文字を大きく
ホーム
FASHION & BEAUTY
ARTS & ENTERTAINMENT
LIFESTYLE
SDGs
NEWS
関連順
新着順
アーティスト
PHOTOGRAPH BY YUSUKE ABE
時と人をつなぐ音 坂本龍一と東北ユースオーケストラ
Sounding Out Time
未曾有の大震災で失われた街と日常。その中から、ひとつのハーモニーが立ち上がった。坂本龍一と東北の若き音楽家たちは、ともに時を重ね、失われた春を越えていく
May 13, 2020
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
ミュージック
アーティスト
インタビュー・対談
社会・チャリティ
坂本龍一
TJ People
COURTESY OF ÉTÉ
アジアのベストレストラン50に 名を刻んだシェフ 庄司夏子の覚悟と見据える未来
A Chef on Her Own Path
「The Asia’s 50 Best Restaurant 2020」でベストペストリーシェフを受賞し、村上 隆とのコラボスイーツを発表するなど、一躍日本を代表する女性シェフに躍り出た庄司夏子。その歩みの背景には、この新たな時代をともに生きようとする女性たちへの想いが込められている
May 11, 2020
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
FOOD
レストラン・飲食店
インタビュー・対談
スイーツ・チョコレート
アーティスト
村上隆
ILLUSTRATION BY SHIRIAGARI KOTOBUKI
森羅万象を絵にした男。 漫画家 しりあがり寿が描く、 画狂人・葛飾北斎の姿
Hokusai × Shiriagari Kotobuki
漫画家で現代美術家のしりあがり寿。彼はたびたび敬愛する画家として葛飾北斎の名前を挙げ、また北斎を題材にしたアート作品も手がけてきた。その目に、北斎はどう映るのか
Apr 27, 2020
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
インタビュー・対談
アーティスト
展覧会・写真展
国立新美術館
PHOTOGRAPH BY PHILIP MONTGOMERY
マーティン・スコセッシが語る、 『アイリッシュマン』と死について
Martin Scorsese Is Letting Go
いずれは訪れる死、映画『アイリッシュマン』で描いた女性像、Netflix時代の映画製作などマーティン・スコセッシ監督のロングインタビュー
Apr 23, 2020
T JAPAN編集部
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
映画
アーティスト
インタビュー・対談
ハリウッド
COURTESY OF LAZY MOM
食品を素材に「食」を問う 現代のアーティストたち
These Artists Are Creating Work That’s About, and Made From, Food
過去何世紀にもわたり、食品はアートの材料であり主題でもあった。人間にとって欠かせない食べ物という素材と向き合っている、現代のアーティストたちに迫った
Apr 22, 2020
弓
弓岡 千紋
@
T JAPAN web
ART
アーティスト
食材
PHOTOGRAPH BY BERNHARD FUCHS,
引喩の達人 彫刻家 カタリーナ・フリッチュ
The Master of Allusion
わかりやすい解釈や分類をはねつける作品を世に送り出し、カタリーナ・フリッチュは女性の目線を形にする稀有な芸術家となった
Apr 16, 2020
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
インタビュー・対談
アーティスト
PHOTOGRAPH BY TAKAKO NOEL
人生の花のときーー 夏木マリが語る“愛”の話
The Flower of Life
時を重ねるほどに複雑な色合いと豊かな香りを増す花のように、今が「人生の盛り」といわんばかりの輝きを放っている夏木マリ。つねに前を向き、挑戦しつづける「カッコいい女」が語る、仕事、人生、そして愛の話
Mar 28, 2020
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ENTERTAINMENT
アーティスト
インタビュー・対談
ウィメンズ
GUCCI
VALENTINO
TASAKI
MARC JACOBS
VAN CLEEF & ARPELS
DRIES VAN NOTEN
© HAJIME SORAYAMA, PHOTOGRAPH BY SHIGERU TANAKA, COURTESY OF NANZUKA
表現におけるタブーと戦う。 アーティスト空山 基が “ロボットの春画”を描く理由
Hajime Sorayama: SEX MATTER
ディオールやディズニーなどビッグブランドとコラボレーションし、ミュージシャンのザ・ウィークエンドやテスラ社のCEOイーロン・マスクも顧客にもつ、空山 基(そらやま はじめ)。彼がいま夢中で描いているのは、“ロボットの春画”だ
Mar 24, 2020
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
展覧会・写真展
インタビュー・対談
アーティスト
空山基
COURTESY OF SHISEIDO
TJ News 銀座「シセイドウ ザ ストア」の ウィンドウに現代アートが出現
Shiseido The Store Window Gallery
今年、「シセイドウ ザ ストア」のショーウィンドウでは、一年間を通じて世界的な現代美術家の作品が順次展示される。銀座の新たなアートスポットとして注目したい
Feb 13, 2020
松
松本雅延
@
T JAPAN web
NEWS
イベント
アーティスト
ショップ・スポット
COURTESY OF THE ARTIST
フランスの芸術家は 京都で何を学び、創るのかーー 現代のジャポニスムのかたち
On Villa Kujoyama
アーティストに一定期間、制作の拠点を提供し、作品づくりをサポートする「アーティスト・イン・レジデンス」制度。京都「ヴィラ九条山」は、長年、フランスの芸術家を対象にこのプログラムを実施してきた。彼らは京都で何を発見し、創作しているのかーー3組のクリエイターを取材した
