Home
FASHION & BEAUTY
ARTS & ENTERTAINMENT
LIFESTYLE
NEWS
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
映画
連休中に一気見したい 大人が楽しめる 話題のドラマ3選
Catch up with Latest Dramas
昨今は、毎日のように新作ドラマが配信されるが、時間も集中力も限られているので、大人が楽しめる良質な作品を選びたい。『ゲーム・オブ・スローンズ』を生み出したHBOや、まだまだ寡作ながら確実に良作を送り出しているAppleTV+の作品など、今話題のドラマをGWに一気見してパワーチャージを!
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
レビュー・レポート
映画
働くことに真摯に向き合う 女性たちを描くエンパワーメント映画 『メイド・イン・バングラデシュ』
Made in Bangladesh
厳しい労働環境のもと、世界のアパレル業界を支える衣料工場で働く女性たちが、働くことの意義と自らの権利に目覚めていく姿を丹念に描き、話題を呼んでいる映画『メイド・イン・バングラデシュ』。その見どころをお届けする
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
映画
Netflixで必見! 女性たちを勇気づけてくれる シスターフッド映画3選
Empowered by Sisterhood Films
女性の地位向上や多様性への意識の高まり、#METOO運動がきっかけになり、昨今シスターフッドをモチーフにした映画や小説などが多く発表されている。女性たちが共闘するシスターフッド作品は、観るものにパワーを与えてくれるのはもちろん、社会に潜む問題を顕在化し、マイノリティの地位向上に貢献する役割ももっている。そんなシスターフッド映画を紹介する
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
映画
Netflix
注目を集める女優リナ・クードリ 映画『オートクチュール』で さらなる輝きを放つ
Interview with Lyna Khoudri
話題作への出演が続き、最近ではティモシー・シャラメとの共演も記憶に新しいリナ・クードリ。まもなく公開される『オートクチュール』では、貧しい生活を送る若い娘がベテランのお針子に見いだされ、ディオールのアトリエを舞台に美を追求していく姿を演じ、いっそう注目が高まっている。演じることへの愛があふれる29歳の素顔に迫る
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
インタビュー・対談
映画
Netflixなど配信で楽しむ! 時代を生きるヒントに出会う いま見るべきドキュメンタリー3選
Learn From Documentary Films
配信というプラットフォームが浸透したおかげで、良質なドキュメンタリー作品を観られる機会が増えている。やらせや忖度にうんざりしてしまっている人々の心を惹きつけるのは、生々しくリアルな実話なのだ。エンターテインメントとして楽しめるのはもちろん、社会へ疑問を投げかけ、知的好奇心を刺激するドキュメンタリー作品を紹介する
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
映画
Netflix
現代美術から実験映像まで、 多彩な表現に触れる『恵比寿映像祭』 今週見るべきアート展 <2月4日〜2月10日>
Now Showing
第14回恵比寿映像祭が開幕した。今年は「スペクタクル後」をテーマに、現代アート作品の展示から、実験映画や短編を含む国内外の映画作品の上映、また多彩なイベントを実施。そのみどころを紹介する
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
展覧会・写真展
アーティスト
映画
TJ News 匿名性を貫いたマルジェラが 初めてカメラの前で語る
Martin Margiela: In His Own Words
モードの第一線で天才の名を欲しいままにしながら、2008年に突然の引退で表舞台から去ったデザイナー、マルタン・マルジェラ。今もなおファッションシーンに大きな影響をもつ彼が、ついに沈黙を破る
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
映画
レビュー・レポート
デザイナー・アーティスティックディレクター
MAISON MARGIELA
今を生きる言語 ―― ASL(アメリカ手話)が生み出す 新たなる時代の表現文化
The Language of Now
映画や演劇やテレビ、そしてビジュアル・アートやソーシャルメディアの分野で、より多くのろう者(聴覚障害者)のクリエイターたちが「アメリカン・サイン・ランゲージ」を使い、手話を表現文化に組み込んでいる。彼らはそうすることで、長い間ずっと沈黙させられてきたコミュニケーションの手法を人々に伝えているのだ
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
アーティスト
インタビュー・対談
映画
社会・チャリティ
『ローズメイカー 奇跡のバラ』 主演、細やかな感情表現で定評ある 大女優 カトリーヌ・フロに迫る
‘La Fine Fleur ’――Interview with Catherine Frot
長年の経験に裏打ちされた確かな演技力で、本国フランスでは国民的女優として確固たる地位を築いているカトリーヌ・フロ。このたび彼女が主演する映画『ローズメイカー 奇跡のバラ』の日本公開にともなって行われたスペシャルインタビューで、演じることへの深い想いを語った
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
映画
インタビュー・対談
映画監督 パティ・ジェンキンスが語る、 『ワンダーウーマン 1984』と 劇場の未来
Patty Jenkins on ‘Wonder Woman 1984’ and the Future of Theaters
パティ・ジェンキンスは、『ワンダーウーマン』の続編の監督として高額な契約を結び、映画業界の歴史に名を残した。同作品はHBO Max(アメリカの動画配信サービス)でも公開されることに決まり、「3作目は?」 と聞かれた彼女は、「今は様子見」だと話した
