BY AKANE MAEKAWA, PHOTOGRAPHS BY KENSHU SHINTSUBO, STYLED BY TOMOKO IIJIMA, HAIR BY KOTARO(SENSE OF HUMOR), MAKEUP BY TOMOHIRO MURAMATSU(SEKIKAWA OFFICE), MODEL BY TSUKINA(DONNA), EDITED BY JUN ISHIDA

(写真内の作品)Takuro Kuwata,“Blue Sky Momoko”, 2016
©Takuro Kuwata, Courtesy of KOSAKU KANECHIKA
(モデル着用)ドレス¥264,000、シングルピアス 各¥34,000、パンタシューズ(参考商品)
バレンシアガジャパン(バレンシアガ)
TEL. 0570-000-601
コウサク カネチカ
現代美術を扱う東京のリーディングギャラリーでディレクターを長年務めた金近幸作が独立し、2017年に天王洲の「TERRADA Art Complex」の5 階に開廊。レディー・ガガのシューメーカーとして脚光を浴びた舘鼻則孝など、型にはまらない独創性の高い若手作家を紹介する。作家の個展に連動し、金近がディレクションする企画展を隣のサブスペースで同時開催するなど、ギャラリストとして個性ある新たな試みを行う。
6月9日(土)から7月21日(土)まで、沖潤子『蜜と意味』展、佐藤允『+10』展を同時開催
公式サイト

(写真内の作品左から)Bosco Sodi,“Untitled(Urushi Series)”, 2015
Bosco Sodi,“Untitled(Urushi Series)”, 2015
©the artist, courtesy of SCAI THE BATHHOUSE
(モデル着用)コート¥890,000、パンツ¥137,000(ともに予定価格)、靴¥267,000、トップス(参考商品)
ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)
フリーダイヤル:0120-00-1854
スカイパーク
日本のアートシーンを牽引する谷中のギャラリー「スカイザバスハウス」の新形態の展示スペース。天王洲の「TERRADA Art Complex」内にある270㎡の作品倉庫の一角を展示室へと改装し、作品保管現場と展示空間を融合させたギャラリーを開く。所属作家の新作のほか、所蔵する作品を企画展示するため、過去に発表したダニエル・ビュレンやジェニー・ホルツァーの貴重な作品にお目にかかれる機会も。ヴューイングルームとしての機能も併せ持つ。2017年開廊。
6月16日(土)まで、ジャン ピゴッツィ『Pool Party Photos By Jean Pigozzi』展を開催
公式サイト