PHOTOGRAPHS BY SHINSUKE SATO, STYLED BY MAYU YAUCHI TEXT BY OGOTO WATANABE
ミニサイズでも抜群の収納力と機能性。超優秀ミニ財布
1. シャネルのハッピー・カラーのスモール ウォレット

気持ちが澄んでクリアな意識を保てる水色と、2022年のラッキーカラーで、心を落ち着かせてくれる黄色。どちらもシャネルならではの品のよい華やさかのある絶妙な色味。“ワンプッシュ後にオープン”の留め金は、小銭がこぼれにくい安心設計。中はお札入れが1つ、コイン入れ1つ、カード入れは6つ、フラットポケット1つ。カード入れは深めで収納力もあるうえ、出し入れも楽々。使用する際の一連の動線もスムーズで、こぶりながら頼りがいのある三つ折り財布。スモールウォレット<H7.5×W12×D2.5cm> ¥136,400/シャネル
シャネル カスタマーケア
フリーダイヤル:0120-525-519
2. ルイ・ヴィトンの、開運配色の三つ折り財布

使い勝手のよさに定評のある、ルイ・ヴィトンの三つ折りお財布。スナップボタンを開ければ、コイン入れは安心のジップ付き、お札入れは開きがよくてたっぷり入るので領収書を一緒にいれてもOK。2022年の風水ラッキーカラーのベージュ&ゴールド、内側は明るい水色の配色で開運パワーも充満。てのひらサイズながら収納力あり機能性よし、これで今年は金運も開運もバッチリ掌握!「ポルトフォイユ・LVポンヌフ コンパクト」<H9×W12×D2.5cm> ¥110,000/ルイ・ヴィトン

お札入れ1、コイン入れ1、カード入れ6、フラットポケット2
ルイ・ヴィトン クライアントサービス
TEL. 03(3514)6229
www.louisvuitton.com
3. バレンシアガのミニ ウォレットで、荷物も心も軽やかに

「コンパクトなのに非常に優秀!」とファンの多い、バレンシアガの三つ折り財布。幅10cmとてのひらに収まるサイズなのに、カード入れポケットもコイン入れも大きく開き、見た目よりもたっぷり入るし、使い勝手も良好。小さいけれど頼れるお財布を賢く選んで、手荷物も気持ちもスッキリと。「ペーパー ミニ ウォレット」<H7×W10×D3cm> ¥45,100/バレンシアガ

スナップボタン留めお札入れ1、スナップボタン留めコイン入れ1、カード入れ3、コンパートメント1
バレンシアガ クライアントサービス
フリーダイヤル:0120-992-136
4. サンローランの黄金色の三つ折り財布

幅9.5cmのミニサイズながら、コイン入れもお札入れも開きがよくて使いやすい。4ポケットのカード入れもよく開き、見た目よりも収納力はぐっと頼もしい。金運や成功運のサポートに最強の黄金色で、使い勝手のよさもピカイチとくれば鬼に金棒、迷うことなし。「オリガミ・タイニーウォレット」 <H7×W9.5×D3cm> ¥68,200 ※日本限定/サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ

お札入れ1、コイン入れ1、カード入れ4
サンローラン クライアントサービス
フリーダイヤル:0120-95-2746
この薄さでこの収納力!デキる薄型二つ折り財布
1. プラダの、“とことんよく考えられている”二つ折り財布

薄いけれど開きっぷりがよく、カード入れは外側内側合わせて9ポケットあり。コイン入れはないので主にキャッシュレス派におすすめだが、使うときの動線も細部に至るまでよく考慮されており、機能性も使い心地もエクレセント。風の時代にふさわしい淡い水色のお財布を、日常をスマートに快適に過ごすお守りに。ウォレット <H8×W10cm> ¥66,000(予定価格)/プラダ

お札入れ1、カード入れ9
プラダ クライアントサービス
フリーダイヤル:0120-45-1913
2. セリーヌ の、“領収書も入る”優秀二つ折り財布

薄い二つ折りながら、内側の充実ぶりは特筆もの。スナップボタン付きのポップアップ式コイン入れは小銭が多くなっても憂いなし。ラージサイズのお札入れはふたつあるので、仕事で多くの領収書をキープするひとに、うってつけ。金運はもちろん、躍動するエネルギーを象徴するネオンオレンジはハイパーラッキーカラー。こちらはメンズだが、女性が使うにも申し分なく、スペシャルな贈り物にしてもどなたにも喜ばれそう。コインコンパートメント付きバイフォールドウォレット<H10×W11cm>¥60,500(予定価格)/セリーヌ オム バイ エディ・スリマン

