BY MINAKO HAMA, ILLUSTRATIONS BY HIROSHI KATO

獅子座満月のメッセージ
12日、「自分らしく生きること」を司る獅子座で満月を迎えます。獅子座は、自らの光を放ち、ありのままの自分を表現しようとする星座。でも「自分らしさ」とは何か、この問いに悩む人も多いのではないでしょうか? 私たちはときに、誰かへの憧れやわかりやすい成功の形を追いかけてしまい、「こうなりたい」と焦ったり、力んでしまうことがあります。でも、この満月が教えてくれるのは「何者かになろうとしなくてもいい」ということ。
「もう、何者かにならなくていい」
あなたは、特別な誰かになろうとしなくても良いのです。自分は何者かと証明しなくても良いのです。なぜなら、あなたは唯一無二の最高傑作だからです。何者かはいらない、自分でいること。余計なことを心配せず、肩の力を抜いて生きてみましょう。あなたが「何者かになろうとする」ことを手放したとき、本来のあなたが楽に呼吸を始めていくことでしょう。
牡羊座(3/21~ 4/19生まれ)

全体運
感受性が強くなり、独創的なアイディアが次々と湧き上がるとき。ただ、負の感情を放置していると、ネガティブな思考にとらわれやすくなりそう。心のゴミに気づいたときは美しいものや自然の力を借りて感情のデトックスを心がけ、インスピレーションを創造的な活動に活かしていきましょう。24日以降は、家庭内の問題が解消され、新たな方に動き出します。自分のことに集中できる時間が戻ってくるでしょう。
仕事運
取り組んできた企画やアイディアが形になってくるとき。次のステップに向けて少しずつ準備を始めましょう。経済的には余裕を感じられる時期。寄付や地域支援など、誰かのために役立てることに使うと、“感謝で戻ってくる”ポジティブなエネルギーが循環していくでしょう。
健康運
感受性が強くなり、他者に共感しすぎたり、場所のエネルギーに影響を受けてしまいそう。邪気を受けたと感じたときは、オレンジ色の石を身につけたり、柑橘系の香りを持ち歩いて「丹田のチャクラ」をととのえて。他者との感情的なバウンダリーを強化しましょう。
愛情運
過去の苦い思い出が頭をよぎりやすいとき。今さらと思われそうなことでも、あなたの中でしこりになっているなら、手紙を書いたり、静かな場所で話すなど区切りをつけてみて。家族の大切な話は、まずふたりの気持ちをすり合わせてからにすると、うれしい方向に展開していきそう。
牡牛座(4/20~ 5/20生まれ)

全体運
家族や家の用事から解放され、自分らしさを取り戻せるとき。心の中のスペースが広がるこの時期は、SNSでの情報発信や人々とのコミュニケーションに力を注いでみて。学びへの意欲やさまざまな人との縁が戻ってきそう。また、人のために費やしていた時間やお金は自分へのエネルギーチャージに使いましょう。自然の中での休養やショートトリップなどでリフレッシュすると、軽やかな運気に乗っていけそうです。
仕事運
職場でのミッションが一区切りつき、次の章に向けた準備が始まるときです。フリーランスや副業といった、より自由な働き方も視野に入れることで、未来のアウトラインが見えてきそうです。お金は自分の楽しみに使い、心を満たすことでモチベーションがアップしていくでしょう。
健康運
人々との交流が活発になるぶん、「喉のチャクラ」に疲労がたまるときです。ブルーのストールで喉を保護したり、青い空や水辺の写真を待ち受けにして、コミュニケーションの疲れを癒してみましょう。堂々と自己表現することが楽になり、ストレスも発散しやすくなるでしょう。
愛情運
家庭や家の問題が落ち着き、心に余裕が生まれるとき。自分にとって心地よい人間関係を見直すことで、笑顔で過ごせる時間が増えそう。深い関係を築くよりも、広く浅く人とつながる機会が活発になりそう。無理に好きな人を探すより、自分を磨く時間を充実させて次のチャンスに備えて。
双子座(5/21~ 6/21生まれ)

