BY SUMIRE FUJIWARA
南仏の香りを運ぶ、ディオール メゾンの「メディテラネ」コレクション
「ハンドペイントウォーターグラス」¥39,500/ディオール メゾン
COURTESY OF DIOR MAISON
ディオール メゾンから届いた夏の新作「メディテラネ」は、ムッシュ ディオールが、その風景や色、光からインスピレーションを受けた憧れの地・南仏へオマージュを込めた特別なコレクション。プレートやボウル、キャンドルスタンドといったテーブルウェアを幅広く揃え、クラゲや珊瑚、海草のスケッチや、ブルーやレッドのアクセントカラーを取り入れることで神秘的な海の世界を表現している。

「カラフェ」¥77,000/ディオール メゾン
COURTESY OF DIOR MAISON
海の生き物を細やかなタッチで大胆に描いた「ハンドペイントウォーターグラス」や、ドリンクを注ぐと内側に描かれたクラゲが泳いでいるように見える「カラフェ」は、テーブルに並べるだけで一気に華やかなバカンスムードを演出。海を身近に感じられるコレクションで、この夏を祝福して。
クリスチャン ディオール
TEL. 0120-02-1947
公式サイトはこちら
さりげない遊び心を感じる、アルマーニ / カーザの「OLATZグラス」
(左から)「タンブラー」、「ウォーターグラス」、「ワイングラス」各¥33,220/アルマーニ / カーザ
COURTESY OF ARMANI / CASA
ヴェネチアのムラーノ島で職人の手によって生み出される伝統工芸品、ムラーノガラスを使ったアルマーニ / カーザの「OLATZグラス」。柔らかく透けたグレーのカラーリングに、マット調のライトブルーの縁とロゴを組み合わせたグラスで、どんなテーブルウェアにも調和するミニマルデザインながら存在感は抜群。特に目を惹く“GA”が刻まれたブランドロゴは、シーリングスタンプを彷彿とさせるデザインで、アルマーニらしい遊び心が効いている。

(左から)「SAKEジャグ」¥49,830、「SAKEタンブラー」¥33,220/アルマーニ / カーザ
COURTESY OF ARMANI / CASA
丁寧に息を吹き込んでフォルムを成形するなど、すべて完全ハンドメイドで作られている贅沢さも魅力。ワイングラス、ウォーターグラス、タンブラーから日本酒用のジャグ、お猪口まで豊富に揃う。
ジョルジオ アルマーニ ジャパン
TEL. 03-6274-7070
公式サイトはこちら
眼福の精巧なカッティング。サンルイの「フォリア スモールタンブラー」

「フォリア スモールタンブラー」¥20,350(予定価格)/サンルイ
©HERMÈS
ただそこにあるだけで目を奪われるーーそんな“洗練”の空気を見事にまとった、フランスの老舗クリスタル工房、サンルイの「フォリア スモールタンブラー」。デザイナー、ノエ・デュショフール=ローランスが手がけたこの「フォリア」コレクションは、自然を愛するローランスが、サンルイ工房を取り囲む美しい森への敬意を込め、クリスタルの輝きと樹々のパワフルな生命力を結び合わせた意欲作。

タンブラーを上から覗き込むと、繊細なカットが煌めく様子に心が踊る
©HERMÈS
樹々の葉を幾何学柄で表現したという独創的なカッティングは、精緻なクリスタル製品を作り続けてきたサンルイの職人だからこそ成せる技。感度の高いゲストをおもてなしする際に選びたい逸品だ。
エルメスジャポン
TEL. 03-3569-3300
公式サイトはこちら
ハンサムなルックスに酔いしれる、ラルフローレン ホームの「Stirling DOFグラスセット」

「Stirling DOFグラス(ダブルオールドファッションド グラス)セット」¥25,300/ラルフローレン ホーム
COURTESY OF RALPH LAUREN
ラルフローレンのシグニチャーアイテムの一つでもある、クラシカルなタキシードシャツのプリーツからインスピレーションを得た「Stirling DOFグラスセット」。その精密なカットの一つひとつが、ランウェイで用いられたシャツのきめ細かな構造を踏襲しているというから、ファッションアディクトにはたまらないだろう。

