BY KIMIKO ANZAI

生産地はフランス・ボルドー。カベルネ・ソーヴィニヨン89%、メルロ10%、カベルネ・フラン1%。カシスやスミレの香りで優美な味。5月中旬発売予定。「シャトー・ムートン・ロスチャイルド 2021」(750㎖)¥132,000/エノテカ
TEL.0120-81-3634
COURTESY OF CHÂTEAU MOUTON ROTHSCHILD
ピカソやダリ、シャガールなどの芸術的なラベルで知られるのが、メドック格付け第1級の「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」だ。1945年以来、稀代の画家らが彩るボトルラベルのワインはオークションでも大人気。そして、今年5月にリリース予定の「シャトー・ムートン・ロスチャイルド 2021」のラベルを描いたのが、日本人アーティストの塩田千春だ。日本人の起用は1991年ヴィンテージの節子・バルテュス以来30年ぶり。作品名は「ムートンの宇宙」で、自然と向き合いつつ、四季を表現する4本の糸を手繰る人間が描かれている。赤い色は生まれたてのワインを彷彿とさせ、“ムートン・ロスチャイルド”が自然から生まれたことを実感させる。芸術を愛する人へ、美しきワインを。

塩田千春はベルリンを拠点に活躍中
PHOTOGRAPH BY SUNHI MANG

シャトーでは歴代の作品を展示
PHOTOGRAPH BY MATHIEU ANGLADA
▼あわせて読みたいおすすめ記事