(写真左)「結婚式当日の祖父母。祖父は2001年、父より1カ月早く亡くなりました。物書きで、大学で詩を教えていました。亡くなる1年前、私たちに会いにスイスを訪れたとき、『いやはや、私だって若い奥さんをもらいたいよ。でも、ちょっと歳をとりすぎてしまったね』と言っていました。ユーモアにあふれた人でした」
(写真右)「センが5歳のとき、七五三のお祝いのために私たちは日本へ行きました。男の子は5歳になると、生まれてはじめて男性の伝統的なはきものである袴を着て、刀を持つことが許されたという昔のしきたりの服装です」

(FROM LEFT)PHOTOGRAPH BY BENOÎT PEVERELLI, COURTESY OF HARUMI KLOSSOWSKA, PHOTOGRAPH BY BALTHUS
記事本文に戻る

FEATURE

人気記事

手しごと案内人・樺澤貴子の日本のローカルトレジャーを探す旅 生き方がスタイルになる。素敵を更新しつづけるひと 我、装う。ゆえに我あり。栗山愛以、モードの告白 京都人・天野準子の「これ、おいしいから食べよし」 パリのパティシエ 長江桂子さんにお菓子を習う 男たちのおやつ事情「おやじのおやつ」
LINE@お友だち追加

LATEST ISSUE

Women's Fashion

March 25, 2024

購読申込

FOLLOW US

MEMBERSHIP

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録

This article is a sponsored article by
''.