(左から)「Stirling ハイボールグラスセット」¥25,300、「Stirling デカンター」¥55,000、「Stirling DOFグラス(ダブルオールドファッションド グラス)セット」¥25,300/ラルフローレン ホーム
COURTESY OF RALPH LAUREN
どんな光も美しく通す、澄みきったクリスタルガラスを使用しているので、うだるような暑さの日もテーブルに清涼感を運んでくれるはず。同シリーズでは「Stirling DOFグラスセット」の他に、高さのあるハイボールグラスもラインナップ。どびきりクールでハンサムなグラスコーデを楽しめそうだ。
ラルフ ローレン
TEL. 0120-3274-20
公式サイトはこちら
美しい藤の花が咲き誇る、ティファニーの「ウィステリア」コレクション

「ティファニー ウィステリア ホワイト ワイングラス」¥53,350/ティファニー
©️TIFFANY & CO.
「恋に酔いしれる」という花言葉を持つ藤の花は、いつの時代も人々の心を惹きつける魅惑の花。ティファニー アーカイブに残る藤の花に着想を得た、ティファニーの新作「ウィステリア」コレクションのワイングラスは、そんな藤の花がしなやかに垂れ下がる様子を繊細に描写。その優美な佇まいに、誰もが時を忘れて魅了されるだろう。

「ティファニー ウィステリア レッド ワイングラス」¥53,350/ティファニー
©️TIFFANY & CO.
ホワイトワインとレッドワインでそれぞれ絵柄が異なるので、アルコールに合わせてチョイスする楽しみも。手作業で丁寧に描き上げられた藤の花のモチーフは、ティファニーらしいエレガントでノーブルな世界観を演出し、お祝いごとの席にもよく似合う。本物の花々を飾るようにテーブルにいくつか並べて、“特別な花園”を演出してみてはいかがだろうか。
ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク
TEL. 0120-488-712
公式サイトはこちら
アイコニックな、バカラの「ファウナクリストポリス アルクール カラフ」

「ファウナクリストポリス アルクール カラフ」¥95,700/バカラ
COURTESY OF BACCARAT
フラットカットや六角形の台座、ステム(脚)の装飾を取り入れたラグジュアリーなデザインで、180年以上にわたり愛されてきたバカラの「アルクール」。このアイコニックなコレクションをデザイナー、ハイメ・アジョンが再解釈し、新しい息吹を加えたのが「ファウナクリストポリス」コレクションだ。

COURTESY OF BACCARAT
「アルクール」の特徴であるフラットカットを⿃の⽻根に⾒⽴てるという、ハイメらしい楽しげなデザインの「カラフ」は、水からワイン、ジュース、アイスティーまで、幅広い飲み物を入れて楽しむことができる。くちばしの注ぎ⼝やひし形の目など、心踊る愛らしいルックスで、食卓の会話も盛り上げてくれるはず。
バカラショップ 丸の内
TEL. 03-5223-8868
公式サイトはこちら
まるで芸術作品。圧倒的な存在感を放つラリックの「フリュール ボウル」

COURTESY OF LALIQUE
ラリックの「アンプラント アニマル」コレクションは、創業者ルネ・ラリックが愛を寄せた“聖なる動物たち”をテーマにした、この夏待望の新作。まるで本物の動物の命が宿ったかのような躍動感あふれるコレクションで、ベースやオブジェなど多彩に展開する。

「フリュール ボウル」¥583,000/ラリック
COURTESY OF LALIQUE
中でも注目の「フリュール ボウル」は、繊細なフリュール(毛皮)のモチーフが動物の豊かな曲線を想起させる、ラグジュアリーなアイテム。ファーに包み込まれるような丸みを帯びたおおらかなフォルムで、眺めているだけでリラックスムードに誘ってくれる。存在感のあるデザインなので、鑑賞用のアートピースとしてもぴったり。
ラリック
TEL. 0120-505-220
公式サイトはこちら
▼あわせて読みたいおすすめ記事