下北沢、代々木上原、鎌倉。気持ちの良い気候のなか立ち寄りたくなる、人気エリアの最新美味アドレスをご紹介。“おしゃれ食いしん坊ライター”の桂まりが太鼓判を押す3軒はこちら

TEXT & PHOTOGRAPHS BY MARI KATSURA

下北沢の新・おいしいアドレス「where(ウェア)」

画像: ワッフルのトッピングには自家製アイスクリームが数種類のフレーバーから選べる。この日はコーヒーアイスクリームを載せて。ワッフル¥550、ジェラート¥400、フラットホワイト¥650

ワッフルのトッピングには自家製アイスクリームが数種類のフレーバーから選べる。この日はコーヒーアイスクリームを載せて。ワッフル¥550、ジェラート¥400、フラットホワイト¥650

 1月にオープンした“ここにしかない美味しい居場所”、where。久しぶりに会っていろいろな美味しい情報をキャッチアップしたいけど、みんなの予定が合うのが朝のみ!という時に、食いしん坊仲間が教えてくれた店だ。朝からのカフェタイムに、美味しいワッフルとコーヒーをオーダー。おいしくて、まさに口福な場所だった。夜は参宮橋のイタリアン「レガーロ」を経て独立した小林大樹シェフの季節の味がコースやアラカルトで楽しめる。下北沢の商店街から数歩入った便利な場所にあり、カフェ&レストラン、バーと、気分に合わせて通いたい、素敵な空間が待っている。

画像: ワッフルはいちじくバターも人気。¥300

ワッフルはいちじくバターも人気。¥300

画像: 夜は予約を。スタンディングスペースや、外にベンチもある

夜は予約を。スタンディングスペースや、外にベンチもある

where
住所:東京都世田谷区 北沢3-30-28 prendre aile 1F
営業時間:10:00~24:00 カフェ10:00~15:30(最終入店) 
ディナー17:30~22:30(最終入店、日曜のみ~18:00) 
定休日:月曜日、火曜日のカフェ営業
公式インスタグラム

代々木上原のカフェレストラン「Sew(ソー)」

画像: テラス席が気持ちいい季節!

テラス席が気持ちいい季節!

 2月に代々木上原にオープンしたカフェレストラン。野菜がたっぷり採れるメニューが中心で、ランチにデリプレートをオーダーしたところ、自家製のハムも美味しくて大満足。オープンサンドイッチやグラノーラのモーニングで朝活もでき、しかも4月からイタリアンをベースにした小皿料理とナチュラルワインやカクテルのディナータイムも始まった。テラス席は目の前に小学校の校庭が広がっていて開放感があり、のんびりできる。店主の井澤卓さんが運営するタオルやブランケットなどホームグッズブランドのMYTONEの直営店も併設している。

画像: ランチタイムのデリプレート¥1,600と自家製レモネード

ランチタイムのデリプレート¥1,600と自家製レモネード

画像: テイクアウトできる焼き菓子

テイクアウトできる焼き菓子

画像: 店内はカウンター席とテーブル席が

店内はカウンター席とテーブル席が

sew
住所:東京都渋谷区上原2-38-9
営業時間:月・木・金・土・日 9:00~17:30、18:00~23:00 
火・水 9:00~17:30
予約はインスタグラムのプロフィールのリンクから
公式インスタグラム

鎌倉に行ったら絶対寄りたい「あまいみせ ミニ」

 なかしましほさんのやさしい甘さの焼き菓子の大ファンなので、おやつと雑貨の店が鎌倉にオープンしたと知り、馳せ参じる。鎌倉駅西口からすぐで、これからの季節にうれしいアイスコーヒーもあり。さまざまなコラボも企画されていて、行くたびに美味しいものや可愛いものに出合えそうだ。

画像: なかしましほワールドが広がるチャーミングな小さな空間。3月にオープンした

なかしましほワールドが広がるチャーミングな小さな空間。3月にオープンした

画像: (上から時計回りに)レモンケーキ¥450、レモンビスケットmini¥1,000、ふきよせmini¥700

(上から時計回りに)レモンケーキ¥450、レモンビスケットmini¥1,000、ふきよせmini¥700

 鎌倉に行くとまずいちばんに寄る鎌倉市農協連即売所(レンバイ)にはこの4月、水餃子の皮や冷やし中華をいつも買う邦栄堂製麺もオープン。井上蒲鉾店の梅花はんぺんと、こことの“3点セット”で、お土産を買いに行く店が増えてうれしい

あまいみせ ミニ
住所:神奈川県鎌倉市御成町14-6 ウランブル鎌倉B
営業時間:10:00~17:00(13:00~13:30 昼休み)
不定休
TEL: 080-8030-2479
公式インスタグラム

桂まり
雑誌「SPUR」「eclat」などで、フード&トラベル、インタビュー記事を担当するライター。趣味は世界各国で料理教室に行くこと。温泉保養士。Instagramはこちら

桂まりの偏愛!食いしん坊部 一覧へ

▼あわせて読みたいおすすめ記事

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.