BY EMI ARITA
シンプルな美しさが光る、ティファニーのベース
バンブー ベース

「バンブー ベース」¥31,350/ティファニー
©️TIFFANY & CO.
コーヒー スプーンにあしらわれたパターンとして1961年に初めて登場した、「バンブー コレクション」のベース。19世紀のシノワズリ装飾の印象的な質感をモチーフにしたシンプルなデザインと、透明度の高いクリスタルガラスの煌めきで、オブジェとしても存在感を放つ。高さ約 21.6cm、直径12.7cmと、枝物や大ぶりのブーケを無造作に生けても様になる。
ティファニー ホーム エッセンシャル リリー ベース

「ティファニー ホーム エッシェンシャル リリーベース」(左)¥594,000、(右)¥440,000/ティファニー
©️TIFFANY & CO.
まるで花びらのような有機的なフォルムが美しい「リリー ベース」。ティファニーらしさを感じるシルバー製で、ジュエリーのようにさりげなく、空間にアクセントを添えてくれる。バリエーションは高さ約26.2cmのラージと高さ約18.8cmのミディアムの2種。窓辺やテーブル、玄関、と好きな場所に飾って、シルバーの涼しげな煌めきとともに花を愛でたい。
ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク
TEL. 0120-488-712
公式サイトはこちら
アイコニックなフォルムも印象的な、バカラのベース
オクトゴン ベース
「オクトゴン ベース」¥198,000/バカラ
COURTESY OF BACCARAT
バカラの主幹デザイナー、トーマ・バスティードがデザインした「オクトゴン ベース」。バカラのシンボルとして、シャンデリアにもあしらわれているオクトゴン(八角形)のクリスタルパーツをかたどったもので、直線で構成された端整でモダンな佇まいが印象的。クリアなクリスタル面を生かして、水に浸かる茎や葉の動きも考えながら、絵画を描くようにデコレーションを楽しみたい。
ミルニュイ インフィニット ベース

「ミルニュイ インフィニット ベース (扇形)」¥71,500/バカラ
COURTESY OF BACCARAT
幾何学的なべヴェルカットの装飾が特徴的な「ミルニュイ」コレクションの「インフィニット ベース」。小ぶりなサイズで、テーブルセンターや窓辺、ソファサイドと、あらゆる場所に気負わず飾れるのが魅力。さらに、2つ以上を連結させられるモジュラータイプのため、その名の通り「無限=インフィニット」に広がりのあるデコレーションを楽しむことができる。バリエーションは扇形と長方形の2種。

COURTESY OF BACCARAT
バカラショップ 丸の内
TEL. 03-5223-8868
公式サイトはこちら
クリスタルの多彩な表情を楽しむ、サンルイのベース
「マトリス」コレクションのベース

「マトリス 」ベース(スモール)¥80,300/サンルイ
©SAINT-LOUIS
オランダ出身のデザイナー、キキ・ファン・アイクがデザインしたサンルイの「マトリス」コレクションのベース。吹きガラス職人が使うモールド(鋳型)から着想を得たもので、モールドを模した独特なフォルムと、サンルイの伝統的なベベルカットによる装飾で、クリスタルの豊かな表情を楽しめる。バリエーションは高さ約30cmのラージ、約21cmのミディアム、約11cmのスモールの3種。

大ぶりのブーケをそのまま生けるのにもおすすめな「マトリス」 ベース(ラージ/フランネルグレイ)¥1,243,000/サンルイ
©SAINT-LOUIS
「カドンス」コレクションのベース

「カドンス」 ベース(スモール)¥162,800/サンルイ
©SAINT-LOUIS
すっきりと美しい佇まいが印象的な「カドンス」コレクションのベース。デザインを手掛けたのはフランス人デザイナー、ピエール・シャルパン。伝統的な職人の手作業で刻まれた、規則的な水平線と垂直線は、互いに呼応し合うように素材にリズムを生み、クリスタルの輝きや透明感をより一層際立たせている。バリエーションは高さ32cmのラージと25cmのスモールの2種。シンプルを極めた美しさで、リビングやダイニング、寝室と場所を選ばず、日常のあらゆるシーンに寄り添ってくれる。

左は「カドンス」 ベース(ラージ)¥264,000/サンルイ
©Maxime Tétard
サンルイ(エルメスジャポン)
TEL. 03-3569-3300
公式サイトはこちら
カラフルなクリスタルで華やぎを増す、ラリックのベース
プリュム ベース

「プリュム ベース」(GM、アマゾングリーン)¥452,100/ラリック
COURTESY OF LALIQUE
自然界にいる動物たちからインスピレーションを得た「アンプラント アニマル」コレクションの「プリュム ベース」。まるで鳥の羽のように柔らかく優美なフォルムを、クリスタルで見事に表現。驚くほど滑らかで柔らかな触感に、ラリックの卓越したクラフトマンシップが感じられる。バリエーションは高さ約26cmのGMと約15cmのPMの2種。カラーはクリアのほか、トロピカルな密林を思わせるアマゾングリーンもラインナップ。みずみずしく輝くグリーンは、初夏の気分を高めてくれそう。
アネモネ キャンドルホルダー ローズラスター
「アネモネ キャンドルホルダー ローズラスター」¥38,500/ラリック
COURTESY OF LALIQUE
キャンドルホルダーとしてはもちろん、背の低い花やキッチンブーケを生けるフラワーベースにもおすすめな「アネモネ キャンドルホルダー」。グラフィカルなアネモネのモチーフには、ラリックを象徴するサティナージュ(サテン仕上げ)が施されており、儚くも美しい花々の姿に目を奪われる。この夏は、幻想的なピンクで彩られた「ローズネピュラ」コレクションとして、「アネモネ キャンドルホルダー ローズラスター」も新たにラインナップ。ピンクと小さな花たちとの共演による可憐なアレンジを楽しみたい。
ラリック
TEL. 0120-505-220
公式サイトはこちら