白黒の独創的な絵によって、米国のアーティストや批評家からも高い評価を得ているアーティスト五木田智央

BY TAKA KAWACHI, PHOTOGRAPHS BY YASUYUKI TAKAGI, EDITED BY JUN ISHIDA

画像: 東京にある五木田のアトリエの作業用デスクは資料や道具であふれている

東京にある五木田のアトリエの作業用デスクは資料や道具であふれている

 草間彌生や村上隆、奈良美智らが高く評価されたことで、日本人アーティストたちが海外の現代アートの世界で知られるようになったものの、彼らに続く存在となるとあまり思い浮かばないというのが現状ではないだろうか。加えて、アニメを取り入れたような「ジャパニーズ・ポップ」も、以前に比べて新鮮さが感じられなくなり、そういった趣向の作品が話題になることも少なくなっている。

 そんな状況の中、ひとりの日本人画家が今ニューヨ ークで注目を集めている。彼は人物を描くことにこだわりつつも、日本発の「かわいい」や「オタク文化」を取り入れているわけでもなく、白黒の独創的な絵によって、米国のアーティストや批評家からも高い評価を得ている。五木田智央。現在、47歳になる東京在住のアーティストがその人物だ。

画像: 「インスピレーションソースは音楽」 という五木田が収集するLPレコード。戦いの場であり創作の拠点であるアトリエにはモダンジャズが流れる

「インスピレーションソースは音楽」 という五木田が収集するLPレコード。戦いの場であり創作の拠点であるアトリエにはモダンジャズが流れる

 絵を描くことに関してはまったくの独学だったという五木田は、若い頃から商業イラストやグラフィックデザインの仕事に携わってきた。紙に鉛筆やペンを使って、古いグラビア写真や映画雑誌、ポルノや音楽や LPジャケットなどをイメージソースにしながら、彼が慣れ親しんだ高円寺周辺のサブカルチャーを反映させたようなものを描いていた。

 五木田が90年代中頃に描いていたイラストレーションにはカルト的なフォロワーたちがいて、東京とニューヨークで展覧会のキュレーションを行なっていた僕が彼に出会ったのもちょうどその頃だった。太ったラ テン風の女性、覆面プロレスラー、ポルノ、昭和の日本風景、手書きのレタリングなど、その特徴のある名前とともに脳裏に残る癖のあるスタイルであったものの、正直に言えば、それがまさかのちに現代アートの分野で評価されていくことになるとは想像できなかった。しかし、それから約10年後、当時、僕が住んでいたニューヨークにおいて、五木田のユニークな作風が日本通のアーティストたちの間で評判になり始めた。 その流れを受け、僕は2005年に友人が経営していたATMギャラリーで『Remarkable Hands』というグループ展を企画し、五木田の作品を紹介してみたのだ。

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.