竹富島で経験したのは種子取祭。星のや竹富島で、この島に約600年伝承されてきた種子取祭(たなどぅい)にちなんだ料理や八重山ならではの美味を満喫。稀代の‟おしゃれ食いしん坊“として鳴らす、ライター・桂まりがそこで出合ったおいしいものたちをレポート。ぜひ今後の竹富島への旅の参考に!

TEXT & PHOTOGRAPHS BY MARI KATSURA

種子取祭を五感で味わう朝ごはん

画像: 「星のや竹富島」のコテージ。美しい庭にも癒される

「星のや竹富島」のコテージ。美しい庭にも癒される

 沖縄の離島に魅せられて、あちこち通ったことがある。なかでも1987年に重要伝統的建造物群保存地区となった、どこをとっても絵になる美しい集落、白砂のビーチ、蝶の舞う竹富島に惹かれた。心はいつも竹富島にあったが、今年久しぶりに再訪。島に大切に伝わってきた11月の種子取祭を間近に観ることができた。宿泊先の「星のや竹富島」には、この「たなどぅいプログラム」(註:2024年は11月1日~25日で実施された)のほか、島に根付いて開業12年だからこその、文化と自然をより知ることのできるプログラム「島時間養生」や「命草(ぬちぐさ)アフタヌーンティー」などもある。静かに水面を滑る木造船「サバニ」の体験もお勧めだそう。「たなどぅいプログラム」の五穀豊穣を願う種子取祭朝食は、ミシャクというお神酒から始まり、生姜の香る味噌汁まで五臓六腑に沁みわたった。

画像: 種子取祭朝食(期間限定、宿泊客のみへの提供)¥4,961。祭で振る舞われるニンニクとタコの和物「ピンタク」、粟やきびを混ぜ込んだご飯など、祭にゆかりのある料理が並ぶ 註:こちらは2024年のもの。2025年以降、内容が変わる可能性もあるため、サイトで確認を

種子取祭朝食(期間限定、宿泊客のみへの提供)¥4,961。祭で振る舞われるニンニクとタコの和物「ピンタク」、粟やきびを混ぜ込んだご飯など、祭にゆかりのある料理が並ぶ
註:こちらは2024年のもの。2025年以降、内容が変わる可能性もあるため、サイトで確認を

画像: 御嶽(うたき)のミルクさま。ミルク神は、八重山地方に伝わる、豊穣の神様

御嶽(うたき)のミルクさま。ミルク神は、八重山地方に伝わる、豊穣の神様

画像: 朝の星の砂で知られるカイジ浜

朝の星の砂で知られるカイジ浜

画像: 種子取祭の読み物も興味深い

種子取祭の読み物も興味深い

竹富島ならではのランチ

画像: ランチのお弁当(奉納芸能ツアー¥7,260に含まれる)

ランチのお弁当(奉納芸能ツアー¥7,260に含まれる)

 種子取祭でのランチはお弁当。一年でいちばん大きな祭、種子取祭は、人口300人強のこの小さな島の大きな文化遺産。島の人々が種を蒔き、子供たちの成長を見守り、「うつぐみ」=一致協力の精神が感じられる儀式で、アイデンティティーを再確認する。国の重要無形民俗文化財でもあり、奉納芸能に子供達が登場すると、たくさんのおひねりが投げ込まれる。島の未来を大切にする心にも触れ、胸が熱くなった。翌日のランチには、毎食食べても飽きないソーキそばを。八重山そばは細めの麺が特徴。

画像: おいしいソーキそば ¥2,033

おいしいソーキそば ¥2,033

画像: 「星のや竹富島」の見晴台からの眺め

「星のや竹富島」の見晴台からの眺め

画像: ホテルの敷地内はとても静か

ホテルの敷地内はとても静か

画像: 46mプールは温水なのでいつでも泳げる

46mプールは温水なのでいつでも泳げる

ディナーは沖縄ならではの味覚をコースで

画像: アミューズの島素材の盛り合わせのジーマミー豆腐、ちんすこう、ニンニクとタコをテリーヌにしたもの。島テロワールディナーは1名¥18,150

アミューズの島素材の盛り合わせのジーマミー豆腐、ちんすこう、ニンニクとタコをテリーヌにしたもの。島テロワールディナーは1名¥18,150

 集落を散歩したり、敷地内の島のハーブなどを育てる畑の話を聞いたり、機織り体験をしてお守りを作ったり。風の通る伝統を踏襲した赤瓦の心地よい部屋でのんびり過ごし、日が暮れると天の川が輝き、満天の星に感動した夜。夕食は島の食材や食文化をフレンチで味わう「島テロワール」。伝統料理のミヌダルに着想を得た、黒胡麻をまとった柔らかな豚肩ロース炭火焼に、コーレーグースを振って辛さをプラスしたあかね芋のモンブラン、さらにタンカンのタルトまで楽しく美味しいコース料理だ。ホテルオリジナルのハーブスピリット「KUNUSHINA」のカクテルも、生姜やエルダーフラワーを合わせていて爽やかだ。

画像: 竹富島で育った命草や果実をブレンドしたオリジナルスピリット「KUNUSHINA」

竹富島で育った命草や果実をブレンドしたオリジナルスピリット「KUNUSHINA」

画像: 「種子取祭 織りあそび体験お守りづくり」で機織りに挑戦

「種子取祭 織りあそび体験お守りづくり」で機織りに挑戦

画像: 枕元に置くと悪い夢を見ないとか

枕元に置くと悪い夢を見ないとか

画像: 畑の花々の周りには色とりどりのたくさんの蝶が舞うのも見られる

畑の花々の周りには色とりどりのたくさんの蝶が舞うのも見られる

星のや竹富島
沖縄県八重山郡竹富町竹富1955
TEL: 050-3134-8091(星のや総合予約)
公式サイトはこちら

桂まり
雑誌「SPUR」「eclat」などで、フード&トラベル、インタビュー記事を担当するライター。趣味は世界各国で料理教室に行くこと。温泉保養士。Instagramはこちら

桂まりの偏愛!食いしん坊部 一覧へ

▼あわせて読みたいおすすめ記事

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.