「アントワープ王立芸術アカデミーに在学中、人生にはさまざまな予期せぬ出来事がつきものだと、初めて思い知らされた。だからこの学校にいる間に、ストレスやプレッシャーとのつき合い方について多くを学んだ。同時に、実験することをいとわないスピリットをもつこと―実験から疑いや好奇心が生まれ、それらがアイデアにつながる―を教えてくれたのもこの場所です。ここでの学びは、私の人生におけるとても重要な時間になった。立体裁断やデザイン画の描き方はもちろん、美術史や社会学、人類学、建築、写真についても勉強しました。当時ファッション学部長だったリンダ・ロッパは、学生自身の内面からコアな部分を引き出そうとしました。だからこそ、この学校は数多くの個性豊かなクリエイターを輩出しているのです」

ALAMY/AMANAIMAGES
記事本文に戻る

人気記事

手しごと案内人・樺澤貴子の日本のローカルトレジャーを探す旅 生き方がスタイルになる。素敵を更新しつづけるひと 我、装う。ゆえに我あり。栗山愛以、モードの告白 京都人・天野準子の「これ、おいしいから食べよし」 パリのパティシエ 長江桂子さんにお菓子を習う 男たちのおやつ事情「おやじのおやつ」
LINE@お友だち追加

LATEST ISSUE

Luxury

November 27, 2024

購読申込

FOLLOW US

MEMBERSHIP

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録

This article is a sponsored article by
''.