毎月、料理研究家の平野由希子さんが、季節の料理と日本ワインの世にも幸福なマリアージュを紹介する好評連載。今月は「グレープリパブリック ロッソ2017」と「黒豆とビーツのマリネ」

BY JUNKO ASAKA, PHOTOGRAPHS BY MANA MIKI

 2018年もあと残りわずか。ワインやシャンパーニュを楽しむ機会も増えるホリデー・シーズンの到来だ。12月のこの時期に平野さんが選んだペアリングは、“今風おせち料理とワイン”。「このワインはおめでたい鶴のエチケットなので、見た目にもお正月にぴったり!」と平野さん。

「スチューベンという、小粒で黒い国産の食用ブドウでつくられたワインで、とても鮮やかな赤い色とフレッシュなフルーティさが特徴です。タンニンが少なく、すっきりとした味わいはおせち料理によく合うと思います。お正月はシャンパーニュもいいですが、こういうワインで華やかにお祝いするのもステキですね」

画像: ワインと料理のペアリングを教える平野さんの料理教室「cuisine et vin」では、自然派ワインが中心。日本ワインや各国のワインも取り入れているという。「日本酒も好きなので、最近は日本酒も勉強しはじめているんですよ」

ワインと料理のペアリングを教える平野さんの料理教室「cuisine et vin」では、自然派ワインが中心。日本ワインや各国のワインも取り入れているという。「日本酒も好きなので、最近は日本酒も勉強しはじめているんですよ」

 つくり手は、山形県南陽市の「グレープリパブリック」。2017年に設立した新しいワイナリーで、この「ロッソ2017」だけでなく、どれもユニークで個性的なエチケットが目を引く。「グレープリパブリックは次々におもしろいワインを手がけていますが、2018年にリリースされたものはどれを飲んでも本当においしい。設立して2~3年でこれだけのワインがつくれるのは本当に驚きですし、周囲のワイン好きのあいだでも評価がどんどん高まっています。

なんといっても、主宰する藤巻さんの個性が強烈(笑)。日本のワインは全般に、繊細で優しく、たおやかな印象のものが多いなか、藤巻さんのつくるワインはスケールが大きい。今までの日本ワインとはひと味もふた味も違うと感じます。やさしくキレイなワインも素敵ですが、彼の個性や考え方をしっかりと反映したワインを飲むと、やはりワインは人なんだなぁと実感します。次はどんなワインをつくってくれるのか、本当に楽しみですね」

<今月のワイン|グレープリパブリック ロッソ2017>

画像: 気候や土壌、そこに暮らす人や文化まで含めたテロワールを大切に、“Made of 100% Grape.”のナチュラルワインづくりを行う山形県南陽市のワイナリー「グレープリパブリック」。こちらは、南陽市のスチューベンに山梨のカベルネ・ソービニヨン、メルロー、サンジョヴェーゼなどをブレンド。ほどよい酸味ですっきりとした味わいの赤ワイン グレープリパブリック ロッソ2017 <750ml>¥3,500 https://grape-republic.com

気候や土壌、そこに暮らす人や文化まで含めたテロワールを大切に、“Made of 100% Grape.”のナチュラルワインづくりを行う山形県南陽市のワイナリー「グレープリパブリック」。こちらは、南陽市のスチューベンに山梨のカベルネ・ソービニヨン、メルロー、サンジョヴェーゼなどをブレンド。ほどよい酸味ですっきりとした味わいの赤ワイン
グレープリパブリック ロッソ2017
<750ml>¥3,500
https://grape-republic.com

「肉料理にも合いますが、野菜やマリネも好相性」という平野さんがこのワインに合わせて提案してくれた料理は、これまた見た目に華やかな「黒豆とビーツのマリネ」。「軽やかでチャーミングな味わいのワインですから、前菜をゆっくりつまみながら、気どらず飲んでいただきたいですね」

 つやつやとした黒豆に、ゼリーのように赤く輝くビーツの対照が美しい。「スチューベンの甘酸っぱさに、ビーツの土っぽい風味がよく合うと思います。おせち料理の定番、黒豆は甘く煮ることが多いですが、これは水から30分ほどゆでるだけ。ふっくら甘く、シワを寄せずに煮るのはたいへんですが、枝豆ぐらいの硬さにゆでるだけなので簡単でしょう?」

 その黒豆を、生ハム、ビーツとあわせてマリネ。つまんでみると、煮豆とはまったく違った新食感。生ハムのほどよい塩気とあいまって、次から次へと箸が止まらないおいしさだ。「青大豆のひたし豆のようなイメージで、お酒を飲む方にも、飲まない方にもおすすめ。私もお正月にこれをつくると、ボリボリついたくさん食べてしまって、煮豆のように余って困るということがないんです(笑)。スチューベン以外にも、いろいろな赤ワインに合わせられますよ」

画像1: 平野由希子の
日本ワインと料理の幸福な食卓
「グレープリパブリック
ロッソ2017」と
「黒豆とビーツのマリネ」

<今月のレシピ|黒豆とビーツのマリネ>
材料(4人分)
黒豆150g、ビーツ1個、生ハム40g、エシャロットまたは赤玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
A[オリーブオイル大さじ5、ワインビネガー(シェリービネガーなど)大さじ2、塩小さじ1/3、こしょう適宜]

1. 黒豆はひと晩、水につけておく。
2.漬け汁ごと20〜30分ゆでる。ゆで加減は枝豆の固さを目安に、歯ごたえが残るくらいに。鉄鍋を使うと色よく仕上がる。
3. Aを混ぜ合わせておく。ゆで上がった黒豆の水気を切り、熱いうちにAを加え混ぜる。
4. ビーツは皮付きのまま、大きさにより40〜50分を目安にゆでる。皮をむいて角切りにし、3に加える。
5. 粗熱がとれたら、生ハムとエシャロットを加え混ぜる。

※ 応募期間は終了いたしました

<T JAPAN web限定>
数量限定ワインが優先購入できます!
上記のワイン「グレープリパブリック ロッソ2017」をT JAPAN webをご覧の方のために3本ご用意いたしました。
購入希望の方はこちらよりご応募ください。
・ご応募は、20歳以上の方に限ります。
・お一人様ご応募は1回、ご購入は1本までとさせていただきます。
・応募締め切り:2019年1月21日(月)正午
・ご応募が限定数を超えた場合は抽選とさせていただきます。
・ご紹介したワインの「購入権利」を提供いたします(商品は「いまでや」のオンラインストアにて決済完了後、店舗にて受け取りまたはオンラインストアより発送のいずれかを選択していただきます)。
・締め切り後、当選された方にT JAPAN編集部よりメールでご連絡いたします。
・ 購入権利の譲渡はご遠慮ください(当選者のお名前と決済完了者のご名義が異なる場合は、購入を無効とさせていただきます)。

平野由希子
素材を生かしたシンプルでおいしい料理に定評のある料理研究家。書籍や雑誌、広告で活躍するかたわら飲食店のプロデュースや商品開発も手がける。ワイン好きとして知られ、ワインバー「8huit.」のオーナーでもある

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.