全体運
話し合いや知的な活動の成果が表れそうです。試験の合格や資格取得など、うれしいニュースが舞い込むかもしれません。結果はどうあれ、それを通じて培った「心の筋力」が今後のあなたを支えていくでしょう。14日以降は、頼まれごとをどんどん引き受けてしまいそう。役立ちたいという気持ちは素敵ですが、焦りやうっかりミスで信頼を失わないように。気を引き締めて過ごせば、周囲の人からの信頼を得ることができるでしょう。
仕事運
仕事の流れがスピーディーに展開してくとき。目上の人や権威的な存在との交流が増えて重圧を感じることも。でも、自分に与えられた役割を淡々とこなすことで、次のステージへの足掛かりがつかめそう。お金はサブスクの見直しなどで無駄な出費を抑えてみましょう。
健康運
忙しさが続く中で頑張りすぎてきたツケが出始めるとき。思考で疲れやすくなったときは、ミント系のさわやかな香りで深呼吸しながら体の緊張をほぐしてみて。食べすぎやSNSのやりすぎなど、オーバーな行動を控え、何事も「ほどほどに」を心がけると、健やかに乗り切っていけるでしょう。
愛情運
自分のことで忙しくなり、パートナーや家族との時間が後回しになりがち。忙しいからと不機嫌な態度を取ってしまうと不調和の原因に。自分の感情や疲れに気づき、正直に伝えることで周囲が安心します。疲れたときは、ふたりで癒しのショートトリップも良し。心もほぐれて愛情深い時間が過ごせそうです。
蟹座(6/22~ 7/22生まれ)

全体運
満月を境に新鮮な発見や変化を起こしたい気分が高まりそうです。少し先の未来を見据えて、生きがいや心の充実感を得られる活動について考えてみて。これまで行きたかった場所への旅や、異文化を学ぶことが、あなたに新しい視点や刺激を与えてくれるでしょう。日常の中では気づけなかった幸せの形や、心の奥にそっと隠れていた願いが目覚めるかもしれません。
仕事運
働き方を見直すタイミングが訪れそうです。遠方や海外での活動など、視野を広げることで新しい可能性が見えてくるかも。語学スキルの習得や資格取得など、自己投資を始めるには最適な時期。今からの積み重ねが後半の大幸運期に大きな飛躍をもたらす土台となるでしょう。
健康運
無理な頑張りが、体や心に思いがけないサインを送る時期。今期は温泉や森林浴などで、風の音や木々の香り、土の感触をじっくり味わいながら、自然の営みに心をゆだねて。大地とのつながりが深まることで「尾てい骨のチャクラ」が整い、安定した自分を取り戻せそうです。
愛情運
経済的な不安が解消され、明るい兆しが見えてくる時期。今後、やりたいことが次々と浮上しそう。その際は、堅実な提案をして相手に安心感を与えましょう。また、ビッグイベントは物を買うよりも、ふたりで共有できる感動的な体験を優先してみて。心をひとつにする時間が、絆をより強くしてくれるでしょう。
獅子座(7/23~ 8/22生まれ)

