BY MINAKO HAMA, ILLUSTRATIONS BY HIROSHI KATO

乙女座満月のメッセージ
14日、「管理と完璧さ」を司る乙女座の満月のエナジーは、“結果を思い通りのものにしなければ”という執着を手放す力を与えてくれます。私たちの悩みの多くは、他人の気持ちや未来の出来事などにとらわれすぎることで生まれます。それらは一見、自分の手のなかにあるように見えて、実は自分ではどうにもできないことなのです。強くコントロールしようとするほど、思い通りにならないときの苦しみもまた深くなります。
「すべてをコンロトールしようとしない」
すべての物ごとには、“自然の成り行き”があります。それを静かに見守る時間が、豊かな人生を育むために必要な余白となることも。相手の気持ちは変えられなくても、あなたの言葉や態度は選べます。未来は予測できなくても、今日をどう過ごすかは、あなたが決められます。そんな心持ちが、運命の風を味方につけるカギになるのかもしれません。
牡羊座(3/21~ 4/19生まれ)

全体運
新たなサイクルを前に、不要なものを手放していきたいとき。いつのまにか増えたもの、買いすぎているもの、今の自分にもうフィットしないものを整理して、生活全般をシンプルに整えて。健康にも気を配ることで、まもなく来る誕生日シーズンを清々しい気持ちで迎えられるでしょう。15日以降は水星逆行の影響を受けやすいため、コミュニケーションは丁寧さを心がけて難を防ぎましょう。
仕事運
全体的な進行はペースダウンするとき。今は、新しいことを急いで進めたり、大事な決定はしない方がベター。データの紛失やメールの誤送信などにも十分に注意して。職場ではうっかり発言で誤解を招かぬように。コミュニケーションの際は、一呼吸置いてから伝える間を大切に。
健康運
思考の混乱や注意力の低下が思いがけないアクシデントを招きやすいとき。気分が落ち着かないときは、瞑想やヨガなどで心身のバランスを整えて。ホワイトを中心にしたコーディネートは、「眉間のチャクラ」を整え、ニュートラルなマインドを高めてくれるでしょう。
愛情運
ちょっとした言葉の行き違いから思わぬ誤解が生まれやすいとき。思ったことをすぐに口にするのではなく、一度心の中で寝かせてから伝えてみて。出会い探しに疲れている方は、無理に追いかけるよりも、一度手放した瞬間にふっと舞い込んでくる縁を待ってみましょう。
牡牛座(4/20~ 5/20生まれ)

全体運
「潜在意識」のエリアに星々が集中し、「過去」を振り返る時間が自然と増えそうです。仕事や役割に追われ、いつの間にか楽しむことを忘れていた人は、かつて夢中になったことや心が満たされた瞬間を思い出してみて。「本当に自分を満たしてくれたものは何か?」を探ることで、豊かに生きるための目標が見つけやすくなるでしょう。この時期は大きな決断を急ぐよりも、心の整理に時間を使うことが運気を開いていきそうです。
仕事運
15日以降は、コミュニケーションでの行き違いやミスに注意が必要です。自分の一方的な思い込みがあらぬ問題を招くことも。メールや書類の確認を怠らないように注意。一方で、過去の仕事やプロジェクトが復活することも。なつかしい人からの連絡があったときは丁寧に対応しましょう。
健康運
考えすぎて疲れを感じやすいとき。無理に答えを出そうとせず、自然と湧き上がる感覚を大切にして。クリスタルをそばに置いたり、身につけると心がクリアになっていきそう。寝る前は一日を反省するより、明日の最高の自分を想像して寝ると、気分よく目覚められるでしょう。
愛情運
過去の関係性が復活したり、もつれた関係を断ち切るタイミングがやってきそう。心が揺らぐときは、「数年先に一緒にいたいかどうか」で考えてみましょう。価値観の違いが不和の原因となっている人は、深刻になりすぎず、歩み寄れる着地点を模索してみましょう。
双子座(5/21~ 6/21生まれ)

