発見、感動、思索……知的好奇心を刺激する、映画好きな大人のための今月の新作を厳選!

BY REIKO KUBO

ボブ・ディランの出発点をティモシー・シャラメが渾身の演技で魅せる出色の青春映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』

画像: 本作はボブ・ディラン本人も製作に協力し、主演のティモシー・シャラメがプロデューサーとしても参加 ©2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

本作はボブ・ディラン本人も製作に協力し、主演のティモシー・シャラメがプロデューサーとしても参加

©2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

 生ける伝説ボブ・ディラン。このノーベル文学賞にも輝いた稀代のミュージシャンをティモシー・シャラメが演じ、アカデミー賞作品賞、監督賞、主演男優賞など8部門にノミネートされている『名もなき者』。1961年、19歳のディランがニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジに辿り着く。憧れのウディ・ガスリー、ピート・シーガー夫妻、初恋の相手でアーティストのシルヴィ、歌姫ジョーン・バエズとの邂逅。60年代カルチャーや、政治・社会の変化の中で、「風に吹かれて」や「時代は変る」を歌い、スターの階段を駆け上がったディランが、1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルで、彼を迎える歓声を遮るようにエレキを掻き鳴らして「ライク・ア・ローリング・ストーン」を披露する場面は、震えるような瞬間だ。

画像: ディランが成功にたどり着くまでの道のりと心の葛藤を細やかな視点で描く。数々の名曲を主演のシャラメが熱唱する ©2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

ディランが成功にたどり着くまでの道のりと心の葛藤を細やかな視点で描く。数々の名曲を主演のシャラメが熱唱する

©2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

 才気と苦悩がせめぎ合うディラン魂に、歌とギターとハーモニカを自分のものにしてにじり寄ったティモシー・シャラメに唸らされる。さらにジョーン・バエズを演じたモニカ・バルバロ(アカデミー助演女優賞ノミネート)、ピート・シーガー役エドワード・ノートン(同・助演男優賞ノミネート)ら、オール・キャスト自らが歌い、魅せる。孤高のアーティストの濃厚な青春が詰まったタイムカプセルを開くのは、本作にも登場するジョニー・キャッシュの伝記映画『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』でホアキン・フェニックスを名優に押し上げたジェームズ・マンゴールド監督だ。

画像1: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
2月28日(金)公開
公式サイトはこちら

幸せを追求する若者たちのリアルをきらめくような映像で描き、カンヌ国際映画祭でも最高賞を受賞した『ANORA アノーラ』

画像: 主演のアノーラを演じるのは、アカデミー主演女優賞にノミネートされているマイキー・マディソン(写真右) ©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures

主演のアノーラを演じるのは、アカデミー主演女優賞にノミネートされているマイキー・マディソン(写真右)

©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures

 アカデミー賞作品賞、監督賞、主演女優賞など6部門にノミネートされている『ANORA アノーラ』。本作で昨年のカンヌ国際映画祭のパルムドールに輝いたショーン・ベイカー監督は、近年、熱狂的なファンを急速に増やしているアメリカ人監督だ。本作のヒロインであるアノーラは、ストリップクラブで働くロシア系アメリカ人のダンサー。客として知り合ったロシア新興財閥の息子イヴァンと意気投合し、7日間の“契約彼女”に。パーティー三昧の果て、ふたりは勢いプライベートジェットでラスベガスに乗り込んで結婚式を挙げるが、息子結婚の噂を聞きつけた両親がイヴァンのお目つけ役トロスに収拾を命じ……。

画像: 移民としてアメリカで生きる若者たちをリアルな視点で描く、新時代のエンターテインメント ©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures

移民としてアメリカで生きる若者たちをリアルな視点で描く、新時代のエンターテインメント

©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures

 割り切っていたはずだけれど、屈託のないイヴァンに惹かれ、シンデレラストーリーを信じたくなるアノーラをパワフルに演じて魅了するのは、アカデミー主演女優賞の期待がかかるマイキー・マディソン。彼女を見つめる視線が気になるトロスの仲間イゴール役のユーリー・ボリソフ(『コンパートメントNo.6』で注目を浴びた)も助演男優賞にノミネートの快挙。『タンジェリン』『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』『レッド・ロケット』と、社会の片隅に生きる人々に光を当て続けるベイカー監督が、カラフルに煌めくジェットコースター・ムービーのなか、アノーラら移民の子らを愛とユーモアで包み込む。

画像2: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

『ANORA アノーラ』
2月28日(金)全国ロードショー
公式サイトはこちら

戦争に翻弄されたユダヤ系移民の建築家の生きざまと荘厳な建築物が共鳴する『ブルータリスト』

画像: 時代に翻弄されながら生きる人の生々しい感情を、エイドリアン・ブロディが丹念に表現する © DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVED. © Universal Pictures

時代に翻弄されながら生きる人の生々しい感情を、エイドリアン・ブロディが丹念に表現する

© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVED. © Universal Pictures

 バウハウスで学んだユダヤ系ハンガリー人の建築家ラースロー・トートは、ホロコーストを生き延び、ニューヨークにたどり着く。愛する妻は祖国に足止めされたままだが、戦前から移住していた従兄弟に迎えられたトートは、彼の家具屋で働きはじめる。やがてトートをハンガリーで著名な建築家だと知った実業家ハリソンが、トートの家族の早期移住を叶えるとともに、礼拝堂の建築を依頼するのだが……。

 アカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優・女優賞など10部門にノミネートされている話題作で、トート役を担うのはエイドリアン・ブロディ。2003年にアカデミー主演男優賞に輝いた『戦場のピアニスト』での演技に続き、ホロコーストから逃れたハンガリー人芸術家の生きざまを見る者に突きつける。その妻には『博士と彼女のセオリー』のフェリシティ・ジョーンズ。ハリソンには『メメント』のガイ・ピアースが出演。

画像: 壮大なブルータリズム建築を背景に、アメリカに渡ってから30年間のラースロー・トートの人生が語られる © DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVED. © Universal Pictures

壮大なブルータリズム建築を背景に、アメリカに渡ってから30年間のラースロー・トートの人生が語られる

© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVED. © Universal Pictures

 ブルータリストとは、1950年代の戦後復興計画の中で生み出された、コンクリートや煉瓦が剥き出しのミニマムな外観が特徴の建築様式「ブルータリズム」を担う者を表す。ブルータリズム建築は、戦争中の建築家のトラウマを反映したものだという説もある。ここからヒントを得た監督ブラディ・コーベットは、マルセル・ブロイヤーをはじめ、ミース・ファン・デル・ローエやルイス・カーンらから主人公トートの人物像を造形し、この亡命ユダヤ人のトラウマが生み出す建造物と、実業家ハリソンが象徴する資本主義のブルート(=残忍さ)をかけて、エモーショナルなドラマを紡ぎ出してみせた。

画像3: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

『ブルータリスト』
全国公開中
公式サイトはこちら

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.