田人馬
(左)
津南醸造 製造「田人馬 白 2021」純米大吟醸<720ml>¥110,000(限定1,000本)
原材料/米・米こうじ(津南産五百万石100%使用)、アルコール分/17%
希少な原料米を使い、通常の酒造りの数倍の時間をかけたこだわり一品。味わいは一口目から華やかな香りが立ち、奥深く、甘味、酸味、旨味が絶妙なバランスで広がる上品な味わい
(右)
招德酒造 製造「田人馬 黒 2021」生酛<720ml>¥110,000(限定1,000本)
原材料/米・米こうじ、アルコール分/15%
既存の日本酒にはない、素朴で野性味がある味わいを目指し、米をあまり磨かず、天然の乳酸菌などの菌が繫殖する生酛つくりで醸造。酸味が強く、旨味成分が豊富で、甘みのある味わいが特徴。原酒を火入れ殺菌してそのまま瓶詰めされているので、1~2年かそれ以上の長期熟成がおすすめ
PHOTOGRAPH BY KENICHI YAMAGUCHI
津南醸造 製造「田人馬 白 2021」純米大吟醸<720ml>¥110,000(限定1,000本)
原材料/米・米こうじ(津南産五百万石100%使用)、アルコール分/17%
希少な原料米を使い、通常の酒造りの数倍の時間をかけたこだわり一品。味わいは一口目から華やかな香りが立ち、奥深く、甘味、酸味、旨味が絶妙なバランスで広がる上品な味わい
(右)
招德酒造 製造「田人馬 黒 2021」生酛<720ml>¥110,000(限定1,000本)
原材料/米・米こうじ、アルコール分/15%
既存の日本酒にはない、素朴で野性味がある味わいを目指し、米をあまり磨かず、天然の乳酸菌などの菌が繫殖する生酛つくりで醸造。酸味が強く、旨味成分が豊富で、甘みのある味わいが特徴。原酒を火入れ殺菌してそのまま瓶詰めされているので、1~2年かそれ以上の長期熟成がおすすめ