SELECTED BY MAYU YAUCHI, PHOTOGRAPHS BY SHINSUKE SATO, SUPERVISED BY MINAKO HAMA
2024年5月26日には木星が双子座へ、そして2023年春から山羊座と水瓶座の間を行き来していた冥王星が11月20日に水瓶座へ移動。2020年の年末から始まったといわれる「風の時代」がいよいよ本格化する2024年。当サイト「ハーモニー占星術」でもおなじみの濱美奈子によると、過去の時代の価値観に縛られず、自分自身で感じ、考え、軽やかに行動に移すーー。そんな風に新しい風にひらりと乗って未来を切り拓くのが、2024年の開運の鍵だそう。
「5月26日を境に、木星は牡牛座から双子座へ移ります。牡牛座の守護星「金星」を象徴するゴールド、双子座の守護星「水星」を象徴するシルバーは、2024年の万能ラッキーカラー。さらに「ミニ」「コンパクト」「軽量素材」「新開発素材」も、風の時代にフィットするためのキーワードです」
グッチの、ゴールド&シルバー二つ折り財布

お札もコインもコンパクトに収まる二つ折り財布。インパクトあるがリザードレザーがポジティブなエネルギーを放つ。2024年、開運も金運もこれでバッチリなはず。 財布<H9×W11×D2.5㎝>¥143,000/グッチ

コイン入れ、カード入れ4、外ポケット1
グッチ クライアントサービス
TEL. 0120-99-2177
バレンシアガの、手に気持ちよくなじむシルバー長財布

ソフトパデッドで、指にしっくりなじみ、実に心地よく手の中におさまる。収納力も機能性も見た目もすべて秀逸で、本当に使える長財布。お札や領収書をきれいに保ちたい人、スムーズな出し入れを望む人には、長財布がおすすめ。こちらは軽量なのに容量たっぷり、さらに汚れや傷が目立ちにくく、長く使えるのも〇。財布<H10.5×W19×D2cm>¥100,100/バレンシアガ

開きもよく、すべての動作において快適。お札と領収書を分けてたっぷり収納できるし、カード類もたっぷり収まる。内側にお札入れ2、大ポケット2、ジップ付きコインケース大1、カード入れ12
バレンシアガ クライアントサービス
TEL. 0120-992-136
バレンシアガの、使い勝手のよい三つ折り財布

コンパクトサイズだが、使い勝手の良さに定評あり。「コンパクト」「シルバー」「軽量」と3拍子そろって、2024年の運気に軽やかに乗れそう!財布<H7.5×W10.5×D3cm>¥58,300/バレンシアガ

内側はシックなグレーなのもいい感じ。ボタン付きコイン入れ1、お札入れ2、カード入れ6
バレンシアガ クライアントサービス
TEL. 0120-992-136
フェンディの、シャンパンゴールドのミニ財布

マイクロサイズだけれどコインもしっかりホールドできて優秀。こちらもコンパクト、上品なシャンパンゴールド、ロゴのメタル感と2024年のラッキーポイントがフル搭載されて頼もしい。財布<H7.5×W9.5×D3㎝>¥97,900/フェンディ

動線がよく考えられていて使いやすい。コイン入れ1、お札入れ1、カード入れ3
フェンディジャパン
TEL. 03-6748-6233
フェラガモの、メタリックシルバーの長財布

長財布はバッグ同様、持つ人のたたずまいを左右するアイテム。優雅で洗練された印象に仕上がるこちらは、アクセサリー効果も高くておすすめ。クリアに澄みきった輝きが日々を照らし、2024年の開運をサポートしてくれそう。財布<H10.5×W19cm>¥84,700/フェラガモ

お札や領収書もピンときれいな状態のままたっぷり収納可。お札入れ2、ジップ付きコインケース1、カード入れ8、大ポケット2
フェラガモ・ジャパン
TEL. 0120-202-170
マルジェラの、シルバーの財布

光を柔らかく反射するブロークンミラーのシルバーのお財布は、使うほどにこなれた風合いに。手になじむサイズ感、実際使うときの動線も考慮されて、使い勝手にも大満足するはず。財布<H10 x W9 x D2c>¥69,300/メゾン マルジェラ

内側はシャープな黒で端正な印象。ジップ付きコインケース、お札入れ1、カード入れ8
マルジェラ ジャパン クライアントサービス
TEL. 0120-934-779

濱 美奈子(MINAKO HAMA)
カウリ・ホリスティック・ヒーリング主宰。香りを様々なニーズに合わせて幅広い視点から選択し、癒しを提供するセラピストとして企業やスクールのほか、病院の精神科でアロマテラピーデイケアを担当するなど多方面で活躍中。多種のライセンスを所持し、アロマテラピー、占星術アロマテラピー®、サトルアロマテラピー、ニュージーランドフラワーエッセンスなどのメソッドによって「癒し」と「気づき」のカウンセリングと、それらに特化したスクールでスペシャリストの指導育成も行っている
公式サイト
Instagram
COURTESY OF MINAKO HAMA
▼あわせて読みたいおすすめ記事