Jan 22, 2020
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
アーティスト
伝統
レビュー・レポート
フレグランス
お酒
COURTESY OF THE ARTIST(EACH)
ルネサンス期から今も続く 芸術家たちの“物々交換”
The Artist’s Exchange
不条理な資本主義がはびこる美術市場の陰でひそかに行われている作品の取引――芸術家たちの物々交換。それは過去から引き継がれた慣習であり、芸術家同士の健全な競争心を育むものでもある
Jan 14, 2020
松
松本雅延
@
T JAPAN web
ART
レビュー・レポート
アーティスト
PHOTOGRAPH BY PHILIP CHEUNG
アーティスト アダム・ポーグの 手継ぎテキスタイルが 人気の理由
Adam Pogue’s Patchwork Textiles
アダム・ポーグは大胆な柄と色合わせと、手仕事で作られるダイナミックなキルトでインスタから火がつき、テキスタイル・アーティストとして活躍中だ。そんな彼に質素でユニークな暮らしぶりについて聞いた
Dec 25, 2019
弓
弓岡 千紋
@
T JAPAN web
DESIGN&INTERIORS
アーティスト
インタビュー・対談
続きを読む
FEATURE
シャネル、ルイ・ヴィトン、プラダ他 持てば洗練、使い勝手よしの 2025年春夏新作バッグ厳選図鑑
The Best Colorful Bags!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
ヴァシュロン・コンスタンタンの 美を象徴する腕時計 「グランド・レディ・キャラ」
First of its Kind / Last of its Kind
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
知る人ぞ知る、美髪の道場めぐり 伊熊奈美の「このヘッドスパが凄い!」 vol.8 SPIC Salon 鎌倉店
Wonderful Hair Salon for Head Spa
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
死を迎える友との“友情” 『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』 石井千湖のブックレビュー 本のみずうみ vol.6
What Will You Read Next ?
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
住まいの今を知る 新築マンションモデルルーム探訪記 Vol.10 Brillia新百合ヶ丘
Latest Featured Apartments
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
FORTUNE
毎日の運勢がわかる! 真木あかりの今日のコイン占い
Daily Fortune
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子のハーモニー占星術
Harmonic Astrology
TRENDING
平野由希子の「野菜とお酒」 ―幸福な大人の食卓― Vol.38 たけのこのレシピ
Delightful Vegetable Dishes with Drinks
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
【一生モノの名作椅子97選】 憧れのデザイナーズチェアから マルチに活躍するスツールまで
Beautiful Chairs
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
有元葉子さんの 「おいしいものは身体にいいのよ」 Vol.22 手づくりマヨネーズと魚介のプラター
Delicious Delight Recipes!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
尾上右近が一球入魂で挑む “命の演目”『春興鏡獅子』 令和を駆けるかぶき者たち Vol.13
Interview with Onoe Ukon
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
月のリズムで読む、12星座占い 濱美奈子のハーモニー占星術 <2025/5/13~2025/5/26>
Harmonic Astrology
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流名作ドラマ3選 Vol.28 命がけで守る男
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
【2025年最新】 韓流ナビゲーター・田代親世の 必見! 韓流おすすめドラマ45選
The Best K-Entertainment
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
京都人 天野準子さんがナビゲート 感度の高い大人を満足させる 最新京都グルメまとめ
You Should Try This in Kyoto!
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
ハイブランドから 通が選ぶこだわりブランドまで 大人の品格をプラスする名刺入れ18
THE BEST CARD HOLDERS
T JAPAN編集部
@ T JAPAN web
なぜ‟危ない女”と呼ばれるのか 米国“カレン”の変貌を追う
March of the Karens
松本雅延
@ T JAPAN web
LATEST ISSUE
Women's Fashion
March 27, 2025
本誌購読申込
FOLLOW US
MEMBERSHIP
編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載
新規会員登録
関連順
新着順
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification