Home
NEWS
FASHION & BEAUTY
ARTS & ENTERTAINMENT
LIFESTYLE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
Prev
7 / 13
Next
2019年春夏コレクションは「アナグラム」(「Fendi」を「Fiend(悪魔)」に、「Roma」を「Amor(愛)」に)、「錬金術の記号」「相反する二つの世界」(天国と地獄)というテーマをデザインに落とし込み、ストリートをハイファッションへと昇華。写真の白いシャツはただのコットン素材に見えるが、実際は上質のスエードを使用。ストライプのインターシャ(編み込み模様)はレザー。こうだと思っていたものが触れてみたらまったく別のものだった――。私はそんなちょっとした手品のような演出が好き。
COURTESY OF FENDI
記事本文に戻る
人気記事
濱 美奈子 ハーモニー占星術 2021年2月
Harmonic Astrology
坂本清子
@ T JAPAN web
これからの“見えない未来”を デザインはどう描いていくのか
The Future Is Never
坂本清子
@ T JAPAN web
濱 美奈子 ハーモニー占星術 2021年1月
Harmonic Astrology
坂本清子
@ T JAPAN web
「歌舞伎への扉」Vol.15 『弥次喜多』×パンデミック。 市川猿之助が仕掛ける 令和の歌舞伎とは
Invitation to Kabuki Vol.15 ― ICHIKAWA ENNOSUKE
松本雅延
@ T JAPAN web
ソフィア・ローレン、 約10年ぶりに映画に復帰 ――「私は完璧主義者」
Sophia Loren Makes Her Return to Film: ‘I’m a Perfectionist’
松本雅延
@ T JAPAN web
T JAPAN' s Beauty Choice サロン級のケアを叶える美容ギア
T JAPAN’s Beauty Choice ― Jan. 2021
坂本清子
@ T JAPAN web
バーバラ・クルーガー 記憶に残り続ける作品を生み出す 希代のアーティストの軌跡<後編>
Barbara Kruger
松本雅延
@ T JAPAN web
TJ News 没後40年、 向田邦子の思いを未来へ―― 「いま、風が吹いている」展
A Special Exhibition ー Kuniko Mukouda
坂本清子
@ T JAPAN web
ウィズ・コロナ時代の旅の布石ーー モロッコを象徴するホテル ラ・マムーニアを訪ねて
LA MAMOUNIA
松本雅延
@ T JAPAN web
長く使う家具こそ 持続可能性に着目して選びたい ―― 業界の取り組みを追った
For the Future of Furniture Industry in Europe and the United States
坂本清子
@ T JAPAN web
関連順
新着順
LATEST ISSUE
Luxury
November 28, 2020
Mail Magazine
「T JAPAN」の各種情報を定期的に発信いたします
FOLLOW US
This article is a sponsored article by
'
'.