古来から伝わる「二十四節気」は、春夏秋冬の季節を6つずつに分け、それぞれの期間に季節の変化を表す名前をつけたもの。気忙しい日々だからこそ、暦に合わせて咲く色とりどりの花から活力をチャージしたい。今回は冬直前、小雪に飾りたい花束を、東京・学芸大学の「THE DAFFODILS」に束ねてもらった

TEXT & PHOTOGRAPHS BY YURI TAKAHASHI

小雪 11月22日〜12月6日

 北国や山に雪化粧の知らせが届くこの時季。雪が降りはじめる頃ということから “小雪”と呼ばれている。この時季に暖かさを感じる日のことを“小春日和”と呼ぶが、これは春のようなという意味ではなく、旧暦の10月、今にあたる11月から12月上旬を、古くは「小春」と呼んでいたことに由来する。本格的な冬を前にして、短すぎた秋を惜しむように、暖色系の彩りを選んでみてはいかがだろう。

画像: ナチュラルに見えながらも、全ての花が美しく束ねられている。ブーケ¥5,500

ナチュラルに見えながらも、全ての花が美しく束ねられている。ブーケ¥5,500

 2種のダリアに、2種の菊、ジニア、コスモス、ケイトウをバランスよく束ね、紅葉したティーツリー、ヒペリカム、ウメモドキで立体感のある花束。温かな暖炉、花火、秋の紅葉を連想させてくれるようなオレンジのグラデーションがパワーを届けてくれそうだ。THE DAFFODILS店主の加藤寛樹さんが今、気になっている花のひとつが、ダリア。詩人・ゲーテが庭に70種もの品種を植えるほど愛したとも言われている花だ。主役感のある大輪の花弁が目を引くが、現在は2~3万種の品種があり、多彩な色調が楽しめる。

画像: そのまま花瓶に移し替えても映えるように束ねてもらうことも可能

そのまま花瓶に移し替えても映えるように束ねてもらうことも可能

 このブーケを束ねてくれたのは、学芸大学駅の喧騒から少し離れたところにある「THE DAFFODILS」。イギリスのガーデンに惚れ込んだ店主の加藤さんが現地で実際に見た、ガーデンに咲くニュアンス感のあるカラーを店舗でも再現。自然な色味が多い国産の花を主軸に、旬の花材を仕入れている。

画像: 絶妙なニュアンスが美しいグラデーションに思わず歓声が上がる

絶妙なニュアンスが美しいグラデーションに思わず歓声が上がる

 一輪から買い求める人も、飛び込みで花束をお願いする人も、そのセンスを頼りに訪れる人が後を絶たない街のお花屋さんだ。

画像: 今日はどんな花があるかな、と頻繁に通いたくなる温かみのある店舗

今日はどんな花があるかな、と頻繁に通いたくなる温かみのある店舗

THE DAFFODILS
ザ ダッフォディルズ
住所:東京都目黒区鷹番2-5-17
営業時間:11時〜21時
定休日:木曜日
TEL. 03-6303-1669
公式インスタグラムはこちら

参考文献:『花と短歌でめぐる 二十四節気 花のこよみ』株式会社KADOKAWA
『美しい「歳時記」の植物図鑑』山川出版社
三浦 康子『暮らしの歳時記』All About
『くらしのこよみ 七十二候の料理帖』平凡社

二十四節気とフローリスト 記事一覧へ

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.