全体運
家庭やプライベートのことが一段落し、これまで後回しにしていた“本当にやりたかったこと”に目を向けられそう。とはいえ、思いつきで行動すると後から調整が必要になることも。何かを始めるときは、好奇心を満たすことだけでなく、それを将来の目標にどうつなげられるかで考えてみて。友達付き合いは、広く浅く交友関係を広げるよりも、「ともに未来を描ける仲間」との時間を大切に。
仕事運
忙しさが少し落ち着くため、最近の仕事の振り返りに向くときです。15日以降は、SNSやネットでのミスコミュニケーションが高まりやすいとき。興味をかきたてられる情報やうわさを得たとき、うかつに発信せずに真偽を確かめて。お金は投資関連の詐欺情報や広告に注意。
健康運
ネットの影響を受けやすい時期。情報過多や特定の話題にのめり込みすぎると、思考が混乱し、睡眠の質にも影響が出そう。「頭頂部のチャクラ」がオーバーロードになりやすいため、雅楽や能楽など、古代から伝わる調和の音に触れて、心を静める時間を増やしてみましょう。
愛情運
今後の進展が気になり落ち着かなくなりそう。焦って結論を出したり、相手の承諾なしに行動に移すのは禁物。まだ起きぬことを心配しすぎるのではなく、“今、一緒にいる時間をどう楽しむか”に気持ちを注いで。22日頃は、交遊関係で新たな縁を得られそう。幸運の予感がする誘いには乗ってみましょう。
蟹座(6/22~ 7/22生まれ)

全体運
仕事や人間関係で「やり直し」の流れが訪れる時期。満月の頃には、一度終えたことが再び浮上するかもしれません。そんなときは、自分のスタンスを再確認したり、より良い関係に調整するためと、前向きな発想を心がけて。20日以降は、焦りやすくなるときですが、周りと比べず、マイペースを大切に。今年後半に始まる大幸運に備えて“揺るがない自分作り”を心がけていきましょう。
仕事運
過去の案件が再浮上したり、コミュニケーションのズレが起こりやすい時期。人のために動いているのに報われないと感じることも。でも、冷静に見守ることで、20日以降はスムーズに運んでいくでしょう。お金は異文化交流や語学の習得など、グローバルな感覚を養うことに使って吉。
健康運
忙しさが続き、胃腸がデリケートになりやすい時期。こんなときは、「みぞおちのチャクラ」をケアしてみて。携帯の待ち受けや手に取る小物にビタミンカラーを選ぶと、気持ちが明るくなり内側から活力が湧きやすくなりそう。無理をせず、自分をいたわる時間を大切に。
愛情運
この時期は、理想を追いすぎたり、周りと比べたりしてしまいがち。他人の幸せな姿を見て、焦ったり、うらやましくなったりすることも。そんなときは、過去に温かい気持ちになった瞬間をたどり、あなたが手にしている愛を再確認して。幸せを見つける感度を上げることで、大切な人への不満や愚痴も減っていくでしょう。
獅子座(7/23~ 8/22生まれ)

全体運
経済面や生活の安定に意識が向くときです。友人の話やSNSを見て、「自分には足りない」と不安を感じることがあるかも。外へ目を向ける前に、自分自身の価値を見つめ直すことが、次のステップにつながります。特に、眠ったままの知識や資格は、今どきのツールや発信方法を活用してアウトプットする方法を考えてみて。20日以降は、これまでの経験の棚卸しをしながら、未来のビジョンを描いてみましょう。
仕事運
以前取得した資格や過去のキャリアの経験が、思いがけない形で活かせる場面が訪れるかもしれません。それをきっかけに新たな展望が開け、前向きな気持ちになれるでしょう。「いまさら」とためらわずに学び直したり、もう一度挑戦すると、未来の可能性がさらに広がっていきそうです。
健康運
体の声に耳を傾けながら、心地よいリズムで過ごすことが、健やかさを保つポイントになりそう。この時期は、温かい飲み物や入浴でじんわりと体を温め、「丹田のチャクラ」 を整えて。オレンジ色のものを身につけたり、花を買うことでも、安心感が生まれ、エネルギーの巡りがスムーズになるでしょう。
愛情運
愛することやパートナーシップへの価値観が揺らぎやすい時期。「恋愛や結婚はこうあるべき」という常識や固定概念をちょっと横に置いて、“ふたりにとっての気楽さ”をもっと信じましょう。シングルの方は、普段の交友関係とは違う場所に足を運んだり、新しい学びを始めると、出会いのチャンスが広がりそう。
乙女座(8/23~ 9/22生まれ)

