ホーム
FASHION & BEAUTY
ARTS & ENTERTAINMENT
LIFESTYLE
SDGs
NEWS
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
必見展覧会
現代の“超”工芸からバウハウスまで いま行くべき“必見”展覧会 <2020年8~9月>
Now Showing
令和時代の工芸シーンをリードする12人の綺羅星を集めた展覧会に、日本のアール・ブリュットにフォーカスしたグループ展。また伝説の造形芸術学校「バウハウス」の教育をひもとく特別展。現在開催中の3つの展覧会の見どころを紹介する
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
建築・インテリア
伝統
必見展覧会
きもの展、森山大道展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2020年7月>
Now Showing
日本の伝統衣装である「きもの」の遍歴を紹介する企画展、写真家・森山大道の「東京」の最近作を集めた写真展、また世界的な彫刻家リチャード・セラの日本では20年ぶりとなる個展など、現在開催中の3つのエキシビションのみどころを紹介する
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
伝統
必見展覧会
ゴッホやナビ派の『こども展』ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2020年3月>
Now Showing
ゴッホやボナールなど巨匠たちが描いた子どもの絵を集めた企画展、“画家の中の画家”と称されるピーター・ドイクの日本初個展、そしてルネ・ラリックのガラス工芸にフォーカスした展覧会。現在開催中の3つのエキシビションのみどころを紹介する
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
東京国立近代美術館
東京都庭園美術館
必見展覧会
NYの伝説的写真家の回顧展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2020年2月>
Now Showing
今回のリストは、80歳を超えて再ブレイクした写真家ソール・ライターの回顧展、日本のモダンデザイン黎明期のキーパーソンの活動をひもとく企画展、そして、戦後の前衛書家のひとり宇野雪村の個展
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
必見展覧会
村上隆の『ドラえもん』展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2020年1月>
Now Showing
今回のリストは、村上隆の“ドラえもん絵画”の新作展。AIやロボット、バイオテクノロジーをテーマに人間の未来の生き方を問う企画展。そして、世界的なメディアアート集団ダムタイプの活動をつまびらかにするエキシビション
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
ペロタン東京
森美術館
東京都現代美術館
必見展覧会
イズマイル・バリー展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2019年12月>
Now Showing
今回のリストは、現代美術家イズマイル・バリーの個展。女性写真家の草分け的存在、山沢栄子の回顧展。そして、ゴッホの画家としての軌跡をつまびらかにする企画展
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
作家
写真家
必見展覧会
細野晴臣、篠山紀信の個展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2019年10月>
Now Showing
今回のリストは、音楽界のレジェント細野晴臣デビュー50周年記念展、写真家・篠山紀信の集大成的写真展。そして美術家・杉本博司が手がけた「江之浦測候所」で初めて開催される現代アートのプロジェクト
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
必見展覧会
塩田千春の個展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2019年8月>
Now Showing
今回のリストは、近年国際的に注目を集める塩田千春の個展。フランスの現代美術家、クリスチャン・ボルタンスキーの回顧展。そして、ひとりの実業家が形成したアートコレクションの数奇な流転をテーマにした企画展
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
国立新美術館
国立西洋美術館
森美術館
必見展覧会
横尾忠則の個展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2019年6月前半>
Now Showing
今回のリストは、美術家、横尾忠則の個展。アート・シーンで注目度を高めている“抽象芸術”の今を探る企画展。そして、日本の古美術の“読みとき方”をテーマにした企画展
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
横尾忠則
必見展覧会
“ものの縮尺”を楽しむ企画展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2019年5月後半>
Now Showing
今回のリストは、アートにおける“ものの縮尺”の多様さをテーマにした企画展。朝鮮半島の豊かな生態系を守るアートプロジェクトにまつわる展覧会。そして、新鋭の切り絵作家・福井利佐の「能」をテーマにした個展
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
必見展覧会
京都国際写真祭ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2019年GW編>
Now Showing
今回は、ゴールデンウィーク中に訪れたい展覧会を厳選。7年目を迎えた「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」。ムーミンの意外な素顔も発見できる「ムーミン展」。そして、サックス奏者、俳優として広く知られたジョン・ルーリーによる絵画展
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
必見展覧会
日本の前衛美術家の個展ほか いま行くべき“必見”展覧会 <2019年4月>
Now Showing
今回のリストは、近年、世界的に再評価を受けている日本の前衛作家、白髪一雄の個展。草間彌生の初期の作品と最新作を同時に取り上げるユニークな個展。そして、日本の近・現代アートを総観する東京都現代美術館の企画展
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
連載
展覧会・写真展
レビュー・レポート
必見展覧会
続きを読む
FEATURE
イッセイ ミヤケ「HaaT」の 原点を辿る特別展が開幕。 『HaaT 特別展示「TIMELESS」』
HaaT “TIMELESS”
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
「探偵小説」は常に新しい魅力を放つ 石井千湖のブックレビュー 「本のみずうみ」vol.10
What Will You Read Next ?
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流名作ドラマ3選 Vol.31 裏切られた男
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
涼しい見た目のガラス雑貨。 爽やかカラーの花瓶や ピッチャーなど名品14選
Colorful Glass Items for Summer
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
長尾智子の日々のスープ Vol.7 サラダ風ガスパチョ 猛暑を生き抜くビタミン食
SOUP, A WAY OF LIFE
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
FORTUNE
毎日の運勢がわかる! 真木あかりの今日のコイン占い
Daily Fortune
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子のハーモニー占星術
Harmonic Astrology
人気記事
市川染五郎、市川團子、尾上左近 未来へ躍動する新世代! 歌舞伎インタビュー特集Vol.6
Interview with the Kabuki Actors vol.6
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
父の役を超えて、自らの才次郎へ 中村勘太郎、14歳の挑戦── 令和を駆けるかぶき者たち Vol.14
Interview with Nakamura Kantaro
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流名作ドラマ3選 Vol.30 秀逸なファンタジー
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
【一生モノの名作椅子97選】 憧れのデザイナーズチェアから マルチに活躍するスツールまで
Beautiful Chairs
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
”父”の夢を未来へつなぐ 中村勘九郎・中村七之助・中村鶴松 歌舞伎インタビュー特集 Vol.4
Interviews with Three Rising Kabuki Actors
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
【2025年最新】 キュンとしたいときに! 韓流ナビゲーター・田代親世のおすすめ恋愛ドラマ12選
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
料理家 有元葉子さんの 「おいしいものは身体にいいのよ」 レシピ14選
Delicious Delight Recipes!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
ハイブランドから 通が選ぶこだわりブランドまで 大人の品格をプラスする名刺入れ18
THE BEST CARD HOLDERS
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子のハーモニー占星術 <2025/8/23~2025/9/7>
Harmonic Astrology
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
長尾智子の日々のスープ Vol.8 ゴーヤと豆腐のすり流しと とうもろこしごはん
SOUP, A WAY OF LIFE
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
LATEST ISSUE
Design&Luxury
June 1, 2025
本誌購読申込
FOLLOW US
MEMBERSHIP
編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載
新規会員登録
関連順
新着順
This article is a sponsored article by
'
'.