文政2(1819)年の創業以来7代200年と、由緒ある「羽二重団子」。"きめがこまかく羽二重のようだ"と賞されたのが名前の由来。吟味した米の粉を用いて作られた団子は、もっちりとして、嚙みしめるほどにシコシ
コとした歯ざわり。今も職人の手で丸めて平たく成形し、串に刺す。餡は砂糖控えめ、さらりとした甘さの中に奥行きがある。焼き団子はこんがり焼いて生醬油とともに二度漬け二度焼き。時を超えて誠実に継がれる手間ひまかけたおいしさをご賞味あれ。「羽二重団子」餡団子と焼き団子の2 種類。各1 本¥345

羽二重団子 本店
住所:東京都荒川区東日暮里5-543
TEL.03-3891-2924

※写真の『吾輩ハ猫デアル(上編)』(名著複刻全集近代文学館/日本近代文学館)は石井千湖氏の私物
記事本文に戻る

人気記事

手しごと案内人・樺澤貴子の日本のローカルトレジャーを探す旅 京都人・天野準子の「これ、おいしいから食べよし」 大人のための至福のホテル案内 有元葉子さんの「おいしいものは身体にいいのよ」 いま行くべき究極のレストラン しゅぷるん
LINE@お友だち追加

LATEST ISSUE

Women's Fashion

September 27, 2025

本誌購読申込

FOLLOW US

MEMBERSHIP

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録

This article is a sponsored article by
''.