お札入れ2、スナップボタン付きコイン入れ1、カード入れ4、フラットポケット2
セリーヌ ジャパン
TEL. 03(5414)1401
www.celine.com
3. ウォレット・コム デ ギャルソンの、“長年の愛用者多数”の二つ折り財布

「お財布はいつもこれ」と、編集部の周囲にも愛用者の多いコム デ ギャルソンの二つ折り。ポップな水玉は、バッグのなかで見つけやすいというメリットのみならず、円満で軽やかなコミュニケーション運をサポートするお守りにも。手になじむサイズ感とたっぷりの収納力に加え、スムーズな動線で使い勝手のよさもお墨付き。ウォレット <H10.5×W12.5cm> ¥26,400/コム デ ギャルソン

お札入れ1、コイン入れ1、カード入れ4
コム デ ギャルソン
TEL. 03(3486)7611
「荷物それだけ?」「ええ」オール・イン・ワンの究極お財布バッグ
1. グッチの、“これひとつでどこへでも”ウォレットバッグ

こぶりで小粋なチェーン付きバッグは、開けてびっくり。カード入れがズラリ、お札入れやコンパートメントもあり、抜群の収納力と機能美。お財布一体型のバッグで、携帯電話とコスメやハンカチ、鍵などの身の回りのものやエコバッグなども楽々収まるので、これひとつでお出かけにはぬかりなし。ジャケットにもデニムにも合うルックスとサイズ感だから、ビジネスにも友人とのランチにもアフターファイブのパーティーにもオールマイティー。分刻みのスケジュールをこなす人から、毎日中身を入れ替えるのが面倒というズボラさんまで、新しい日常をスマートに乗り切る、技ありアイテム。ウォレットバッグ<H10×W19×D3.5cm>¥160,600/グッチ

お札入れ2、ジップ付きコイン入れ1、カード入れ12、インナーセパレートコンパートメント2
グッチ ジャパン クライアントサービス
フリーダイヤル:0120-99-2177
2. ディオールの、優雅で万能なオール・イン・ワン バッグ

繊細なチェーンとゴールドのチャームが、着こなしにエレガントなアクセントを添えてくれるこの黒バッグも、お財布一体型。フラップを開ければ、目を見張る機能性と収納力。大事なものを密かにしまっておけるポケットもあるのが大人の淑女向き。エレガントなルックスながら、ドレスからTシャツまでフィットする万能選手。軽いのも魅力で、携帯電話や身の回りの必需品を入れて小走りしても、涼しい顔でいられそう。軽やかに自由に、風の時代をしなやかに進んでいくひとに。ウォレット <H12.5×W19> ¥269,500/クリスチャン ディオール

カード入れ6、ジップ付きポケット1、フラットポケット1、コンパートメント2
クリスチャン ディオール
フリーダイヤル:0120-02-1947
3. エルメスの、何通りにも変幻自在の2 in 1ウォレット

調整可能で取り外し可能なバンドリエールを使って、ウエストに巻いたり、肩に掛けたり、斜め掛けにしたり。長く持ったり短く持ったり、多様な着用方法が可能なトランスフォーマティブなウォレット。細長いコンパートメントには、大きなセンターコンパートメント1つ、フラットポケット1つ、カード入れが4つ。小さいコンパートメントには、センターコンパートメント、スナップボタン付きコインポケット、カード入れ1つ。これひとつで、たいていの日は万事快調! 開いたとき、パっと明るい色が目に飛び込んで、気分がリフレッシュするのもいい。全6色展開。ジェンダーレスに愛用できるのも、時代にフィット。ウォレット <H11×W20×D3cm> ¥377,300(予定価格)/エルメス

カード入れ5、ジップ付きコイン入れ1、フラットポケット2
エルメスジャポン
TEL. 03(3569)3300
重い荷物はもう持たない。アクティブ派には、カードホルダーという選択も
ステラ マッカートニーの、アクティブ派必携のストラップ カードホルダー

幅9.5cmのミニマルなフォルムながら、お札入れの開きが大きく、収納力はおまかせあれ。ストラップ付きなのでこれだけを身に着け、ランニングを楽しむもよし。黄色も2022年のラッキーカラー。このブランドらしく、素材はもちろんサスティナブル。余計なものはもう持たず、本当に必要なものを携え、自由自在に生きていく。毎日使うものだからこそ、新しい時代の新しい生き方に合うものを選びたい。ステラ ロゴ ストラップ カードホルダー <H7.5×W9.5×D4cm> ¥58,300/ステラ マッカートニー

カード入れ3、メインポケット1、コイン入れ1
ステラ マッカートニー カスタマーサービス
TEL. 03(4579)6139