ソファやベッドサイドのテーブルとして、あるいは飾り棚として。マルチに活躍してくれるサイドテーブルも「名作」を迎えれば、住まいをぐんと洗練された雰囲気にしてくれる。そこで、デザイン界の巨匠たちが手掛けた美しきサイドテーブルを厳選紹介

BY SUMIRE FUJIWARA

フランコ・アルビニの「チッコニーニョ サイドテーブル」

画像: 「チッコニーニョ サイドテーブル」¥185,900〜/カッシーナ・イクスシー COURTESY OF CASSINA IXC.

「チッコニーニョ サイドテーブル」¥185,900〜/カッシーナ・イクスシー

COURTESY OF CASSINA IXC.

 イタリア語で“コウノトリ”を意味する、カッシーナのサイドテーブル「チッコニーニョ」。スラリと伸びた長いシャフトがコウノトリの優雅な首を、ハンドル部分がくちばしを連想させ、目に入る度に思わず笑みがこぼれる愛らしさ。
 
 デザインを手がけたのは、“イタリア合理主義の旗手”と称されるイタリアの建築家・デザイナーのフランコ・アルビニ。天板裏には中心から脚に向かって三方向に伸びるシンプルな形状のパーツが配置され、天板を支えると同時に全体をしっかりと固定しており、丈夫な作りを実現。ミニマルなデザインでありながら、ユニークな表情を持つ、アルビニの遊び心に溢れている。

画像: COURTESY OF CASSINA IXC.

COURTESY OF CASSINA IXC.

 バリエーションはアッシュ材のナチュラルとブラック、アメリカンウォールナット材ナチュラルの3種がラインナップ。インテリアに合わせて、好みの“コウノトリ”をお迎えして。

カッシーナ・イクスシー 青山本店
TEL. 03-5474-9001
公式サイトはこちら

ウォーレン・プラットナーの「プラットナーコレクション・サイドテーブル」

画像: 「プラットナーコレクション・サイドテーブル」¥226,600〜/ノルジャパン  COURTESY OF KNOLL

「プラットナーコレクション・サイドテーブル」¥226,600〜/ノルジャパン

COURTESY OF KNOLL

 1966年、Knollから20世紀を象徴するモダン家具「プラットナー コレクション」を発表し、その名を知らしめたアメリカ人建築家、ウォーレン・プラットナー。スチールワイヤーを用いて、日本の竹細工のように複雑でデコラティブなフォルムを完成させたこのコレクションは、ダイニングテーブル、サイドチェア、スツールなどがラインナップする。

 こちらのサイドテーブルは円形フレームに数百ものカーブしたスチールワイヤーを溶接した優雅なルックスが特徴。その美しい造形から、オブジェとしての存在感も抜群。さらにスチールワイヤーやテーブルトップを多彩なバリエーションから選べるのも魅力のひとつ。スチールワイヤーは、ポリッシュニッケル、メタリックブロンズ、ゴールドプレートの3種、テーブルトップもクリアガラス、ブロンズガラス、マーブルの3種より選択可能。

画像: COURTESY OF KNOLL

COURTESY OF KNOLL

ノルジャパン
公式サイトはこちら

コーア・クリントの「KK44860 サイドテーブル」

画像: 「KK4486 サイドテーブル」¥135,300〜/カール・ハンセン&サン  COURTESY OF CARL HANSEN & SON

「KK4486 サイドテーブル」¥135,300〜/カール・ハンセン&サン

COURTESY OF CARL HANSEN & SON

 “デンマーク近代家具デザインの父”と呼ばれ、ハンス J. ウェグナーやボーエ・モーエンセンなど名だたるデザイナーたちに影響を与えたコーア・クリント。1932年に手がけた「KK44860サイドテーブル」は、究極にシンプル、だが、無垢材の温かみが伝わる端正なデザインが印象的。「機能第一で実用性を重視、余計な装飾をしなくとも木材そのものが装飾性を担う」という、コーア・クリントの姿勢が見事に表現された作品となっている。

 きっちりと計算された精巧な接合部からはクリントの数学的なアプローチを感じ取ることができ、卓越したクラフツマンシップも感じ取ることができる。ミニマルなデザインだからこそ、どんなテイストの部屋にも合わせやすく、既存のインテリアに気軽にプラスできるのも魅力だ。素材は経年変化により味わいが増す、ウォルナット材とオーク材から選べる。

画像: COURTESY OF CARL HANSEN & SON

COURTESY OF CARL HANSEN & SON

カール・ハンセン&サン フラッグシップ・ストア東京
TEL. 03-5413-5421
公式サイトはこちら

アルネ・ヤコブセンの「AJトロリー」

画像: 「AJトロリー」¥114,400/フリッツ・ハンセン  COURTESY OF FRITZ HANSEN

「AJトロリー」¥114,400/フリッツ・ハンセン

COURTESY OF FRITZ HANSEN


 デンマークを代表する建築家・デザイナーのアルネ・ヤコブセンがデザインした「AJトロリー」は、キャスター式で移動しやすく、バーカートやサービストロリー、サイドテーブルなどマルチユース可能な隠れた名作。

