BY TERUNO TAIRA, PHOTOGRAPHS BY ASA SATO
性別に関する意識の変化の波は、新しいフレグランスにも到来。“ジェンダーレス”と性差をなくすのでもなく、“ユニセックス”とひとつにまとめてしまうのとも違う。ジェンダーフリュイドーー、男女の区別はもっと流動的なものであるという考え。
そんなジェンダーフリュイド世代に向けた新フレグランスに対するアプローチもブランドによってさまざま。このトレンド、今後も加速していきそう。
メゾン マルジェラ
クラシカルな女性像をもつチューベローズを三つの手法で抽出、モダンに再構築。

「ミューティニー」 オードパルファン<90ml>¥18,000
メゾン マルジェラ トウキョウ
TEL. 03(5725)2414
COURTESY OF MAISON MARGIELA
ロジーヌ パリ
創始者の息子が次世代に向けて創作。バラの香り専門のブランドらしく、ローズを核としながらグリーン、バニラ、マリン、グルマンの4つのノートに展開。

「レ・エクストラヴァガン」全4種
(左より:エロージュ・ドゥ・ヴェール、バニラ・パラドックス、ブルー・アビス、ボワ・フューシャ)
各<100ml>¥20,000
フォルテ
TEL. 0422(22)7331
メゾン フランシス クルジャン
まったく同じ49種類の香料を用い、ふたつの異なる香りに仕立てるという画期的な試み。

(左)「ジェントル フルイディティ シルバー オードパルファム」
(右)「ジェントル フルイディティ ゴールド オードパルファム」各<70ml>¥24,600
ブルーベル・ジャパン
フリーダイヤル:0120-005-130