おいしいことはもちろん、そこで過ごすひとときは幸福に彩られることが約束されている場所。ベテランのフードジャーナリストが今、改めて考える"名店"をシーン別に厳選紹介する。第一回は「トゥールダルジャン 東京」。誰しもが知る名店だが、”名店”を語る際、やはりここは外せない

BY MIKA KITAMURA, PHOTOGRAPHS BY MASAHIRO GODA

人生の節目を祝福する日はグラン・メゾン「トゥールダルジャン 東京」へ

ハレの日にオーダーしたいアニバーサリーケーキ。プレゼンテーションプレートに、シャルロットフルーツ(写真)もしくはガトーショコラをのせてテーブルへ。3 日前までに要予約。¥7,560〜

 名店とは何か─。それは記念日に訪れる、とっておきのレストランかもしれないし、近所の居酒屋であるかもしれない。筆者が思う名店とは、「訪れるたびに必ず幸せになる店」だ。料理の味はもちろん、店主やスタッフが醸し出す居心地のよさや、サービスを含めたお店の空気が幸福感をもたらす。そんな「名店」をTPOに合わせてご紹介しよう。

 美食都市・東京には三ツ星クラスの店も多いが、フレンチなら、パリに本店を構えるこの店へ。本店の創業は1582年。当時の国王・アンリ3 世が訪れ、隣席のイタリア貴族が使っていたフォークを見てさっそく取り寄せ、フランスに広めたという逸話が伝えられている。441年もの本店の歴史は、フランス料理そのものの歴史だ。1984年、東京のホテルニューオータニ内に世界で唯一の支店が開業。エントランスはブルボン王朝を象徴する濃紺でまとめられ、ダイニングの壁に使われている樫の木はフランスからわざわざ運んだものだ。厨房に立つのは、M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)を2019年に受章したルノー・オージエシェフ。連綿と続く鴨料理は健在だが、時代の新しい風を取り入れたお皿も登場する。黒トリュフと根セロリのスフレを、生命の誕生の象徴である卵の形に仕立てた料理は金箔があしらわれ、幸運を祈るひと皿にぴったり。温かい料理はクローシュと呼ばれるシルバーの蓋をのせて運ばれ、目の前で開けてもらう瞬間、高揚感に包まれる。格式は高いが、和やかなサービスが緊張を解いて至福へと導く。すべてが極上の本物。感動の食体験をぜひ。

画像: 庭が見渡せるダイニングはルイ15世時代のインテリア

庭が見渡せるダイニングはルイ15世時代のインテリア

オージエシェフのスペシャリテ。「黄金に輝く黒トリュフと根セロリのスフレ 黒トリュフソースと芳醇な白ワインソースの饗宴」

「幼鴨のロースト ヴィーニュの燻香 マスカットベイリーソース 旬菜のマルムラードと巨峰のパレ」。ぶどうの枝で燻した冬の鴨料理

ルノー・オージエシェフ。2013年春、同店のエグゼクティブシェフに32歳の若さで就任。レストランを営んでいた祖母が焼いてくれた素朴なおやつ、ビスキュイ・ド・サヴォアが大好き

トゥールダルジャン 東京
東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニ ザ・メイン ロビィ階
TEL.03-3239-3111(トゥールダルジャン 東京 直通)
ランチ¥11,000~(サ別)、ディナー¥22,000~(サ別)
公式サイトはこちらから

北村美香の名店案内 記事一覧へ

▼あわせて読みたいおすすめ記事

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.