全体運
満月は過去半年の集大成といえることが起こりそう。本当に大切な友情や思いやりが浮き彫りになりそうです。広く浅い関係を維持しようとするのではなく、あなたを心から理解し、寄り添ってくれる人との絆を深めましょう。「人から好かれるために、何かを犠牲にする必要はない」というちょっとした覚悟が、今後のあなたの未来をより充実させていくでしょう。
仕事運
これまでの努力が実を結び、新しいステージへ移行するタイミングです。その前にお世話になった人に感謝の言葉を伝えて。「ひとりの力ではなく、周囲の支えがあったからこそ今がある」という思いを持つことで、次のステージも順調に進んでいく運気が整うでしょう。
健康運
心の状態が心身のエネルギーに大きな影響をもたらすとき。感情が不安定になる要素を避け、平和で落ち着いた心をキープして。自分にダメ出しをしがちなときは、寒さの中でも凛と咲き誇る植物の姿に自分を重ねながら、自分を労わる気持ちで胸にそっと手を当ててみましょう。
愛情運
相手との絆をより深める絶好のタイミング。「もっと仲良くなりたい」と感じているなら、自分の話は控えめにして、相手を知ろうとする会話を増やしましょう。相手からの信頼を得ることで、あなたの良さも発揮しやすくなり、うれしい時間が増えていきそうです。
乙女座(8/23~ 9/22生まれ)

全体運
満月を境に「本当に大切なこと」に気づくタイミングがやってきます。これまで気づかなかった感情や思いが浮かび上がるかもしれませんが、それをそっと手放していくことで、新しいエネルギーが軽やかに流れ始めるでしょう。特に人間関係では、執着しないことがカギになりそう。「必要なつながりは残る」と、自然の成り行きを信頼し、あなたらしくリラックスして過ごしましょう。
仕事運
ひとりで頑張るより、仲間や同僚と助け合うことで、和やかなムードで仕事が進行します。共同プロジェクトは、周囲と足並みを揃えながら進めて。「相手と調和することで相乗効果が生まれる」という信頼をベースにしたチームワークが、運気をさらに高めてくれるでしょう。
健康運
プレッシャーが増えて心が疲れを感じやすい時期。今期は鳥のさえずりや小川のせせらぎなど、自然の優しい音を聞きながら、「胸のチャクラ」を癒して。寝る前は頑張れたことをひとつ一つ思い出しながら、自分を優しい眼差しで見つめ、穏やかな心のまま眠りについてみましょう。
愛情運
パートナーと将来の展望を語り合うには絶好のタイミングです。相手の“未来の景色”に耳を傾けて、一緒にその風景を思い描いてみてください。頭で考えるよりも、イメージの中にふたりがいることを大切に。シングルの人は、偶然の出会でも大切につなげていくと、長く続く交際に発展する可能性あり。
天秤座(9/23~10/23生まれ)

全体運
人間関係やコミュニティでの役割を見直すタイミングです。無理にすべてを維持しようとせず、「なぜ始めたのか」「何を大切にしたいのか」原点に戻ってみて。人間関係も損得や惰性ではなく、心から尊敬できる人や信頼できるつながりを大切に。14日以降は、健康や美容のメンテナンスや生活リズムの見直しに最適な時期です。部屋の掃除や断捨離をすることで、空間がクリアになり、うれしいチャンスやご縁にも気づきやすくなるでしょう。
仕事運
柔軟な対応力が仕事をスムーズに運ぶとき。忙しいとき、自分が最大に貢献できることを考えてみて。自然と連携の輪が広がり、あなたへの信頼度も高まるでしょう。お金は困っている人の支援や、身近な人を励ますことに使い、感謝を循環させる先行投資をしてみましょう。
健康運
公私ともに多忙で、常に時間に追われてしまいそう。急ぐことが増えるため呼吸が浅くなり、それが免疫の低下や肌荒れの原因に。自分のリズムを整えるためにも、ゆったりとしたピアノやチェロのメロディーに触れてみて。体から余計な力が抜けるまで深呼吸をしてみましょう。
愛情運
この時期は、一方的な思いこみにとらわれやすいため、相手の反応だけで愛の深さを決めつけないように注意。相手の言葉や表情に惑わされない芯の強さを持ち続けることが、ぶれない愛を育むでしょう。それでも気になったときは、さらりとユーモアを交えながら、相手に投げかけてみましょう。
蠍座(10/24~11/22生まれ)

