SELECTED BY MAYU YAUCHI, PHOTOGRAPHS BY SHINSUKE SATO
ディオールの、クローバーモチーフつきカードケース

四ツ葉のクローバーは、ディオールにとって大切なシンボルのひとつ。このカードホルダーと一緒に幸運を運ぶような気持ちで使いたい。フロントにあるブランドロゴの中央についたレジンパールも愛らしい。カードホルダー<ともにH8×W10.5×D0.5cm>¥66,000/ディオール

裏表あわせてカードスロットは5つ。ともに日本限定商品。
クリスチャン ディオール
TEL. 0120-02-1947
プラダのカードケースは、トライアングルロゴがポイント

すっきりスリムな面持ちのカードケースは、内ポケットがひとつと、両サイドにカードホルダーが3つずつ入る充実度。トライアングルロゴの色も本体の色とおそろいなのもクール。カードケース<H8×W10cm>各¥69,300(予定価格)/プラダ

後ろ側もシャープな雰囲気。
プラダ クライアントサービス
TEL. 0120-45-1913
グッチの、引き手がバンブーモチーフのカードケース

目の覚めるような緑色が使うたびに目に留まり、ワクワクしそうなカードケース。引き手部分には同色のバンブーをあしらって。上のジップを開けた内側は、同じくグリーン系のタフタ使いになっているのも美しい。<H7.5×W11.5×D1.5cm>¥71,500/グッチ

フロントにはロゴと1つのカードスロット、もう片側には3つのカードスロットが。
グッチ クライアントサービス
TEL. 0120-99-2177
セリーヌの、トリオンフがポイントのカードケース

つやのある黒い本体に、しっかりと存在感を放つトリオンフ。この黒×シルバーのほかにも、トリオンフがゴールドのパターンや、本体の色がネイビーやピーチ色などかカラーバリエも豊富にそろう。<H8×W11cm>¥55,000(予定価格)/セリーヌ オム バイ エディ・スリマン

両サイドあわせてカードスロットは6つ、中央にもポケットあり
セリーヌ ジャパン
TEL. 03-5414-1401
ミュウミュウの、「マテラッセ」カードケース

レザーにキルティング加工をほどこした「マテラッセ」モチーフのカードケース。ぷくぷくとした手触りにはどこかホッとする気持ちも抱けて、そこも毎日の相棒に選びたくなる理由。優しいトーンも魅力的だ。<H8×W11cm>¥79,200(予定価格)/ミュウミュウ

ファスナーで開閉。片面にはカードスロットが3つある
ミュウミュウ クライアントサービス
TEL. 0120-45-1993
ジル サンダーの、折り畳み式カードホルダー

フラットで手に収まりの良いフォールデッド カード ホルダー。パタパタパタと開いて閉じて。シンプルな中にもこのブランドならではの端正さと美しさが感じられるデザイン。カードホルダー¥44,000/ジル サンダー

開いた状態。すべての面にポケットつき。
ジルサンダージャパン
TEL. 0120-998-519
フェラガモの、キーチェーンつきカードケース

開閉しやすいプルタブとキーチェーンの両方がついて、機能性も抜群なカードケース。バッグチャームにもなるから、毎日出かける時のパートナーとして、バッグにつけて使いたい。<H7.5×W10×D1cm>¥62,700/フェラガモ

両面に2つずつのカードスロットあり。
フェラガモ・ジャパン
TEL. 0120-202-170
メゾン マルジェラの、4ステッチカードケース

服やバッグのポケットにすっと入る、スリムでシンプルなカードケース。バックにはメゾンのシグネチャーである「4本の白いステッチ」が入っている。トーンもシックで、普段使いにぴったり。自分用としてはもちろん、パートナーや母の日・父の日などのギフトにもおすすめ。<H8×W10cm>¥44,000/メゾン マルジェラ

両面に3つずつのスロット、中央にも収納可能。
マルジェラ ジャパン クライアントサービス
TEL. 0120-934-779
バーバリーの、Bシールドモチーフつきカードケース

横長デザインが多いカードケースの中で、こちらは裾のサイドがラウンドになっていて、どこかやさしい表情。フロントには、バーバリーのブランドマークでもある「馬上の騎士」が持つ盾(シールド)モチーフが、小気味よいアクセントになっている。<H7.5×10.5cm>¥45,100/バーバリー

カードスロットは両サイドにそれぞれ2つずつ、中央にも収納できる。
バーバリー・ジャパン
TEL. 0066-33-812819
マックイーンの、シルバーに輝くカードホルダー

シルバーに輝くカードホルダー。黒や茶などのいわゆるベーシックカラーとは異なる色選びで個性もアピールしたい。実は本体はベージュのレザーで、そこにメタリックシルバーのコーティングとクラックル加工を施して、表情を加えているのも特徴。<H7×W10×D0.1cm>¥44,770/マックイーン

センターにひとつ、両面に2つずつのカードスロット。
アレキサンダー・マックイーン クライアントサービス
TEL. 0120-992-297
ステラ マッカートニーの、ファラベラ カードホルダー

ステラ マッカートニーといえば!なデザインのひとつ、人気のファラベラ コレクションの魅力をカードホルダーでも堪能したい。やさしいトーンのボディを、チェーンが縁取って。<H8×W12cm>¥44,000/ステラ マッカートニー

カードスロットは片面にひとつ、もう片面に2つ。
ステラ マッカートニー カスタマーサービス
TEL. 03-4579-6139
スマイソンの、ベストセラーカードケース

英国王室御用達のステーショナリーブランドとして、日本でも人気がすっかり定着。ビジネスシーンから普段使い、さらに旅先でも活躍する、使い勝手の良さと素材の良さは、カードケースでも体感できる。使い込んだらまた違う色を、とリピートするのもおすすめ。<ともにH7×W10.5cm>(左)¥396,00・(右)¥35,200/スマイソン

両面に2つずつのスロット。中央にも収納可能。
ルック 事業本部
TEL. 03-6439-1675
▼あわせて読みたいおすすめ記事