ホーム
FASHION & BEAUTY
ARTS & ENTERTAINMENT
LIFESTYLE
SDGs
NEWS
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
ジュン アシダの 「ミナ・タン チャーム」購入で トルコ・シリア大地震に支援を
MINA-TAN CHARM for Republic of Turkey
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
自然と共生し、海を愛する。 ミキモトの真珠養殖成功から130年 を記念しスペシャルムービー公開中
A Love Letter to The Sea.
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
進化を遂げるストーンアイランド 80’sを想起させる世界観で魅了する 春夏コレクションビデオを公開中
Stone Island SS'023 Collection Video
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
奇才の手がける LA発ブランド「ERL」の 日本初ショップがオープン
ERL’s First Ever Space
イーライ・ラッセル・リネッツが手がけるLA発ブランド「ERL(イー アール エル)」が、ドーバー ストリート マーケット ギンザと京都の藤井大丸に、国内初のショップインショップスペースをオープン。”天才””奇才”と呼ばれる気鋭のアーティストの繰り出す世界観を体感できる
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
ショップ・スポット
ティファニーの教育支援制度が始動 包括的な人材をサポートする 「ティファニー アトリウム」とは
Tiffany's New Initiatives
公平で包括的な教育とクリエイティビティを発揮する場を提供する、ティファニーの新たな取り組みが発表された。アメリカのハイジュエラーでは初の職業訓練プログラムを提供するブランドとなる今回の活動に注目が集まっている
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
TIFFANY&CO
ティファニー
教育
ロサンゼルス発リポート 中絶問題、女性たちの本音
Abortion: Differing Perspectives On a Volatile Issue
「中絶する権利」を巡って、いま、全米に激震が走っている。「中絶は憲法上で認められた権利である」という1973年に米最高裁が下した歴史的な「ロー対ウェイド判決」が、49年ぶりに保守派の判事たちによって覆されたのだ。それを受け、全米で10州以上がすでに「中絶は違法」と定め、十数州で中絶の権利に制約が加えられた。米国のひとびとはこの決定をどう受け止めたのか。現地からお伝えする
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
レビュー・レポート
中絶
丸山敬太の審美眼で 手仕事の世界に触れる 「CASA KEITA -美しい仕事展-」
KEITA MARUYAMA EXHIBITION
全国で異彩を放つ作家たちの作品を紹介するKEITA MARUYAMA「CASA KEITA -美しい仕事展-」が6月16日(木)より4日間、東京・南青山の「丸山邸 MAISON de MARUYAMA」にて開催。デザイナー・丸山敬太の目線を通して伝統的な手仕事の世界に浸る
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
イベント
丸山敬太
カルティエの「トリニティ」 限定コレクションがついに発売 表参道ポップアップストア
Cartier Trinity for Chitose Abe of Sacai
カルティエとサカイのデザイナー兼ファウンダーの阿部千登勢の出合いにより誕生した「トリニティ」コレクションが7月7日に発売。同日には表参道に期間限定ポップアップストアもオープンする。伝統に新たな価値観を宿す「トリニティ」限定コレクションが注目される
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
イベント
期間限定
CARTIER
SACAI
ジュエリー
ウォッチ&ジュエリー
イヤリング
ネックレス
TJ News 世界で活躍する6名の スター美術家の作品が集結
STARS: Six Contemporary Artists from Japan to the World
草間彌生や杉本博司、村上隆など、戦後、日本という枠を越えて国際的に活躍してきた6名の美術家たちにフォーカスした展覧会が開催。初期作品と最新作を中心に、彼らがなぜ、どのように世界から評価されてきたのかをつまびらかにする
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
展覧会・写真展
レビュー・レポート
アーティスト
TJ News 期間限定 オンライン配信 シャネルがサポートする 若手音楽家たちの才能と素顔
CHANEL PYGMALION DAYS 2020
シャネルの若手音楽家支援プログラム「シャネル・ピグマリオン・デイズ」。コロナ禍により、プログラムに選出された音楽家たちのコンサートが開けずにいるなか、シャネルは、新たなサポートとして5人の素顔とソロ演奏を収録したスペシャル動画の配信を行う
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
イベント
期間限定
ミュージック
TJ News 渋谷の空とエベレスト ーー 視点の変化を誘う 石川直樹の写真展
Everest: NAOKI ISHIKAWA
渋谷エリアで最も高い超高層ビル「渋谷スクランブルスクエア」の46階に位置する屋内展望回廊「SKY GALLERY(スカイギャラリー)」。上空約230メートル、渋谷の街並みを足元に見下ろせる会場で、世界最高峰のエベレストを撮りおろした石川直樹の写真展が開催中だ
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
展覧会・写真展
写真家
TJ News “伝統とエシカル”にこだわった マルニ×ファーフェッチ 「ZOOTERICO」コレクション
Farfetch Limited MARNI Interior Collection
ファーフェッチがマルニと初コラボレーション。コロンビアの職人たちが伝統的な手法で作ったハンドメイドアイテムが揃う、デザインコレクション「ZOOTERICO(ズーテリコ)」が登場
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
建築・インテリア
MARNI
TJ News 13人の男女をアップで捉えた 映画『あなたの顔』が語るもの
Your Face
2013年『郊遊〈ピクニック〉』を最後に、商業映画からの引退を表明していた蔡 明亮(ツァイ・ミンリャン)の5年ぶりとなる新作長編が公開になる。テーマは“人生”。終始、人の顔のアップが続く異例の作品だ
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
映画
レビュー・レポート
TJ News 革新的な美の誕生から10年 TASAKI「バランス」の現在形
TASAKI ー Balance 10
球体と直線の織りなす遊び心と究極の美。斬新な解釈でクラシカルなパールに新風を吹き込んだ、TASAKI「バランス」の最新コレクションが発売
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
ウォッチ&ジュエリー
