星と植物を軸に、隠し味に音楽もイメージソースに加えた濱 美奈子オリジナルの占星術連載。各星座ごとに、その月の運気の流れをサポートするアロマを紹介。星の動きや植物のエネルギーを活用して、あなたの運勢をチューニング!

BY MINAKO HAMA, ILLUSTRATIONS BY HIROSHI KATO

画像1: 濱 美奈子
ハーモニー占星術
2020年12月

ハーモニー占星術とは

「As Above, So Below」。天地照応―― 宇宙の星々に起こっているのと同様のことが地球上の自然や植物、そして人間にも起こるという考え方です。この考えがベースとなり、古代ギリシャでは星と呼応する薬草を用いた占星医学が発展しました。
 この世のすべてのものは、宇宙の天体の影響を受けて個々のバイブレーションをもっています。植物のバイブレーションや植物から抽出される香りのバイブレーションをまとうことでエネルギーをチューニングし、周囲と調和しながら、本来その人が持っている豊かな音色を奏でられるように整える。それが「ハーモニー占星術」の考え方です。
 各星座に呼応する植物、フレンドリー・プランツは、あなた自身を象徴する植物です。自分自身の軸を確かめたいとき、触れたり眺めたりしてみてください。毎月、天体の動きによる流れのなかであなたをサポートする香りをご紹介します。星々の光は羅針盤、軽やかにまとう香りは追い風。人生の航路を幸福に進むヒントに役立ててください。

12月の空の動き

 今年は世界が危機に直面した忘れられない年となりましたが、そんな一年の終わりに、私たちは星々が新たな時代の幕を開ける瞬間に立ち会います。22日、木星と土星が重なる「グレートコンジャンクション」が起こり、約20年に一度起こるこの現象は占星術では、社会の構造や規範の改革の道筋を表すとされています。今回のグレートコンジャンクションは、240年ぶりに土の星座から風の星座に移動して起こる特別なタイミング。これにより世の中は、産業革命以降の“物質的な豊かさを追い求めてきた”土の時代から、“目に見えない知性や情報、人とのつながりに価値を置く”風の時代へと大きく切り替わっていきます。

 さて、水瓶座で起こるグレートコンジャンクションは、私たちの意識を「個人の幸せから世界や人類全体への幸せ」へアップグレードしていく合図でもあります。そのためには、対峙しなければならない課題も多々あることでしょう。でも、今月は新たな方向へ踏み出すチャンスのときです。ぜひ、あなたの視点を“目に見えないけれど心を豊かにしてくれるもの”へ向けてみてください。何かをするとき、「これは誰かの幸せにつながっているか?」と一度立ち止まって、考えてみてください。それは、あなたの世界を広げ、新たな時代の価値を創造していくための第一歩となるはずです。

今月のハーモニー・ヒント

火の星座(牡羊座、獅子座、射手座)
実力を試すチャンスが巡ってくる。直感を頼りに思い切って行動に移しましょう。

風の星座(双子座、天秤座、水瓶座)
これからはあなたの出番! 人と情報の架け橋となって新たな時代の先駆者に。

土の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)
今のあなたは誰よりも輝いています。その輝きを今度は誰かのために使いましょう。

水の星座(蟹座、蠍座、魚座)
次の時代を一緒に歩む仲間が集まりました。視点を広げ、大きなビジョンを掲げましょう。

各星座の運勢、サポート・アロマをチェック

牡羊座( 3/21~ 4/19生まれ)

牡牛座( 4/20~ 5/20生まれ)

双子座( 5/21~ 6/21生まれ)

 蟹座( 6/22~ 7/22生まれ)

獅子座( 7/23~ 8/22生まれ)

乙女座( 8/23~ 9/22生まれ)

天秤座( 9/23~10/23生まれ)

 蠍座(10/24~11/22生まれ)

射手座(11/23~12/21生まれ)

山羊座(12/22~ 1/19生まれ)

水瓶座( 1/20~ 2/18生まれ)

 魚座( 2/19~ 3/20生まれ)

濱 美奈子(MINAKO HAMA)
カウリ・ホリスティック・ヒーリング主宰。香りを様々なニーズに合わせて幅広い視点から選択し、癒しを提供するセラピストとして企業やスクールのほか、病院の精神科でアロマテラピーデイケアを担当するなど多方面で活躍中。多種のライセンスを所持し、アロマテラピー、占星術アロマテラピー®、サトルアロマテラピー、ニュージーランドフラワーエッセンスなどのメソッドによって「癒し」と「気づき」のカウンセリングと、それらに特化したスクールでスペシャリストの指導育成も行っている
公式サイト

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.