BY EMI ARITA
BIG-GAMEは、オーギュスタン・スコット・ドゥ・マルタンヴィル(フランス)、エルリック・プティ (ベルギー)、グレゴワール・ジャモノ(スイス)によって2004年にスイスで設立されたデザインスタジオ。彼らの手かげるデザインは、「親しみやすく、魅力的で、実用的」と称され、数々の国際的なブランドのデザインを手掛けてきた。
カリモク家具とは2009 年のKarimoku New Standard(カリモクニュースタンダード) 設立当初かコラボレーションを続け、人気のスツール「キャストールシリーズ」を手がけたことでも知られている。今回の展示会は、その「キャストールシリーズ」誕生10周年を記念したBIG-GAMEの日本初となる回顧展だ。

Graphic Design by Sebastian Fehr
2016/、ALESSI、HAY、Muutoなど BIG-GAME がこれまで携わってきた様々なブランドのプロダクトや、日本未発表の作品が集結した展示スペースには、高さ約120cmの大きな3つのBOXを配置。それぞれのBOXの中に、彼らが手掛けた20点以上のプロダクトを使用した様々なシーンが再現されており、覗き込むことで BIG-GAMEの世界観を楽しむことができる。

今回の展示会で特別に数量限定販売されるBIG-GAMEのサイン入りの「キャストールスツール」。
さらにBOXの周りには、グレインパウダーホワイト色で統一されたKarimoku New Standard(カリモクニュースタンダード)のアイテムが不規則に配置され、シンプルながらも機能的なBIG-GAMEのデザインと、その使い心地の良さも楽しめる仕掛けに。

今回の展示会で特別販売される「スタッキングトレイ」。
トレイ「スタッキングトレイ」Sサイズ ¥7,700、Mサイズ ¥8,800、Lサイズ ¥9,900/カリモクニュースタンダード
PHOTOGRAPHS: COURTESY OF KARIMOKU NEW STANDARD
また、展示されているアイテムのうち、BIG-GAMEが直筆サインを施した「キャストールスツールプラス」と今回初めて登場する「スタッキングトレイ」を特別限定販売されるほか、2016/、MuttoなどBIG-GAMEがデザインしたプロダクトも一部販売予定だ。
BIG-GAMEのクリエイティブなデザインプロセスを楽しみながら、インテリアコーディネートのヒントも満載の展示会、ぜひ足を運んでみては。
「BIG-GAME : BOX」展
会期:2月18日(土)〜3月25日(土)
会場:Karimoku Commons Tokyo
住所:東京都港区西麻布2-22-5
時間:12:00〜18:00
料金:無料
公式サイトはこちら
▼あわせて読みたいおすすめ記事