滑走路の果てから、エストニアの未来に向かって勇敢に立ち上がるミュージアムの屋根を眺める。
独特の硬いコンクリートを踏みしめる足もとから、世界にたったひとつしかない場所の記憶が、
強く感じられる地点だ。冬の間は滑走路が白銀で閉ざされるが、
「それはそれで美しいものがありますよ」と田根は言う。
その言葉は負の遺産を美に変えることすらできる、建築が持つ力への礼にも聞こえた
PHOTOGRAPH BY TAKUJI SHIMMURA
記事本文に戻る

人気記事

手しごと案内人・樺澤貴子の日本のローカルトレジャーを探す旅 京都人・天野準子の「これ、おいしいから食べよし」 大人のための至福のホテル案内 有元葉子さんの「おいしいものは身体にいいのよ」 いま行くべき究極のレストラン
LINE@お友だち追加

LATEST ISSUE

Design&Luxury

June 1, 2025

本誌購読申込

FOLLOW US

MEMBERSHIP

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録

This article is a sponsored article by
''.