京都駅から北へ2~3時間。日本海に面した小さな町、久美浜で、10月19日(土)、20日(日)の2日間、第1回久美浜芸術祭が開催される。手作りの芸術祭を立ち上げた発起人のひとり、須田悦子さんに話を聞いた

BY TERUNO TAIRA

ひっそりと息づく景勝の地「久美浜」

画像: 久美浜と兜(かぶと)山。砂州を挟んで日本海と隔てられた潟湖である久美浜は、波も静かで穏やか。流紋岩の溶岩からできた形が特徴的な、兜山とのコントラストが美しい COURTESY OF WATERSIDE COTTAGE HERON

久美浜と兜(かぶと)山。砂州を挟んで日本海と隔てられた潟湖である久美浜は、波も静かで穏やか。流紋岩の溶岩からできた形が特徴的な、兜山とのコントラストが美しい

COURTESY OF WATERSIDE COTTAGE HERON

 京都府は大きい。京都観光といえば、ほとんどが京都市内への観光であり、有名な観光名所である天橋立が京都府であることを知らない人も多いのでは。久美浜を知っていますか? 日本海に面した丹後半島の南、海の京都と呼ばれる京丹後市の、風光明媚なエリアにある静かな町だ。海の幸、様々なフルーツなど豊かな食材にも恵まれる地だ。

 20年前、久美浜に魅せられ、移住した須田悦子さん。現在は、ウォーターサイドコテージ「Heron(ヘロン)」のオーナーとしてこの地に暮らし、働く。その職歴は異色で、関西の情報誌の元編集長を経て、アパレル会社へ。そこで店舗開発と雑貨仕入れを担当していたとき、久美浜に魅了され、この地にホテルを建てたいというオーナーの思いを受け容れて、素人設計でホテル運営の最初の一歩を踏み出した。
 そのホテルに約15年間携わった後、独立。全2部屋の小さな宿「ウオーターサイド コテージ ヘロン」を建てた。庭で育てた野菜や地元の魚介類を使って手料理を振るまい、ゲストをもてなしている。久美浜に住む友達の家に遊びに来ているような、気を張らずに過ごせるコージーな空間が心地よく、知る人ぞ知る人気の宿となっている。

画像: 久美浜湾に面し、栃谷川沿いという抜群のロケーションに立つ「「ウオーターサイド コテージ ヘロン」。豊かな自然の中でゆったり流れる時間を過ごせる宿だ 公式サイトはこちら COURTESY OF WATERSIDE COTTAGE HERON

久美浜湾に面し、栃谷川沿いという抜群のロケーションに立つ「「ウオーターサイド コテージ ヘロン」。豊かな自然の中でゆったり流れる時間を過ごせる宿だ
公式サイトはこちら

COURTESY OF WATERSIDE COTTAGE HERON

「文化で町づくり、人づくり」第1回久美浜芸術祭

 かつては城下町として栄え、その名残が今も偏在し、趣を醸す久美浜。さかのぼれば日本最古の辞典『倭名類聚抄』にも記されてており、豊かな歴史を育んできた場所だ。だがここも過疎化が進み、空き家や空き店舗も増えてきた。
「こんなに素晴らしい土地なのに、地元の人は灯台下暗しなのか、“何もない場所”と謙遜しがち。この魅力を知らない人が多いのはもったいない」。須田さんと、「ヘロン」の常連客の石川あるさんは意気投合し、「若い世代にも久美浜の魅力を伝える機会を作ろう」と一念発起。旅行好きで、たまたま目にした「ヘロン」の写真に惹かれて訪れ、「一目でこの地に恋をした」と言う石川さんは、東京・西荻窪でギャラリー「ニヒル牛」を営む。ふたりは、地元の文化人や、「ニヒル牛」に作品を置くアーティストに協力を仰ぎ、アートイベント“第1回久美浜芸術祭「久美浜のゆめ」”を企画するに至った。

画像: 野の草花をディープに愛する活動家でもある2コ(にこ)さんと一緒に久美浜を散歩して、草花や木の実を摘み集めて作る「野ゲーキ」のワークショップ。「野ゲーキ」とは、草花で自由に創作す る「野に咲くケーキ」のこと 「野ゲーキ」のワークショップ 集合場所:waterside cottage Heron 10月20日(日)10:00集合、出発 参加費無料 予約不要 どなたでも参加可。※雨天中止 COURTESY OF 2KO

野の草花をディープに愛する活動家でもある2コ(にこ)さんと一緒に久美浜を散歩して、草花や木の実を摘み集めて作る「野ゲーキ」のワークショップ。「野ゲーキ」とは、草花で自由に創作す る「野に咲くケーキ」のこと