TASAKI
TJ News 待望のアジア初上陸 エースホテル京都がついに開業
Ace Hotel Kyoto
外資系ブランドホテルの進出が続く京都。なかでも注目を集めるアメリカ発のエースホテルが、コロナ禍による開業延期を乗り越えてソフトオープンを迎える
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
ホテル・旅館
レビュー・レポート
TJ News 成人式を迎えた ミナ ペルホネンの「tori bag」
A Bag Comes of Age
誕生から20年。「ミナ ペルホネン」の定番アイテム、tori bagの新作が登場
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
ウィメンズ
MINÄ PERHONEN
TJ News こけら落としは杉本博司展。 京都市京セラ美術館がオープン
Kyoto City KYOCERA Museum of Art
平安神宮を擁する京都の歴史的・文化的エリア、岡崎地区で長らく市民に愛されてきた「京都市美術館」が、このたび大規模な改修を経て「京都市京セラ美術館」としてオープン。現代アートを紹介する展示スペースも増設され、杉本博司の世界初公開作品も披露される
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
展覧会・写真展
ショップ・スポット
仮設住宅から美術館まで 建築家・坂 茂の仕事に触れる
SHIGERU BAN in OPAM
2014年に“建築界のノーベル賞”と称されるプリツカー賞を受賞、世界が注目する建築家、坂 茂(ばんしげる)。その約35年にわたる活動をつまびらかにする大規模な個展が、大分県立美術館ではじまった
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
展覧会・写真展
建築家
坂茂
TJ News 美を愛する志をつなげて 世界に広げるマスクの輪
Masks For All
「マスクが日常に根付いている日本から、世界中の人たちにマスクの大切さを伝えたい。」青山の「Le charme de fifi et fafa」のデザイナー、幾田桃子さんが始めたキャンペーンが各国で反響を呼んでいる
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
NEWS
社会・チャリティ
デザイナー・アーティスティックディレクター
TJ News エディ・スリマンがキュレート クラシック映画10作品を無料配信
MUBI Curated By HEDI SLIMANE
フランソワ・トリュフォーの『大人は判ってくれない』からグザヴィエ・ドランの『わたしはロランス』まで。映画ストリーミング配信サイト「MUBI」では、「セリーヌ」を率いるエディ・スリマンが厳選した10本の映画作品を無料配信している
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
期間限定
映画
デザイナー・アーティスティックディレクター
CÈLINE
続きを読む
FEATURE
イッセイ ミヤケ「HaaT」の 原点を辿る特別展が開幕。 『HaaT 特別展示「TIMELESS」』
HaaT “TIMELESS”
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
「探偵小説」は常に新しい魅力を放つ 石井千湖のブックレビュー 「本のみずうみ」vol.10
What Will You Read Next ?
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流名作ドラマ3選 Vol.31 裏切られた男
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
涼しい見た目のガラス雑貨。 爽やかカラーの花瓶や ピッチャーなど名品14選
Colorful Glass Items for Summer
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
長尾智子の日々のスープ Vol.7 サラダ風ガスパチョ 猛暑を生き抜くビタミン食
SOUP, A WAY OF LIFE
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
FORTUNE
毎日の運勢がわかる! 真木あかりの今日のコイン占い
Daily Fortune
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子のハーモニー占星術
Harmonic Astrology
人気記事
市川染五郎、市川團子、尾上左近 未来へ躍動する新世代! 歌舞伎インタビュー特集Vol.6
Interview with the Kabuki Actors vol.6
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流名作ドラマ3選 Vol.30 秀逸なファンタジー
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
上田竜也が放つ輝きと 毒舌と知性のカウチ探偵―― 舞台に宿す“影山”の美学
Interview with Tatsuya Ueda
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
【一生モノの名作椅子97選】 憧れのデザイナーズチェアから マルチに活躍するスツールまで
Beautiful Chairs
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
羽生結弦さんが T JAPAN 9月27日号に登場!
Yuzuru Hanyu on T JAPAN
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
稲垣吾郎がハリー・ポッターに挑む 出演舞台で魅せる新たな顔に迫る!
Interview with Goro Inagaki
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流名作ドラマ3選 Vol.29 懐かしい時代
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
【2025年最新】 韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流おすすめドラマ45選
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
京都人・天野準子の 「これ、おいしいから食べよし」 Vol.85 三条京阪「LOB COFFEE HOUSE」
You Should Try This in KYOTO!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
京都人 天野準子さんがナビゲート 感度の高い大人を満足させる 2025最新京都カフェ・スイーツまとめ
You Should Try This in Kyoto!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
LATEST ISSUE
Design&Luxury
June 1, 2025
本誌購読申込
FOLLOW US
MEMBERSHIP
編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載
新規会員登録
関連順
新着順
This article is a sponsored article by
'
'.