老舗シャンパーニュ・メゾン、ボランジェに今年9月に着任したゼネラル・マネージャー ベルネ氏が語る、“伝統を継承するということ”

BY KIMIKO ANZAI, PHOTOGRAPHS BY SHINSUKE SATO

画像: (左から) 「ボランジェ ロゼNV」<750ml>¥10,000 ピノ・ノワール62%、シャルドネ24%、ムニエ14%。ドザージュ7~8g。チェリーや野イチゴなど赤いフルーツの香り。繊細な泡立ちで、ビロードのようなタッチが魅惑的 「ボランジェ スペシャル キュヴェNV」<750ml>¥8,500 ピノ・ノワール60%、シャルドネ25%、ムニエ15%。ドザージュ8~9g。 白桃やリンゴのコンポートの香りとスパイスのニュアンス。フレッシュな酸味が心地よい

(左から)
「ボランジェ ロゼNV」<750ml>¥10,000
ピノ・ノワール62%、シャルドネ24%、ムニエ14%。ドザージュ7~8g。チェリーや野イチゴなど赤いフルーツの香り。繊細な泡立ちで、ビロードのようなタッチが魅惑的

「ボランジェ スペシャル キュヴェNV」<750ml>¥8,500
ピノ・ノワール60%、シャルドネ25%、ムニエ15%。ドザージュ8~9g。
白桃やリンゴのコンポートの香りとスパイスのニュアンス。フレッシュな酸味が心地よい

『カジノ・ロワイヤル』や『慰めの報酬』など、ごぞんじ映画“007シリーズ”に登場するシャンパーニュが「ボランジェ」だ。1829年、ピノ・ノワールの名産地、アイ村に創業した家族経営のメゾン。芳醇で力強い味わいは、確かにジェームズ・ボンドを彷彿とさせる。英国王室御用達となったメゾン第1号でもあり、ヴィクトリア女王の時代から現在のエリザベス女王まで、歴代王からロイヤルワラントを授けられるなど、まさに“女王陛下のシャンパーニュ”でもある。

 一方、地元シャンパーニュにおいても、ボランジェは一目置かれる存在だ。伝統の技法によって生み出される奥深い味はもちろんだが、その理由は、3代目ジャック・ボランジェの妻、エリザベス・リリー・ボランジェ(通称マダム・リリー)の存在によるところも大きい。彼女は45歳で寡婦となり、以後、メゾンを守り続けた伝説の人物。第二次世界大戦下、遠くにドイツ軍の爆撃音を聞きながら、ひとりだけ残ったスタッフとともにシャンパーニュを造り続けた逸話は有名だ。

また、ドイツの通称“ワイン総統”(ナチスドイツがフランスワインを安く調達するために任命された調達係)がシャンパーニュの供出を促しにメゾンを訪れた時には、小柄な彼女がたったひとりで大男のワイン総統に立ち向かい、追い返したという武勇伝も残っている。シャンパーニュ人にとって誇りでもあるシャンパーニュを守り続けた彼女は、亡くなった今も多くの人々の尊敬を集めている。

画像: 品質の高いブドウが収穫された年だけにつくられるヴィンテージ「ボラネンジェ ラ・グランダネ」。写真の2005年は完売につき、現行ヴィンテージは2007年。「ボランジェ」が映画“007シリーズ”に使用されるようになったきっかけは、ボランジェ・ファミリーの一員で当時社長の職にあったクリスチャン・ビゾーと製作プロデューサーのアルバート・R・ブロッコリとの友情から。2019年公開予定の“007シリーズ”でも「ボランジェ」の登場が予定されている

品質の高いブドウが収穫された年だけにつくられるヴィンテージ「ボラネンジェ ラ・グランダネ」。写真の2005年は完売につき、現行ヴィンテージは2007年。「ボランジェ」が映画“007シリーズ”に使用されるようになったきっかけは、ボランジェ・ファミリーの一員で当時社長の職にあったクリスチャン・ビゾーと製作プロデューサーのアルバート・R・ブロッコリとの友情から。2019年公開予定の“007シリーズ”でも「ボランジェ」の登場が予定されている

 この“老舗”の指揮をとるのが、今年9月にゼネラル・マネージャーに就任したシャルル・アルマン・ド・ベルネだ。「メゾンの堅牢な味を守りつつ、『ボランジェ』の名をもっと世界に広めたい」と意欲的に話す。実は彼は、大の日本びいきでもある。前職で4年間韓国に駐在しており、その間、家族とともに10回以上日本を訪れたという。そこで気づいたのが、シャンパーニュと日本料理とのマリアージュの大きな可能性だった。
「とくに、刺身や寿司との相性は抜群です。ピノ・ノワール主体の『ボランジェ』なら、マグロや穴子にも負けません。世界的に和食ブームの今、このような食の楽しみについても、世界に発信できたらと考えています」

画像: シャルル・アルマン・ド・ベルネ フランス・ブルゴーニュ生まれ。祖父がムルソー村でワイン造りをしていたことから、自然にワインに親しむ。バカルディ・マルティーニ社でキャリアをスタート、2006年ペルノ・フランスのマーケティング・ディレクター、2011年にマーテル社、マム社、ペリエ・ジュエ社のインターナショナル・ディレクターに。2017年9月、ボランジェ社のゼネラル・マネージャーに就任

シャルル・アルマン・ド・ベルネ
フランス・ブルゴーニュ生まれ。祖父がムルソー村でワイン造りをしていたことから、自然にワインに親しむ。バカルディ・マルティーニ社でキャリアをスタート、2006年ペルノ・フランスのマーケティング・ディレクター、2011年にマーテル社、マム社、ペリエ・ジュエ社のインターナショナル・ディレクターに。2017年9月、ボランジェ社のゼネラル・マネージャーに就任

 彼が「ボランジェ」に着任して驚いたことは、「昔ながらのスタイルが今も大切に守られ、かつファミリー企業として成功していること」だったという。
「ほかのメゾンなら『経費がかかる』と反対されそうなことを、ボランジェはあえて大切にしている。たとえば、当社にはお抱えの樽職人が常駐しています。また、シャンパーニュの原材料となるリザーヴワインの比率も50パーセントと他社に比べて高い。リザーヴワインは、ストックするのに多大な費用がかかるのですが、樽はシャンパーニュの熟成に、リザーヴワインはメゾンの味を決定づけるのに必要不可欠なもの。こうした昔ながらの技法を守り、さらにメゾンを発展させることが、私の腕の見せどころなのでしょう(笑)」

 彼の役割は、たとえれば“メゾンを守るミッションを与えられた007”といったところだろうか。
 最後に、こんな質問をしてみた。「もし、あなたがジェームズ・ボンドだったら、どのキュヴェでボンドガールを口説きますか?」。すると、彼は微笑んでこう答えた。
「“007”に掛けて、『ボランジェ ラ・グランダネ 2007』でしょうか。実は、2007年はシャンパーニュ地方ではワイン作りが難しいとされた年。この年のヴィンテージを造っていないメゾンも多いのです。でも、私たちは、作柄のよくない年にこそメゾンの力が試されると考えます。これこそが、『ボランジェ』の実力なのです」

問い合わせ先
アルカン
TEL. 03(3664)6591
公式サイト

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.