「野ゲーキ」のワークショップ
集合場所:waterside cottage Heron
10月20日(日)10:00集合、出発 参加費無料 予約不要 どなたでも参加可。※雨天中止

COURTESY OF 2KO

画像: 刺繍作家のJunoさんは2023年、刺繍で絵本を作成し、絵本大賞を受賞。ふわもこのスミルナステッ チが特徴の人気作家で、「この星の美しいものを縫い留めたい」と草花、動物、風景などの刺繍作品を手がける。junoさんによるワークショップはすでに残席僅かだが、キャンセル待ち登録も可能でチャンスあり 刺繍作家のJunoさんのワークショップ 日時:10月19日(土)・10月20日(日)10:00~12:00 会場:ウオーターサイド コテージ ヘロン 参加費(材料費・お茶代・税込):大人¥5,000・子ども¥3,000(事前予約必要・現地支払) 予約:TEL.0772-82-0101 または メール kumihama.yume@gmail.com COURTESY OF JUNO

刺繍作家のJunoさんは2023年、刺繍で絵本を作成し、絵本大賞を受賞。ふわもこのスミルナステッ チが特徴の人気作家で、「この星の美しいものを縫い留めたい」と草花、動物、風景などの刺繍作品を手がける。junoさんによるワークショップはすでに残席僅かだが、キャンセル待ち登録も可能でチャンスあり

刺繍作家のJunoさんのワークショップ
日時:10月19日(土)・10月20日(日)10:00~12:00 
会場:ウオーターサイド コテージ ヘロン 
参加費(材料費・お茶代・税込):大人¥5,000・子ども¥3,000(事前予約必要・現地支払)
予約:TEL.0772-82-0101 または メール kumihama.yume@gmail.com

COURTESY OF JUNO

 この2日間、久美浜では、2コ(にこ)さん、刺繍作家junoさんをはじめ、アーティストによるチャーミングなワークショップやプログラムが目白押し。200年前のままの面影を残す東稲葉邸酒蔵は「久美浜いまむかし」と題して、久美浜を歴史・風土・文化の視点から子どもたちにわいわいと楽しんでもらえる空間に。安養寺の本堂で、絵本の世界を音楽で楽しむ「パスカルズ」のライブも催される。

画像: 1995年結成の14人編成のアコースティックオーケストラグループとして独自のサウンドを築く。近年はTBSドラマ『凪のお暇』や『妻、小学生になる』などのTVドラマや映画の音楽も担当。会場となっている安養寺は毎年観世、野村萬斎などを招聘し蝋燭能を開催しているお寺 「パスカルズ」のライブ 会場:久美浜・安養寺本堂 料金:大人(中学生以上)¥5,000、小学生¥3,000、 未就学者 無料 チケット予約:nihirugyu1@jcom.home.ne.jp ※現地決済 PHOTOGRAPH BY TERUMI MURAMATSU

1995年結成の14人編成のアコースティックオーケストラグループとして独自のサウンドを築く。近年はTBSドラマ『凪のお暇』や『妻、小学生になる』などのTVドラマや映画の音楽も担当。会場となっている安養寺は毎年観世、野村萬斎などを招聘し蝋燭能を開催しているお寺

「パスカルズ」のライブ
会場:久美浜・安養寺本堂
料金:大人(中学生以上)¥5,000、小学生¥3,000、 未就学者 無料
チケット予約:nihirugyu1@jcom.home.ne.jp
※現地決済

PHOTOGRAPH BY TERUMI MURAMATSU

 さまざまのユニークなワークショップやイベントが繰り広げられる2日間。Iターンでの移住者が増え、街に活気が戻ることを目的とし、<文化でまちづくり、人づくり>をテーマに、地域住民が主催し、企画した「久美浜芸術祭」。地元の人と地域外の久美浜ファンが手を携えてスタートしたばかりの手作りの芸術祭は、来年以降もつなげていくことで成果を地域に根付かせ、新たな産業・雇用も生み出したいと夢見ている。
 京都からその先へ、“海の京都”へーー。秋、美しい自然に恵まれた町で、絵本や音楽、刺繍など、ひとの手の温もりのあるアートを楽しむ旅はいかが?

第1回久美浜芸術祭「久美浜のゆめ」
会期:10月19日(土)・20日(日)
開催場所:京都府京丹後市久美浜町
問い合わせ先
実行委員会「久美浜のゆめ」
TEL. 0772-82-0101
kumihama.yume@gmail.com
公式インスタグラムはこちら

T JAPAN LINE@友だち募集中!
おすすめ情報をお届け

友だち追加
 

LATEST

This article is a sponsored article by
''.