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
映画
監督
インタビュー・対談
社会的弱者の声を丹念に伝える、 映画『アンモナイトの目覚め』 フランシス・リー監督がめざすもの
'Ammonite' ー Interview with Francis Lee
19世紀のイギリスの、二人の女性の出会いと、燃え上がる感情を繊細に描いて高い評価を得ている映画『アンモナイトの目覚め』。自身の生い立ちや想いを込めて作品をつくり続けるフランシス・リー監督のインタビューをお届けする
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
映画
監督
インタビュー・対談
TJ News 今年のアカデミー賞の話題をさらう アジア系監督が放つ 『ノマドランド』と『ミナリ』
Brilliant Oscar Nominees
日本時間の4月26日(月)朝から開催される第93回アカデミー賞。アジア系監督の作品として注目を集め、すでにアメリカでも高い評価を獲得している2本の映画が相次いで公開。多様性の重要さが求められる中で、さまざまな生き方を模索する人々を丹念に描く珠玉の作品だ
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
映画
レビュー・レポート
Continue reading
人気記事
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子 ハーモニー占星術 <2022/5/16~5/29>
Harmonic Astrology
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
毎日使えて、ずっと使える 2022年春夏おすすめ 人気ブランドバッグ13選
THE BEST EVERYDAY BAGS!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
ビジネスシーンからオフタイムまで デイリーに活躍する 大人のフラットシューズ16選
The Best Flat shoes!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
2022年 春財布最前線 使い勝手よし、見映えよし 新時代の大人のお財布ベスト11
THE BEST WALLETS 2022
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
五月の朝のジャスミン 【光野桃の百草スケッチ ~つれづれなるままに、 よしなしことを~Vol.1】
ESSEYS IN WILDNESS
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
カプーア、ラシード・ジョンソンの 個展、越境から紐解く近・現代美術 今週見るべきアート展 <5月13日〜5月19日>
Now Showing
松本雅延
@ T JAPAN web
ダミアン・ハーストから森村泰昌 篠田桃紅、モディリアーニまで GWに見たいアート展15選
Now Showing
松本雅延
@ T JAPAN web
ドバイ万博日本館を手がけた 永山祐子がつくる開かれた建築とは
For An Open Architecture
松本雅延
@ T JAPAN web
平野由希子の「野菜とお酒」 ―幸福な大人の食卓― Vol.2 うすい豆のレシピ
Delightful Vegetable Dishes with Drinks
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子 ハーモニー占星術 <2022/5/1~5/15>
Harmonic Astrology
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
FEATURE
抽選で10名様に クオカード5,000円分プレゼント T JAPANアンケートご協力のお願い
User Survey
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子 ハーモニー占星術 <2022/5/16~5/29>
Harmonic Astrology
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
春夏に着たくなる! 大人におすすめの 花柄ファッションアイテム10選
THE BEST FLORAL DRESSES
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
優しい色が幸運を呼び込む とっておきのお守りジュエリー特集
JEWELRY FOR YOUR CHARM
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
毎日使えて、ずっと使える 2022年春夏おすすめ 人気ブランドバッグ13選
THE BEST EVERYDAY BAGS!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
エルメス財団ディレクターが語る 「職人の世界」とアートが共有するもの 【アートから見えるブランドの今 vol.02】
When Brands meet Art ―― Vol.02 Hermēs
松本雅延
@ T JAPAN web
徳光和夫さんの 「蜜自慢かりんとう」と 「濱岡屋のおはぎ」 おやじのおやつ Vol.24
Mr.Sweet Toothー Vo1.24 KAZUO TOKUMITSU
松本雅延
@ T JAPAN web
平野由希子の「野菜とお酒」 ―幸福な大人の食卓― Vol.3 ホワイトアスパラガスのレシピ
Delightful Vegetable Dishes with Drinks
松本雅延
@ T JAPAN web
LATEST ISSUE
Women's Fashion
March 27, 2022
購読申込
FOLLOW US
MEMBERSHIP
編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載
新規会員登録
関連順
新着順
This article is a sponsored article by
'
'.