BY AKIKO ICHIKAWA, PHOTOGRAPHS BY KOHEY KANNO
ニューヨーク・ノーホーにある「Dashwood Books(ダシュウッド・ブックス)」は、世界のクリエイターたちを魅了する写真集専門書店だ。店主は、世界最高峰と称される写真家集団マグナム・フォトでディレクターを務めていたデヴィッド・ストラトル。この書店をオープンしたきっかけが日本にあることはあまり知られていないかもしれない。「マグナムを辞めて、次は何をしようか?と考えていたとき、妻(スタイリストのアン・クリスチャンセン)が『T マガジン』の仕事で荒木経惟と東京で撮影するというので同行したんだ。そのとき、青山の『オン・サンデーズ』に行く機会があり、大きなインスピレーションを得た。ブックコーナーがアート本のブティックみたいで、品揃えがとても洗練されているのが斬新だった。当時ニューヨークのアート系書店といえば古本に特化したところが多かったから」
2005年、自身の蔵書を売るところからスタート。次第に日本の写真家や出版物にも人気があることがわかってきた。「『ヒステリックグラマー』が作る本は装丁も美しく、ファッション業界の人に人気が高かった。マグナムで働いていた頃から、写真家のマーティン・パーやブルース・ギルデンなんかと一緒に神保町の古書店街を訪れていたんだ。ブルースは森山大道や荒木経惟のビッグコレクターだったね。神保町を歩いて書店を回ると、新しい本に出合う。大竹伸朗も実際に来たから知ることができた。100冊買うとしたら5 冊は新しい写真家のものを買うね。今回はホンマタカシを重点的に探しました」
今年はホンマとの出版プロジェクトが続く。ホンマタカシの『17』をダシュウッド・ブックスが版元となり刊行。秋にはセッション・プレスと共同で、文化人や一般の人などさまざまな日本人を被写体とした『Portrait of J』を刊行予定。写真家にとって、ダシュウッド・ブックスが世界への登竜門になっているのは間違いなさそうだ。
magnif(マグニフ)
"雑誌は時代を映し出す"を謳い、"magazine"から派生した造語を店名にする。ヴィンテージ雑誌に特化した品揃えが充実。今回の買い付けでストラトルが入手したのは、『PURPLE』のバックナンバー、林央子が編集した『BABY GENERATION』、青木淳の設計した家(施主はアートディレクターの秋山具義)をホンマタカシが撮影した『G』、現代美術家リチャード・プリンスによる『Bettie Kline』、「ヒステリックグラマー」による雑誌など。昨今のファッション・トレンドでもある1990〜2000年代初頭のムードがページをめくるたび漂ってくるよう。
住所:東京都千代田区神田神保町1 の17
TEL.03-5280-5911
公式サイトはこちら
かげろう文庫
和洋問わず挿絵や写真入りなどビジュアル本全般を扱う古書店。100年以上前のアンティーク本も多種揃い充実。ストラトルが訪れると、店主の佐藤龍は古い友人を迎えるかのような笑顔になり、流暢な英語で接客。ここでは荒木経惟『ゼロックス写真帖』などを購入。
住所:東京都千代田区神田小川町3 の26の3
TEL.03-3291-5001
公式サイトはこちら
▼あわせて読みたいおすすめ記事