「ファッション業界に進んだのはかなり早かった。それも相当な覚悟をもって。この仕事は木陰に置かれた美しい贈り物なんかじゃない。家族全員、そして自分自身にも言い聞かせる必要があった。『私ならできる』と。家族は、ファッションデザイナーは画家と同様に生計を立てるのが難しいと思っていた。でも私はファッションの芸術性と表現の自由に魅了されていたのです」

INEZ AND VINOODH/COURTESY OF HERMÈS
記事本文に戻る

人気記事

手しごと案内人・樺澤貴子の日本のローカルトレジャーを探す旅 生き方がスタイルになる。素敵を更新しつづけるひと 我、装う。ゆえに我あり。栗山愛以、モードの告白 京都人・天野準子の「これ、おいしいから食べよし」 パリのパティシエ 長江桂子さんにお菓子を習う 男たちのおやつ事情「おやじのおやつ」
LINE@お友だち追加

LATEST ISSUE

Luxury

November 27, 2024

購読申込

FOLLOW US

MEMBERSHIP

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録

This article is a sponsored article by
''.