京都の黄檗山萬福寺は、明時代に来日した隠元禅師が開創。明朝様式を取り入れ、寺院内には異国ムードが漂います。隠元禅師は、煎茶道の開祖ともいわれるほか、インゲン豆やスイカ、木魚などを日本に紹介した人物なのだとか。現在も、全日本煎茶道連盟の事務局は黄檗山萬福寺におかれ、流派が一同に会する「全国煎茶道大会」なども、ここ萬福寺で開催されています

PHOTOGRAPH BY ASAKO KANNO
記事本文に戻る

人気記事

手しごと案内人・樺澤貴子の日本のローカルトレジャーを探す旅 生き方がスタイルになる。素敵を更新しつづけるひと 我、装う。ゆえに我あり。栗山愛以、モードの告白 京都人・天野準子の「これ、おいしいから食べよし」 パリのパティシエ 長江桂子さんにお菓子を習う 男たちのおやつ事情「おやじのおやつ」
LINE@お友だち追加

LATEST ISSUE

Design&Luxury

June 1, 2024

購読申込

FOLLOW US

MEMBERSHIP

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録

This article is a sponsored article by
''.