写真家・横浪修のライフワーク「100 Children」「1000 Children」の最新作が、学芸大学にあるギャラリー『BOOKS AND SONS』にて展示される。今回の被写体は、1歳から3歳までの子どもたち。映し出されたものは、紛れもない個性と野生のエネルギーである

BY T JAPAN, PHOTOGRAPHS BY OSAMU YOKONAMI

 泣く。とっても泣く。滂沱の涙をふり飛ばし、泣き叫ぶ。肩に乗せられた果物を頭をかしげて保つ、そんな同条件での子どもたちを被写体に、写真家・横浪修が長年にわたり撮り続けている「100 Children」。シリーズ最新作の被写体は、1歳から3歳までの子どもたちだ。

画像: ふだんとは異なる環境への、とまどいや恐れ。その感覚や感情が、直球で映し出される

ふだんとは異なる環境への、とまどいや恐れ。その感覚や感情が、直球で映し出される

 少し前まで“赤ちゃん”であったこの年頃の子どもは、たいてい母親と離れると泣く。「今まではなだめて泣き止むのを待って撮影するか、撮影自体をあきらめていました。しかし、“記念になんとか”というお母さんたちの熱意を汲み、今回はあえてそこにフォーカスしてみました」と横浪は言う。子どもたちは、周りを気にして取り繕うことなどなく、大いに泣く。等身大で感情を表現する様子は凄まじいエネルギーの放出であり、そこに映し出されるのは人間本来の野生の姿だ。感情とともにまっすぐ見つめる視線は、誰ひとりとして同じではない個性の顕在を、見る側に突きつける。

 そんな子どもたちのエネルギーを捉えた作品が2月3日より「BOOK AND SONS」で展示される。写真集『Wild Children』に未収録のカットも含めた約25点の作品のほか、アジアやヨーロッパでも好評を博すシリーズの過去作「100 Children」「1000 Children」で撮影した子どもたちの数年後の姿を捉えた「After Children」の映像作品を公開予定。1人ひとり、時を経て変容する子どもたちの表情もまた興味深い。

画像: 「帰るときには、“初めての試練”をやり遂げ、達成感に満ちた表情に。そんな我が子を見て、お母さんも晴れやかな笑顔を浮かべる。撮影のあとは毎回、何とも言えない温かい気持ちになりました」

「帰るときには、“初めての試練”をやり遂げ、達成感に満ちた表情に。そんな我が子を見て、お母さんも晴れやかな笑顔を浮かべる。撮影のあとは毎回、何とも言えない温かい気持ちになりました」

横浪修
写真家。1967年京都府生まれ。ファッション誌や広告撮影のほか、幅広いジャンルで活躍中。著書「なんのけない」「100 Children」「1000 Children」「Assembly」「Sasayama」「MIZUGI」「KUMO」など。

横浪修『Wild Children』
会期:2月3日(木)~3月1日(火)
会場:BOOK AND SONS
住所:東京都目黒区鷹番2-13-3 キャトル鷹番
時間:12:00〜19:00
定休日:水曜
料金:無料
電話:03(6451)0845
メール:shop@bookandsons.com
公式サイトはこちら

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.