BY TOMOKO MANO, PHOTOGRAPHS BY SHINSUKE SATO
角谷製菓の「笹巻おこわ」

笹巻おこわ<18個入り> ¥5,400(税込)
旬の素材を熊笹で包みあげた手作りの笹巻おこわは三種のアソート。兵庫県香住産のベニズワイガニを使用した「かにおこわ」、但馬牛の厳選された肉を使用した「但馬牛おこわ」、丹波路の黒大豆を使用した「黒豆おこわ」の詰合せ
津居山港と城崎温泉の間に位置する「角谷製菓」は、「おもち」「おこわ」「かにせんべい」を三本柱とし、この地だからこそ出せる深い味わいを、手作業で作り出しています。自動化が進む近年の食品業界の中、手間ひまかけないと出せない独特の味わいにとことんこだわり続け、全ての工程を手仕事でおこなっているのです。昔ながらの木の蒸篭を用いた蒸したてのおこわは、ツヤツヤでもっちもち。蒸したてを冷めないうちに包み、熟練の職人がひとつひとつ握ります。口の中に入れたとき、ふんわりとくずれる食感は手づくりだからこそなせる技。笹の薫りがほんのりと味わいを引き立たせます。

人の手が握るからこその、ほどよい柔らかさ。お餅でも名高い「角谷製菓」ならではのまろやかな風味のおこわが土地の名産の美味とあいまって、優しく滋味深い一品に
冷凍品なので日持ちもして、電子レンジで温めるだけで手軽に食べられるのも魅力。クリスマスパーティや忘年会、年末年始に家族や親族が集まる時にも重宝します。日頃忙しく暮らしている人にも、子どもから大人にまでも喜ばれることうけあい。にぎやかな笑顔が食卓に広がる贈りものは、お歳暮にもぴったり。
問い合わせ先
角谷製菓
フリーダイヤル:0120-255-393
公式サイト
ミュベールの「カニチャーム」

カニチャーム<H8×W13×D4cm> ¥11,000
内側は明るいイエロー
さて、こちらは召し上がれない、カニ。「森を駆け回るサルの群れ、バナナなどの植物群、大空を飛び回る鳥や海辺を歩くカニ達、そして人間。それぞれの境界を超えて共に住み、生きているもの全てが最上に棲みよい世界、それがユートピア」。そんなテーマから生まれたミュベールのシリーズに、ぷっくりしたカニも登場。
装いが暗いトーンになりがちな寒い季節に、元気が出そうな色使いをアクセントにするのも魅力。バッグの中に潜ませても存在感を放ち、見つけやすい。マチ付きでリップやイヤフォンなどを入れておくのにも便利です。ラッキーシンボルでもあり、おめでたい赤。ユーモラスなかにのチャームは、老若男女かに好きに贈りたいアイテム。
問い合わせ先
ギャラリー・ミュベール
TEL. 03(6427)2162
スワロフスキーのブローチ「OCEAN 」

OCEAN ブローチ ¥23,000
ひとつひとつ手作業ではめ込まれたクリスタルが輝く
陸の上でも、輝く「カニ」を胸元や衿もとに。1895年の設立以来、スワロフスキー社を支えてきたものはクリスタル・カットにおける創設者ダニエル・スワロフスキーの匠の技。技術革新とデザインへのあくなき情熱によって、世界随一のジュエリー&アクセサリー・ブランドへと発展してきました。様々なコレクションの中には海の生き物をモチーフにした遊び心のあるシリーズもあります。
スワロフスキーの手にかかれば、カニモチーフもこんなに可憐なブローチに。パーティシーンでも装いのワンポイントにすればカンバセーション・ピースにもなり、注目を集めそうです。ピンポイントで蟹座のあの人へのプレゼントにもよし、自分自身へのご褒美にもよし。ピース&Vサインのハサミでクリスタル・パールを掲げる輝かしいカニが、新たな幸運もしっかりキャッチしてくれそうです。
問い合わせ先
スワロフスキー・ジャパン(コンシューマーサービス)
フリーダイヤル:0120-108-700
公式サイト