BY NORIO TAKAGI, PHOTOGRAPHS BY MASANORI AKAO, STYLED BY YUKARI KOMAKI, HANDS MODEL BY KIMIKO TACHIBANA, KATSUNARI HONDA
MORITZ GROSSMANN

CAKE BY KUNIHIRO MUTO(LAUREL)
おいしいケーキを囲み、新時代を祝う。プレートの文字も、きわめて繊細で精巧な草花のデコレーションも「パーラー ローレル」の熟練のケーキ職人、武藤邦弘さんの優れた手業のたまもの。モリッツ・グロスマンの腕時計にも、伝統的な職人技が息づく。ブランド名は、19世紀にドイツ・グラスヒュッテに始まった時計産業の発展に多大な貢献を残した偉大なる時計師の名。彼が活躍した時代と同じ技法で、すべてのパーツが手仕上げされているのだ。細く切っ先を伸ばす針も手作業で形作られ、1本ずつ職人が焼き戻すことでブラウンバイオレットの色味を現す。裏側に姿を見せるムーブメントも隅々にまで手仕上げが行き届き、最上級の美観が与えられてもいる。ムーブメントの各設えは伝統にならう一方で、精度を高めるための革新性も潜む。革新なくしては、伝統の継承は成しえない。伝えるべきものと、変えるべきもの。新時代の始まりが、その選択を考えるひとつのきっかけになる。
モリッツ・グロスマン「ベヌー37」
<37mm/K18RG、手巻きムーブメント、アリゲーターストラップ>
¥3,200,000
モリッツ・グロスマン ブティック
TEL. 03(5615)8185
コックジャケット¥6,900
loco
TEL. 03(5708)5398
CHANEL

MANICURE BY KIHO WATANABE(UKA)
今頃、役所・役場の戸籍係は大忙しかもしれない。令和元年は、長い春に終止符を打ちたいカップルや、新生活を開始したい恋人たちにも、ハッピーなタイミングとなるはずだから。ともに歩む新生活の時間を刻むのは、白と黒の「J12」。いずれも外装は耐久性のあるセラミック製で日常生活では傷つかずに、永遠と誓った絆と同じく、新品の姿をいつまでも保ってくれる。2色とも一見、既存モデルのようで、実は初のリニューアルを果たした新作。ひと目でそれとわかるアイコニックなスタイルはそのままに、ディテールの変更でエレガントに生まれ変わった。さらにより高性能な新ムーブメントを搭載。新しいJ12は、ふたりの間に流れる時間をより正確に伝える。
J12
(右)<38mm/高耐性セラミック、自動巻きムーブメント、ダイヤモンド>
¥775,000
(左)<38mm/高耐性セラミック、自動巻きムーブメント>
¥632,500
リング「カメリア コレクション」<Pt、ダイヤモンド>
¥3,271,000
シャネル カスタマーケア
フリーダイヤル:0120-525-519
万年筆「マイスターシュテュック ジオメトリードゥエ クラシック プラチナ」
¥97,000
モンブラン コンタクトセンター
(モンブラン)
フリーダイヤル:0120-39-4810
シャツ/スタイリスト私物