BY SAYAKO SAKAMOTO, PHOTOGRAPHS BY NÁCASA & PARTNERES Inc.
パリと東京のファッションや音楽、食、旅など、多岐にわたるジャンルのオリジナルコンテンツを配信するインターネットラジオ「RADIO HERMÈS(ラジオエルメス)」が、9月29日(日)までの期間限定でオンエア中だ。ファッションというビジュアルありきのフィールドで、写真や動画ではなく、あえて“音”でその世界観を表現するというエルメスの新たな試みは、“ラジオ”というデバイスを通じて、デジタルネイティブであるミレニアル世代から、情報リソースや娯楽として耳を傾けていた団塊世代まで、それぞれの感性を刺激し魅了する。
その内容も、期間限定と聞いて驚くクオリティだ。約1カ月間にわたり、毎日配信されるオリジナルプログラムには、小説家・町田 康、写真家・若木信吾、モデルのUTAをはじめ、彫刻家・名和晃平、俳優・石田ゆり子や中井貴一、ミュージシャンの岡村靖幸……と、各界で活躍する多彩な出演者が登場。『エルメスQ 創作のヒント』と題したアーティストへのインタビュー番組や、音楽家・坂本龍一と三味線奏者の本條秀慈郎、RADWIMPS・野田洋次郎などによるスペシャルパフォーマンスを配信する『ラジオエルメス・ツアー』など、本物のラジオ局も顔負けの番組ラインナップを展開する。

「ポップアップ・ラジオステーション」には本格的なスタジオが設置され、毎日公開生放送がおこなわれる
PHOTOGRAPH BY SAYAKO SAKAMOTO

「H」ロゴを模った防音壁。エルメスならではのエスプリは、細部へのこだわりからも感じられる
PHOTOGRAPH BY SAYAKO SAKAMOTO
また、エルメス メンズ部門のアーティスティック・ディレクター、ヴェロニク・ニシャニアンがナビゲートし、キーパーソンたちがメンズのクリエイションについて語り合う『エルメスのメンズの世界』では、見せるファッションとは異なる、“声”で彼らの表現を伝え、そのイメージを想像させるという手法も趣き深い。
期間中、東京・原宿には、「ポップアップ・ラジオステーション」がオープン。毎日、夕方から夜にかけては、こちらに設置された本格的なスタジオで公開生放送がおこなわれる。また2019年秋冬のメンズコレクションの世界観を体験できる、さまざまな仕掛けも施されている。

「ポップアップ・ラジオステーション」では、会場内に流れるオンエア中の番組を聴きながら、映像や実物のアイテムとともに、エルメスの2019年秋冬メンズコレクションの世界を体感できる

懐かしの「ラジカセ」とともに積み上げられた、メンズバッグのインスタレーションはまるでアートピース。その奥には、エルメスのオリジナルレコードが並ぶ。何種類かあるレコードをヘッドフォンがセットされているところに立て掛けると、ショーで使用したBGMを聴くことができる

「カシミヤ」や「シープレザー」で作られたレコードジャケット
PHOTOGRAPH BY SAYAKO SAKAMOTO
2階では、「ゴールドディスク」受賞作品をモチーフにしたレコードを展示。そのレコードジャケットは、メンズコレクションのアイテムで実際に使われているカシミヤやレザーなどの素材で作られ、その柔らかい質感を手に感じることができる。また、番組『ラジオエルメス・ツアー』のスペシャルパフォーマンスの映像版を、VRで視聴体験するコーナーもある。耳で感じたイメージを、ここでは実際に体感できるというわけだ。
ファッションの世界を“音”で表現する「ラジオエルメス」。音から想像するイメージと、見て触れて感じるリアルな体験が誘う、これまでのファッションの枠を超えた世界観を感じてほしい。

「RADIO HERMÈS(ラジオエルメス)」
会期:~2019年9月29日(日)
プログラムは こちら
<ポップアップ・ラジオステーション>
場所:CASE W
住所:東京都渋谷区神宮前6-16-23
営業時間:11:00~20:00
公開生放送:月~金曜:19:00~20:00/土・日曜:14:00~16:00
問い合わせ先
エルメスジャポン
TEL. 03(3569)3300
公式サイト