 ヤコブセンが自身のティータイムのためにデザインしたテーブルで、ちょっとしたスペースに使いやすい三角形のフォルムや、ステンレス製ベースにブラックの天板を合わせたモダンなデザインは、機能美を追求し続けたヤコブセンの美学を象徴するよう。建築的でグラフィカルなルックスで、空間にアクセントを添えてくれる。キャスターが滑らかに動くので安定感があり、ドリンクや花器といった水気の物をのせていても安心して運ぶことができる。

画像: COURTESY OF FRITZ HANSEN

COURTESY OF FRITZ HANSEN

フリッツ・ハンセン 東京
TEL. 03-3400-3107
公式サイトはこちら

アイノ・アアルトの「606 サイドテーブル」

「606 サイドテーブル」¥47,300/アルテック

COURTESY OF ARTEK

 1933年、アルヴァ&アイノ・アアルト夫妻が携わった歴史的建造物「パイミオのサナトリウム」の建築プロジェクト。そのロビー用にアイノがデザインしたのが、こちらの「606サイドテーブル」。
 バーチ材合板の天板に、欠けはじめた満月のような形をしたスチールフレームを合わせたコンパクトなデザインで、アームチェアやソファ、ベッドの側まで引き寄せて使うことが可能。軽量かつどんなインテリアにも調和するミニマルな佇まいで、さまざまなシーンで活躍してくれる。

 発表当時はサイドテーブルとしてではなく、靴を履き替える際に腰かけるスツールとして使われていたという逸話もあり、耐久性も抜群。アルヴァが生み出した名作「スツール 60」ともサイズが絶妙にマッチするので、組み合わせて使用するのもおすすめだ。

画像: 名作「スツール 60」とも好相性 COURTESY OF ARTEK

名作「スツール 60」とも好相性

COURTESY OF ARTEK

アルテック
TEL. 0120-610-599
公式サイトはこちら

アキッレ・カスティリオーニの「セルヴォムート スモールテーブル」

画像: (左から)「ザノッタ セルヴォムート スモールテーブル ハイ」¥103,400、「ザノッタ セルヴォムート スモールテーブル ロー」¥100,100/メトロクス COURTESY OF METROCS

(左から)「ザノッタ セルヴォムート スモールテーブル ハイ」¥103,400、「ザノッタ セルヴォムート スモールテーブル ロー」¥100,100/メトロクス
COURTESY OF METROCS

 兄と共にイタリアを代表する照明ブランド、FLOS社を設立し、「アルコ」「タッチア」などの名作照明を手がけてきたことでも知られるイタリア工業デザインの先駆者、アキッレ・カスティリオーニ。照明だけでなく、モダンな美しさが宿る家具をデザインしてきたアッキレの代表作と言えるのが、ミラノにあるビアハウス「スプルンゲン」の給仕のために1961年から20年の歳月をかけて作られたセルヴィシリーズだ。

 そんなセルヴィシリーズのひとつ「セルヴォムート スモールテーブル」は、持ち運びしやすいようポール先端に設置されたノブ、小ぶりながらも安定感のあるベース、そして物を置きやすい高さに設置された天板など、使う人への細やかな配慮が散見された作品。シンプルかつ上品なルックスも、エターナルな魅力に溢れている。天板は部屋の雰囲気に合わせてセレクトできるリバーシブル仕様。また、高さ違いでハイ・ローの2種を用意している。

画像: COURTESY OF METROCS

COURTESY OF METROCS

メトロクス
TEL. 03-5777-5866
公式サイトはこちら

チャールズ&レイ・イームズの「イームズワイヤーベースローテーブル」

「イームズワイヤーベースローテーブル」¥42,900/ハーマンミラー

COURTESY OF HERMAN MILLER

 高さわずか25センチ、驚くほど軽く小型な「イームズワイヤーベースローテーブル」。本やランプなどを置くベッドサイドテーブルとして、もしくは2台積み重ねてソファの隣に設置してエンドテーブル、何台か並べてコーヒーテーブル……と、使い方もさまざま。天板は7層のバーチ積層合板、脚は溶接ワイヤーロッドのクロスバーで構成されており、コンパクトながら作りは極めて頑丈だ。

 チャールズ&レイ・イームズ夫妻が1950年に発表したこの名作は、日本のお膳からインスパイアされ作られたもの。チャーリー・チャップリンやイサム・ノグチといった特別なゲストが自宅を訪れた際には、このテーブルを使ってもてなしたと言う秘話も残されている。天板はウォールナット、ホワイト、ブラックなどの5種、ベースはブラックとトリパレントクロームの2種と、バリエーションも豊富に展開。

画像: 何台か並べて愛用する人も多く、使わない時には積み重ねて片付けることができる  COURTESY OF HERMAN MILLER

何台か並べて愛用する人も多く、使わない時には積み重ねて片付けることができる

COURTESY OF HERMAN MILLER

ハーマンミラーストア 青山
TEL. 03-3486-2660
公式サイトはこちら

▼あわせて読みたいおすすめ記事

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.