BY MINAKO HAMA, ILLUSTRATIONS BY HIROSHI KATO
乙女座(8/23~9/22生まれ)
基本的性質
乙女座は土の星座で「知性と伝達の水星」を守護星にもちます。緻密で繊細、有能な完璧主義者です。そんなあなたのフレンドリー・プランツは、浄化と治癒のラベンダー。清らかな心の持ち主で、良いものを見極める力と物事をクリアにする能力に長け、奉仕精神に富むあなたを象徴します。

6月1日~30日の運勢
全体運
星々の弦が“天職”と“パートナーシップ”の間で引っ張り合う今月は、社会的なゴールと人間関係の間で心が大きく揺れ動きがち。この時期、身近な人の願いや理想に影響されすぎず、自分の軸をしっかりと保つことができれば、この先、人間関係の悩みはディクレッシエンドしていくでしょう。人と違う意見を言うことへの罪悪感を手放して。21日の新月、あなたの個性を受け入れてくれるグループや団体との交流をもっと深めてみましょう。
仕事・金運
職場環境や人間関係に恵まれますが、人に期待や情をかけ過ぎると、自ら足を滑らせてしまうので注意が必要。契約や金銭に関することは、曖昧にすると28日以降、大きなトラブルになることも。3日、金銭の貸し借りは一時の感情で判断しないで。
健康運
生活のリズムが少しずつテンポアップしていきそうです。疲れが胃腸の症状にでやすいので、メニューは和食を中心に考えて。筋力の低下には、椅子や階段を利用して隙間時間にエクササイズを。
愛情運
好意やサポートを受け取るか、断るか。関係性を続けるか、切るか。相反する気持ちの間で葛藤が増えそうですが、悩む価値はあります。“自分は、何を幸せと感じるのか”を確認するきっかけになるからです。心の奥にある期待や執着を見つめると、答えが導き出されるでしょう。
今月のアロマ
うれしい申し出や誘いが多くなるときですが、相手の感情やムードに巻き込まれやすく、自分を見失ってしまうことも。そんなときは「ヒノキ」のアロマをサポートに。殺菌作用に優れるヒノキは、“腐らない木”として古代から建築などに利用されてきました。すっきりとした香りは精神を清らかに整え、クリアな洞察力をもたらします。疲れを感じるときは、邪念を祓うイメージで、体のまわりを包みこむようにスプレーしてみましょう。