全体運
満月が乙女座で起こり、ここ半年の成果が現れるときです。普段のあなたは、細やかに物事を見つめ、完璧を求める傾向がありますが、この満月では、十分にやれている自分を認め、“問題のないところに問題を作らない”ことで、気分が安定します。15日以降は、家族やパートナーと金銭的な話をする機会が増えそうです。大切なのは、お互いに厳しくなりすぎないこと。“どこに使えば、みんなで喜べるか?”という視点が、豊かな運気とハーモニーを奏でていくでしょう。
仕事運
人間関係を整理する時期がやってきています。最近感じている違和感やモヤモヤは、自分の本音ととらえて。無理に誰かと仲良くしようとせず、自分にとって心地よい距離感を探ると、職場での笑顔も増えるでしょう。お金は今までのスキルを磨くための自己投資がおすすめです。
健康運
この時期は、心の満足感を上げることが心身の調和につながります。お気に入りの香りを身にまとったり、肌触りの良い服を選ぶことで、自然と気持ちが穏やかに。また、美的なエネルギーを高めるベリー系のフルーツやピンク系の色を意識すると、内側からの輝きが増し、肌の色つやもアップするでしょう。
愛情運
本当に大切な人は誰なのか?を絞り込みたいとき。頭で考えるのではなく、もっとハートで感じて。曖昧な関係性はこのタイミングで本音を伝えるのがベター。新たな出会いは、自分の目標や未来に焦るのではなく、「今、この瞬間をどう楽しむか」 を大切にすることで、自然と良い流れになるでしょう。
天秤座(9/23~10/23生まれ)

全体運
満月以降、変化の波に乗りやすくなりそう。最近、無理していたことや義務感だけで動いていたことを一旦手放してみて。もやもやする人間関係は、少し距離を取るか、気持ちの上で境界線を引くことで、心が軽くなるでしょう。20日以降は新しい出会いや関係に恵まれる流れがスタート。今のうちに余計な負担を手放しておくことで、より良いご縁を迎える準備が整うでしょう。
仕事運
人との関わり方を見直す時間になりそうです。特に自分の負担が増えているのに、“円滑な関係のため”と無理をしていないか振り返ってみて。相手を気遣うことと、自分を犠牲にしないことの線引きをしっかりと。お金は、今の自分にフィットするストレスケアに使ってみましょう。
健康運
社交が活発になる中、他者にエネルギーを奪われやすくなりそう。人に会うぶん、ひとりで過ごす時間も意識的にとって。人間関係で疲れたときは、植物の成長や月の満ち欠けなどに目を向け、“自然の成り行き”にまかせると思うことで、焦りや不安も和らいでいきそうです。
愛情運
旧友との再会が増えたり、過去の関係性を思い出すことが増える時期。気になっていることがあるなら、誤解を解いたり、気持ちを伝えることで良い方向へ。ただ、過去の悪縁に情で関りすぎないよう気をつけて。重要な決断は、今の自分に必要な縁かどうかを見極めて。
蠍座(10/24~11/22生まれ)

