BY TERUNO TAIRA
食材には地元で採れたものを地元で食する地産地消という考えがある。原材料を遠い外国から輸入・運搬する際のCO2の削減にも貢献できるこの動きはサステナビリティに配慮する化粧品製造にも広がっている。ポーラは島根県のブドウ「神紅 」の未利用資源から美容エキスを作った。京都府京丹後産の黒米を特別な酵母で発酵させたFAS。長崎・五島列島の椿を使ったON&DOのミストは花を咲かす時期の若葉から採った水を利用。芦屋のエステティックサロンが手がけるfurelteは栃木県の有機栽培の米ぬかのみでマッサージ用オイルを製造。日本の気候風土に合った植物が私たちの肌にその生命力を授けてくれる。

今年1月の初回分が1週間でほぼ完売したハンド美容液が、本年収穫分で生産を早め、数量限定で再販されることに。途中で摘み取られる未利用資源の葉茎から得た美容エキスを配合。表面はさらりとしながら、内側はしっとり潤う仕上がり。
ハンドコンフィチュール(50g)¥3,850
ポーラお客さま相談室 TEL.0120-117-111
COURTESY OF POLA

明治時代に途絶えた古代米を現代に蘇らせた京都府京丹後市の黒米を特別な酵母で2段階で発酵。それにより、低分子で浸透力が高く、738種もの発酵由来成分が含まれた黒米発酵液を90%含んだ化粧水が誕生。キメが整い、潤った透明肌に。
FAS ザ ブラック エッセンス(200㎖)¥11,550
シロク TEL.0120-150-508
COURTESY OF FAS

常緑樹である椿が1年に一度新しい葉をつける時期の若葉から採った水は親油性と親水性の両方の性質をもつため肌になじみやすく、優れた保湿効果をもたらす。タンパクを凝集する働きもあるため、キュッとした引き締め感で毛穴目立ちも防ぐ。
ON&DO リフレッシングミスト(60㎖)¥2,970
MTG TEL.0120-467-222
COURTESY OF ON&DO

アトピーに悩む自身と娘のために、関西でカリスマエステティシャンとして知られる岡未来が開発。赤ちゃんの肌にも使えるほどやさしいオイルが肌をしっとり包み込む。
furelte 米ぬか圧搾オイル(60㎖)¥5,500
ジョリボーテ芦屋店 TEL.0797-34-7779
PHOTOGRAPHS BYMAI SHINTANI
▼あわせて読みたいおすすめ記事