爽やかなユズから官能的な海の香りへ――。MAISON KITSUNÉとHEELEYによるコラボレーション・フレグランスについて、パフューマーのジェームス・ヒーリーが語る

BY TERUNO TAIRA

画像: ジェームス・ヒーリーがメゾン キツネのために創った初めての香り。みずみずしい柑橘のトップノートから、海の潮、やがてベチバーやホワイトムスクの官能へ至るユニセックスなパルファン COURTESY OF MAISON KITSUNÉ

ジェームス・ヒーリーがメゾン キツネのために創った初めての香り。みずみずしい柑橘のトップノートから、海の潮、やがてベチバーやホワイトムスクの官能へ至るユニセックスなパルファン
COURTESY OF MAISON KITSUNÉ
 

 先日、メゾン キツネとコレボレートしたフレグランス「ノート デ ユズ」をローンチした、ニッチラグジュアリーパフューマリーの「ヒーリー」。その創始者であり、調香師であるジェームス・ヒーリーに、今回の香りについて直接、話を聞く機会を得た。

「メゾン キツネの理也とは、10年来の友人です。彼は日本人、僕はイギリス人で、おたがいパリでは異邦人。ちょっとした疎外感を感じていた頃に出会ったんです。同い年で、イギリスの音楽が好きな理也とはすぐに意気投合して、『一緒に香りを創りたいね』とは話してたんだけど、なかなか実現しなくてね。

 理也のお気に入りはヒーリーのセル・マランという香り。2008年に作ったこの香りは、まさに海の香りがコンセプト。オイスターレストランで嗅ぐような、ちょっとソルティな感じの香りです。お互いに忙しくてのびのびになっていたメゾン キツネの香水を作るにあたって、理也は"セル ・マランみたいな香り"を、と希望してくれたのだけど、同じことをやるのは僕の主義じゃないから、何か新しい、日本らしいものを作れないかと思ったんだ」

画像: (写真左から)MAISON KITSUNÉのジルダ・ロアエックと黒木理也、ジェームズ・ヒーリー PHOTOGRAPH BY ALCIBIADE COHEN

(写真左から)MAISON KITSUNÉのジルダ・ロアエックと黒木理也、ジェームズ・ヒーリー

PHOTOGRAPH BY ALCIBIADE COHEN
 

 新しい素材を探したジェームスがスポットを当てたのは、日本の果実、ユズだった。日本ではフレグランスを使う人がまだまだ少なく、重く深みのある香りはあまり受け入れられないという話を聞いていたこともあり、香りが苦手な日本人も臆することなく、使いたいと思ってもらえるようなフレグランスを目指しての選択だった。

「以前、冬至の日に京都でヒノキの浴槽のユズ風呂に入ったことがあります。ユズはとても日本的な果物だし、ユズのようなシトラスの香りはヨーロッパの人にもオーデコロンとしてなじみがあるのでちょうどいいと思ったんです。ユズのはつらつとしたエネルギーを感じる美しい香りは、若々しくて、カラフル。フレッシュでユニセックスというメゾン キツネのイメージにもぴったりだと思って。

だけど、単純なシトラスノートでは退屈だし、古臭くはしたくない……。そこでセル・マランのような潮やミネラルを感じるソルティなノートをプラスしようと。ユズの香料は今のところないので、マンダリン、レモン、グレープフルーツを組み合わせて、ユズの香りを創りました。アコードを作るのは本当に緻密な作業で、画家が思い描く理想の色を作るのに似ているかもしれないですね。理想的なユズの香りが自分の記憶の中にあって、マンダリンやレモン、グレープフルーツの配合量を調整しながら、ああでもない、こうでもないと調香を続けていると、あるとき、ふっと“これだ!”という瞬間がやってくるのです」

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.