全体運
満月を境に、友人関係に変化が訪れるタイミング。特に15日以降は、過去の人間関係のフォローや調整がテーマとなります。小さな心のすれ違いは、このタイミングで修復を試みて。蠍座は長期的に自分の居場所が変化していくサイクルに入っていますが、どんな状況でも支えてくれる、身内のような存在との絆を深めることが、変化に揺さぶられない心の安定につながるでしょう。
仕事運
職場の人間関係やムードに振り回されず、自分のペースを意識すると仕事がスムーズに。また、推しのアーティストの写真や、お気に入りのアイテムを身近に置くと、気分が上がり、前向きに取り組めそう。楽しみながら働くことで自然と良い流れに乗っていけるでしょう。
健康運
今の自分に心地よいケアを優先することで、無理なく体調が整うとき。セルフマッサージやストレッチ、良質な食材選びなどで“自分を大切にする感覚”を高めてみましょう。「胸のチャクラ」が癒され、忙しさに振り回されず、穏やかな気分で過ごしていけるでしょう。
愛情運
日々の暮らしを丁寧に過ごすことで、見過ごしていた幸せに気づきそう。昔プレゼントされたものを使ってみたり、思い出の場所を訪れると、築いてきた愛を実感できるでしょう。迷いのある関係性は、22日頃、不透明な状況が明らかに。勇気を持って決断することで新たな一歩を踏み出せそう。
射手座(11/23~12/21生まれ)

全体運
満月は、これまでの流れや生活を振り返り、どの人間関係や活動を続けていくかを整理するタイミング。15日以降は、かつてやりたかったことや中断していたことに再び向き合うチャンスが訪れるでしょう。長く願ってきたことに再びつながり、実現への一歩を踏み出せる可能性も。20日以降、毎日をよりクリエイティブに情熱的に過ごせる流れが始まります。準備中の新たなプロジェクトは、スピーディーに進展していきそうです。
仕事運
人間関係は慎重さが必要なとき。認識不足から誤解が生まれたり、これまでスムーズだった関係がぎくしゃくすることも。原因を推測で決めつけたり、自分の落ち度を探しすぎないよう、平和な気持ちで静観して。27日以降は、調和的なムードが戻ってくるでしょう。
健康運
一時的にバイタリティが落ち込みやすい時期。疲れを感じたら、ただ休むのではなく、趣味や推し活など“胸がときめくこと”でエネルギーをチャージして。また、昔熱中したことを再び楽しんだり、若い世代との交流を通じて遊び心を刺激すると、前向きな活力が湧いてきそうです。
愛情運
偶然の再会やなつかしい人からの連絡に心が乱れやすいとき。複雑な関係は、過去に戻ることが、今後の幸せにつながるのかじっくりと考えて。もつれた関係の相手から、お詫びがあったときは寛容に受け入れて。過去を晴れやかな気持ちで見つめられるようになるでしょう。
山羊座(12/22~ 1/19生まれ)

全体運
家庭やプライベートにおいて、日常の関係性や役割分担を見直すチャンスが訪れます。「自分がやったほうがうまくいく」と思うことも、今はあえてその役割を手放してみて。身近な人が関与できる余白を作ることで、「自分がいなければ成り立たない」から「分かち合える関係」へと育っていくでしょう。肩の力を抜いてみて。あなたを包む優しさや愛情がすぐそばにあることに気づけそうです。
仕事運
責任を持って取り組んできたことを、思い切って周囲に託すことで、新たな流れが生まれるとき。15日以降、長期的な目標を見直す際は、チームや同僚の力を信じてゆだねてみて。これまでになかったアイデアが生まれたり、新たな役割が自然と動き出しそうです。
健康運
健康のために始めた習慣が、「やらなければ」と義務になり、かえって心身の負担になっているかも。自分を追い立てたり、厳しいルールを作るのではなく、青空を見上げたり、芽吹いてきた植物と触れ合ってみて。あなたの中にある自然のリズムを感じてみましょう。
愛情運
愛する人を大切にするあまり、気づかぬうちにさまざまな心配ごとをひとりで背負っていたかも。でも、愛はひとりで支えるものではなく、対等な関係の中で響かせるもの。ときには立ち止まり、相手の自発性に任せましょう。シングルの方は、“上も下も作らず”のフラットな関り方でいると、次の出会いがやってきそう。
水瓶座(1/20~ 2/18生まれ)