全体運
これまで積み重ねてきた実りを手にするタイミングです。うれしい成果により、新たなオファーや良いチャンスに恵まれそうです。ただ、目の前のことに追われすぎて、プライベートの時間を犠牲にしすぎないようバランスを取りましょう。忙しいときこそ、目の前のことに集中することを心がけると、公私共に充実した時間を過ごせるでしょう。
仕事運
人から注目をされる機会が増えるとき。いつも控えめなあなたですが、今期は堂々と人前で自分をアピールすることが、職場全体の士気を高めることにもなるでしょう。また、あなたのノウハウを惜しみなく同僚や後輩に分かち合うことを心がけて。お金は楽しみながら節約する方法を学んでみましょう。
健康運
心の安定が体の健康にもつながるとき。家での休養時間は積極的にセルフメンテナンスに励んで。ラベンダーやカモミールの香りは、SNSなどで疲れた「眉間のチャクラ」をリセットしてくれそう。就寝時にはうれしかったことを思い出し、温かな気分のまま寝てみましょう。
愛情運
自分の気持ちを素直に伝えやすい時期です。特に25日頃は、真剣さを言葉にすることで、難しい状況が良い方向へ進みそう。この時期、パートナーから急な予定変更や新たな計画の提案があるかもしれません。頭ごなしに否定せず、心を開いて耳を傾けることで、相手との信頼関係がさらに深まるでしょう。
射手座(11/23~12/21生まれ)

全体運
満月を機に冒険心が刺激され、新しい世界へ踏み出したくなる時期。旅行や学びを通じて、視野を広げてみましょう。身近な場所で普段と違う体験をすることが、持ち前の好奇心を高めるきかっけとなるでしょう。見知らぬ場所ではフレンドリーな笑顔を心がけて。さりげなく交わした会話から、今後の住まいや働き方について新たなインスピレーションを得られるかもしれません。
仕事運
対人関係が上向きになり、仕事がスムーズに回っていくときです。気がかりだったプロジェクトも他者との協力によりうれしい方向に進んでいくでしょう。金運は散財傾向が高まりますが、自分が満足することに使い、ハッピーでいることが日々のモチベーションを上げていくでしょう。
健康運
ストレスを抱えやすいときなので、旅先や新しい環境でリフレッシュすることが、エネルギーチャージになりそうです。遠出をしたときは、その土地ならではの自然のエネルギーに触れてみましょう。疲れたときはイエローカラーを取り入れ、明るい“陽の気”を高めてみましょう。
愛情運
家族や身近な人への思いがあふれるとき。家の細かい用事やメンテナンスに進んで取り組むことで、お互いを思いやりながら過ごす温かい時間が増えるでしょう。また、大切な人とゆっくりと話す時間を作って。誤解が解けたり、心が通じ合える特別な瞬間がやってきそうです。
山羊座(12/22~ 1/19生まれ)

全体運
満月は、共有財産、あるいはプロジェクトにおいて収穫が得られるときです。心残りや反省の前に、まずは支えてくれている人への感謝の気持ちを送ることが、継続的な幸せにつながるでしょう。14日以降は、人と話すことで、癒されたり、元気をもらえる機会が増えそうです。心を開き、年齢や肩書に関係なく会話を楽しむことで、意外な幸運が舞い込んでくることもありそうです。
仕事運
組織編成やチームメンバーの入れ替わりなどで人間関係に変化が起こりそう。心の負担になっていた関係性はこの機会に距離を置いてみましょう。働きすぎや頑張りすぎていることからも一旦リセットし余白を作ることで、働きやすい毎日が戻ってくるでしょう。
健康運
感情的なストレスが体調に影響を与えやすい時期。ひとりで背負いこみやすいときなので、肩の力を抜いてリラックスすることが大切です。人の評価が気になり、自分を追い込みそうになったときは、見晴らしの良い場所に行って解放感を味わいながら深呼吸をしてみましょう。
愛情運
ドラマチックな展開が起こりやすい時期。パートナーとの関係が深まる一方、感情的なすれ違いが起きる可能性も。24日以降、これまで後回しにしてきた問題に本気で向き合うチャンスが来そう。感情がもつれているときは、あなたから一歩譲ることで、停滞していた状況が動き出しそうです。
水瓶座(1/20~ 2/18生まれ)

