古来から伝わる「二十四節気」は、春夏秋冬の季節を6つずつに分け、それぞれの期間に季節の変化を表す名前をつけたもの。気忙しい日々だからこそ、暦に合わせて咲く色とりどりの花から活力をチャージしたい。今回は視界も心も明るくなる春の花束を、東京・代々木上原の「終日フラワー」に束ねてもらった

TEXT & PHOTOGRAPHS BY YURI TAKAHASHI

清明 4月4日〜4月18日

 清明(せいめい)とは、清浄明潔を略した言葉で、万物が清らかで明るいことを指す。野草や野花の生き生きと輝く季節。日本各地で桜が開花し、陽炎が見えたり、雨上がりに虹が出始めたりと、空気が冬から春へと本格的に切り替わったことを体感できる。南からツバメが渡ってきたら、いよいよ晩春の始まりだ。

画像: 枝や花をあしらった立体感のあるブーケ。相手に渡す際、より一層喜んでもらえるようなラッピングを施してくれる。¥5,500

枝や花をあしらった立体感のあるブーケ。相手に渡す際、より一層喜んでもらえるようなラッピングを施してくれる。¥5,500

 花弁の柔らかなアネモネやイタリアンポピー、スイートピーの春の花に加え、アンティークカラーのバラやガーベラの華やかで明るい花、バルビネラやミツマタ、雪柳の伸びやかな動きを加えた、清明にぴったりの躍動感あふれる花束。洋種の水仙とスイートピーの優しい香りに心も浮き立つ。

画像: どんな風に飾ろうか想像するだけでも楽しい。ブーケから解いて、それぞれ花の個性に合う花瓶に生けるのもおすすめだそう。

どんな風に飾ろうか想像するだけでも楽しい。ブーケから解いて、それぞれ花の個性に合う花瓶に生けるのもおすすめだそう。

 代々木上原にあるカフェ&ダイニングバー「終日one」の扉を開けると、まず出迎えてくれるのが色とりどりの花々。最近では、飲食店とフラワーショップが併設されていることはあまり珍しくないが、その先駆け的存在の「終日フラワー」。近所の人をはじめ、飲みにきた帰りにおみやげとして花を購入していったりと、日常の延長にある花屋として愛されている。

画像: 目が嬉しくなる、ディスプレイが出迎えてくれる

目が嬉しくなる、ディスプレイが出迎えてくれる

 オーナーのちゃあさんの明るい人柄をそのまま反映させたような色彩豊かな花々は、「どんな要望にも応えられる花屋でいたい」という想いが込められ、誰でも知っている品種から、市場でグッときた趣のある花まで、数多くの種類が並んでいる。自身を“欲張り”だと話すちゃあさんのサービス精神は、終日フラワーのスペースだけでなく、終日oneのカフェスペースにも広がり、お店のそこかしこに花や観葉植物が飾られ、店舗に活気をもたらす一助にもなっている。

 少し元気が足りないときや、花を渡す相手の背中を押すブーケを渡したい──そんなときに訪れたい、心が満たされる花屋だ。

画像: カフェスペースに飾られている花々も、家で花を飾るときの参考になる

カフェスペースに飾られている花々も、家で花を飾るときの参考になる

終日フラワー
しゅうじつふらわー
住所:東京都渋谷区上原 3-44-11
電話番号:090-2488-6212
営業時間:11:30〜19:00
定休日:木曜日
公式インスタグラムはこちら

参考文献:『花と短歌でめぐる 二十四節気 花のこよみ』株式会社KADOKAWA
『くらしのこよみ 七十二候の料理帖』平凡社
山下景子『二十四節気と七十二候の季節手帖』 成美堂出版

二十四節気とフローリスト 記事一覧へ

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.