全体運
停滞モードに入り、物事がスムーズに進まない時期。そこで気落ちしてしまうと、負のスパイラルに陥りやすいので注意。今期は、ゆるやかな時間の中で、今まで見落としていた“宝探し”をするような気持ちで過ごしてみて。20日以降、過去の誤解が解けたり、人間関係をやり直すチャンスが訪れそう。過ぎたことを裁かず、笑って受け入れることで、思いがけないギフトが舞い込みそうです。
仕事運
15日から「思考と伝達」のエリアで水星が逆行をするため、普段ならスムーズに進むことが、予想外の混乱を招きそう。理論的な水瓶座は明確なコミュニケーションが得意ですが、この時期は、自分は間違っていないと決めつけず、慎重なやりとりをしてみましょう。
健康運
情報が過多になり、脳がオーバーヒートしやすいとき。休日は数時間でもデジタルデトックスをすることで、心身が軽くなるでしょう。疲れたときは、白檀や沈香などの香りを使って心の中に神聖なスペースを作ると、脳内の雑念がクリアリングされていくでしょう。
愛情運
何かと間の悪さを感じやすいとき。冗談めいた一言が不協和音の原因になることも。さりげない会話の中でも、相手を大切に思う気持ちを伝えることを忘れずに。27日以降、特別なイベントや贅沢な場所でのデートを企画して。お互いの愛を再確認する機会となるでしょう
魚座(2/19~ 3/20生まれ)

全体運
満月以降、人間関係の配置換えが進んでいきます。不調和なつながりとは、ここで一歩引くことが自分らしさを取り戻すきっかけになるでしょう。この時期は、本を読んだりアートに触れたりして、感性を高める時間を大切に。空いた時間やお金は、自分が満足できることに使ってみて。自分の心が本当に喜ぶことを再確認することで、今後の方向性も見えてくるでしょう。
仕事運
人間関係の問題が限界を迎えやすいとき。我慢するのが当たり前になっている関係は、そろそろ“言われっぱなし”を卒業するタイミングかもしれません。会話の際は、自分の意見をはっきり伝えることを心がけて。契約や金銭の条件が変わりやすい時期。自分にとって納得できる方に舵を切りましょう。
健康運
人間関係の変化やストレスで、心が疲れやすくなる時期。そんなときは、美術館で名画にふれたり、寺院や教会で聖歌や祈りの音楽を聴いてみましょう。慈愛に満ちたものに触れることで、心がほぐれ、あなたの内側に優しさや安らぎの波動が響き渡っていくでしょう。
愛情運
パートナーシップはターニングポイントを迎えます。長く続いた関係は、次のステップに進むか、方向性を見直したいとき。惰性で続けている関係は「ただ続けること」が目的になっていないか振り返って。距離や関わり方を見直すことで、安心と信頼にあふれる愛に近づいていけるでしょう。
濱 美奈子(MINAKO HAMA)
カウリ・ホリスティック・ヒーリング主宰。香りを様々なニーズに合わせて幅広い視点から選択し、癒しを提供するセラピストとして企業やスクールのほか、病院の精神科でアロマテラピーデイケアを担当するなど多方面で活躍中。多種のライセンスを所持し、アロマテラピー、占星術アロマテラピー®、サトルアロマテラピー、ニュージーランドフラワーエッセンスなどのメソッドによって「癒し」と「気づき」のカウンセリングと、それらに特化したスクールでスペシャリストの指導育成も行っている
公式サイトはこちら
公式インスタグラムはこちら