全体運
人間関係が節目を迎え、新たな出会いや別れが訪れるタイミングです。この変化の中で、「パートナーシップ」に対するあなたの考え方も新しい方向へとシフトしていきそう。他人の意見に惑わされず、あなたの心が感じる幸せを大切に。それが、次のステージへの第一歩となるでしょう。また、こじれた関係は、力を入れすぎるよりも自然な流れを見守ることで、意外とうまく解決していきそう。肩の力を抜いて、自分らしさを大切に過ごしてみましょう。
仕事運
人のために尽くしてきたことが、大きな収穫となって現れるとき。たとえあなたが頑張ったことでも、周囲の人々を労わることで、全体の連帯感が高まるでしょう。お金は思い切った決断ができるときです。自分の未来に繋がるものに投資すると満足感が得られるでしょう。
健康運
対人関係のストレスが多く、体調が揺らぎやすくなりそう。本音が言えないシチュエーションも増えて「喉のチャクラ」が閉じてしまいそう。疲れを感じたときは、好きな歌を口すさんだりハミングをして体に心地よい音色を響かせて。小さな不調も吹き飛んでいくでしょう。
愛情運
ふたりで大切に積み重ねてきたことがついに形になり始める時期。ただ、これからの計画や選択肢については、合理性よりもふたりの気持ちを優先がベター。相手が迷いや不安を抱えていたら一旦立ち止まり、相手の気持ちに寄り添って。その時間が、ふたりの関係をより深めでいくでしょう。
魚座(2/19~ 3/20生まれ)

全体運
この時期は、生活習慣や健康管理を見直す絶好の機会です。心身の不調を感じたら、その原因を探り、具体的な改善策を考えてみましょう。瞑想やウェルネス系の学びで自分の軸を整えることも、豊かな人生を生きるヒントに。今期は予定を詰め込みすぎず、自分と向き合う時間を意識してみて。人と会うときは、その瞬間に集中し、丁寧に楽しむことで、心からの充実感が得られるでしょう。
仕事運
柔軟なコミュニケーションが運気を高めるとき。今期は受け身でいるよりも、自分の言葉でわかりやすく伝えることを心がけて。苦手な人との会話では、「この人から何が学べるだろう」と少し視点を変えてみて。反応してしまう部分こそ、今後の大きな課題になるかもしれません。
健康運
満月を境に疲れを感じやすくなりそう。燃え尽きた感覚がする人は、自分の限界を受け入れペースダウンをして。力が出ないときは、「みぞおちのチャクラ」のバランスをとるレモンカラーを身につけて。お腹に手を当てながら、「頑張るべき」の不要な緊張を吐き出してみましょう。
愛情運
いつもより積極的に愛を表現できるとき。ただ「分かってほしい」と願うのではなく、具体的に自分の希望や考えを言葉にすることで、あなた自身も愛を実感できるでしょう。シングルの方は、うれしい出会いのチャンスに恵まれますが、直観を大切にしてイエスとノーをはっきりと伝えてみましょう。
濱 美奈子(MINAKO HAMA)
カウリ・ホリスティック・ヒーリング主宰。香りを様々なニーズに合わせて幅広い視点から選択し、癒しを提供するセラピストとして企業やスクールのほか、病院の精神科でアロマテラピーデイケアを担当するなど多方面で活躍中。多種のライセンスを所持し、アロマテラピー、占星術アロマテラピー®、サトルアロマテラピー、ニュージーランドフラワーエッセンスなどのメソッドによって「癒し」と「気づき」のカウンセリングと、それらに特化したスクールでスペシャリストの指導育成も行っている
公式サイトはこちら
公式インスタグラムはこちら